• 締切済み

マリッジブルーで片付くのでしょうか・・・

rikarika620の回答

回答No.4

恋愛と結婚は違います。 長い目で見れば、今のモヤモヤも小さなことでしょう。 それに、誰と結婚しても同じようなことを感じると思いますよ。

yamako432
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに誰と結婚してもそうかもしれない、とすごく納得しました。完璧な人はいないと思います。 ただそれが自分にとって一生一緒にいれる人かどうかですよね、きっと。

関連するQ&A

  • マリッジブルーについて

    マリッジブルーについて教えてください。 婚約中の彼又は彼女に、冷めたから結婚できない。 好きでもないのに結婚できないと言われた経験があって、いっときのマリッジブルーの感情で言ってしまう場合がありますか? マリッジブルーって改善するものなのですか?

  • マリッジブルー

    マリッジブルーって解消されるんですか? 私は結婚して無いのでよく分かりませんがマリッジブルーになっても乗り越えられますか?

  • マリッジブルーになってしまっています。

    マリッジブルーになってしまっています。 婚約前は毎日のようにプロポーズしてきてた彼。結婚したい、早くしたい、幸せにしたいなど・・・なのに、婚約した途端に、メールも電話も少なくなってきました。男の人って釣った魚にえさあげないの?なんてブルーになってた矢先、突然彼の両親から怒りの電話。私は彼の両親とも会ったことあるのですが、その際、友達としか紹介されてなかったようで、「結婚なんて全く聞いてないし、式場も日取りも勝手に決めて!(ちなみに私も決まってるなんて全く知りませんでした)」と。式場は決めてないし、日取りも相談しようかと思って彼に言ってたけど、彼は両親は納得済みだからの一点張りだったんです・・・怒り狂う両親の前で彼はどうやら「冗談で言ったプロポーズを彼女が真に受けた」と言ったようで、「何度もしつこく言う時点で、真剣でなく冗談ととらえるのが普通でしょう?あなたが押し切ったのね」などと完全に私が悪者に・・・なんかほんとにこれでいいのか?不安になってきて、彼に言ったら、「全部おれが悪いと言ってるもんじゃないか!」とどなられました。なんか一気にひいてしまうものがありました・・・でも、彼の事は大好きです。別れたくないし、結婚もしたいです。でも、迷いも・・・どう解消していったらいいのか?わからず毎日眠れない日々です。ちなみに彼に「私の人生変えたひと言の重みをちゃんと感じて」とは訴えました。それが原因で今度は彼もマリッジブルーに陥ってます。双方ブルーになってしまった現状。どうやって解決していったらいいかわからず困っています・・・

  • マリッジブルー??

    私は結婚を控えた(厳密に言えば控えてた)34歳の男です。 先日婚約相手から一旦別れたいとの申し出を受けました。 理由はを聞いても「マリッジブルー的なものかなぁ・・」とだけでいっこうに会話が進まず沈黙の状態が続きました。 こちらから数点質問しても、以下のような回答でした。 好きか嫌いかを問うと「少なくとも嫌いではないが、今は好きかどうか答えれない」と言うような回答でした。 自分としては「それ(マリッジブルー的なもの)も二人が最初にぶつかる試練みたいなものだから二人で時間をかけて話し合おう」と言ったのですが「一人にならないと本当にあなたが必要かどうかを考えることが出来ない」と言われました。 婚約を解消してもう一度1からやり直すと言う選択肢ではなくいきなり一方的に別れを告げられたので正直戸惑ってます。 これは本当にマリッジブルー的なものなのでしょうか? 結局は(泣く泣く)彼女の意思を尊重する形を取り一旦別れることにしましたが、本当にコレで終わってしまうのでしょうか? 手遅れかもしれませんが人の意見を聞きたくて投稿しました。 贅沢かもしれませんが同じような経験のある女性や男性の体験談やその時の結果をお聞きしたいです。 長文となりましたがよろしくお願いいたします。

  • マリッジブルーについて

    来月式を挙げる女です。 見知らぬ土地にきたけど私自身はマリッジブルーがなかったので… 兄の婚約者について、相談させてください。 兄も結婚することが決まり、先月結納、婚約を済ませました。 私も婚約者の方と何度かお会いしたことがあり、とても優しい人で、家族になれることがとても楽しみでした。 本人承諾のもと来月の結婚式に招待するため招待状を送ったのですが、 仕事のため欠席という返信ハガキが届きました。 最近、兄から「なんでもないけど、彼女の出欠を待ってほしい」と言われ、何でかなと思ったのですが、マリッジブルー?なのか、「結婚の話も少し止めたい」「妹(私)の結婚式は仕事を理由に欠席する」と揉めていたことを母から聞きました。(結納のときからちょいちょい揉めていたそうです) 正直ショックでした…縁談が破綻しそうな兄を目の前に、自分の結婚式を晴れた気持ちで挙げれません。 あと、当事者である私に本人からハガキのみで欠席を伝えられたことも、何だかなあと思います。(連絡先も交換しているのに…) 兄よりも結婚することをとても望んでいた婚約者。兄もとても婚約者を思っていました。 兄や私の家族に不満があるわけでなく、ただのマリッジブルーなら、私に何かできることはないのでしょうか。 できることなら結婚式に出席してほしいと今でも思っています。 私の両親もさすがに怒っており、このままだと破談してしまうのではないかとおせっかいながら心配です。 これはマリッジブルーなのでしょうか? 私にできること、ありましたら教えて下さい。

  • マリッジブルー

    3月に結納をし、5月から同棲をはじめました。そして7月に籍を入れようとしていました。しかし、同棲してから20日目に『結婚したくない』といわれました。結婚したくない理由は、結婚する意味がないような気がする、明るい未来が見えない、自由になりたいといわれました。マリッジブルーのような理由ばかりで、これといった理由はないそうです。これをいわれた後、普通にしているし、どうしたらよいのかわかりません。ずっと悩んでいるような気はしていましたが、家具や家電等そろえる時等は、楽しんでいるようにもみえました。そして、これからどうするのか?という問いには、婚約を解消し、別々の道を歩こうとのことでした。この選択は私が32歳という年齢のため、出産等も考えると別の人を捜した方がいいのではないかとのことでした。男性のマリッジブルーが最近多いと聞いています。こんな経験のある方いらっしゃいますか?どのようにして解決(結末)されましたか?ちなみに私は、彼と一緒に暮らしたいと思っています。

  • マリッジブルーとマタニティーブルー

    現在,彼女とは婚約し妊娠中です。 交際期間1年くらいで,9月頃に妊娠が発覚し,婚約をしました。 両親の挨拶等も進んでいます。 結婚式は海外挙式でやろうということになりました。 出産は来年の5月頃の予定です。式は1月頃にしようという話になっていました。 しかし,最近つわりがひどくなり,結婚式の話が具体化してくると,突然彼女から別れたいと言われてしまいました。 理由はと聞くと,妊娠したときから性格のずれ,価値観の違いなどを感じるようになった。結婚,出産に不安を感じる。などでした。そのようなものは多かれ少なかれあるだろう,その隙間も埋められるはずといっても聞いてくれません。 これって本当に,そのように感じているのでしょうか。仮に感じていたとしても,婚約破棄までのものでしょうか。 このまま納得して,破談とすべきでしょうか。 単に,マリッジブルーとマタニティーブルーなのでしょうか。 マリッジブルーとマタニティーブルーなのでしたら,その解消法はどうしたらよいでしょうか。話し合いをしようにも別々に暮らしており,なかなか時間がとれません。 お願いです,誰かご教授ください。

  • マリッジブルーかもしれません。幸せな結婚生活を惚気て下さい。

    こんにちは。お世話になっています。 付き合って1年弱の彼と結婚の話が出ています。 両親への紹介すらまだだというのに、マリッジブルーの様になっています。 私のマリッジブルー(かもしれない)と思う症状は、 ・私が結婚するのは、祖母(認知症)に晴れ姿を見せたい為だけではないか? ・私が結婚すると、両親が寂しがるのではないか? (母に『結婚するかも』と言うと、『寂しくなるね』と返答が来て戸惑いました) と考えてしまい、前に進めなくっている事です。 調べていると、家族と癒着している長女に多い考え方の様です。 例に漏れず私も長女です。 そして、マリッジブルーの解決方法に、 ・彼と話し合う ・幸せな結婚をしている人の話を聞く etc というのがありましたが、 彼の事で悩んでいる訳ではないので、「彼と話し合う」方法は適さない様に思います。 そこで、「幸せな結婚をしている人の話」をお聞かせ願いたいです。 仲の良い既婚の友人がおらず、職場の先輩方からは愚痴しか聞かないので、 ここでお伺い出来れば、と思いました。 結婚について前向きになりたいです。 よろしくお願いします。

  • マリッジブルーなのでしょうか?

    付き合って4年、同棲して1年の婚約者がいます。 結婚式やマンション購入が決まって 外に遊びに行くお金もないので 家でゴロゴロ過ごすことが多いのですが 前までは「何もしなくてもただ一緒にいるだけで幸せ」だった日々が 最近は退屈でしかたなく、何か物足りず、もやもやします。 私は昨日から実家に帰っていて 今日はお昼から両家の顔合わせ。 それが終われば、そのまま同棲のおうちに一緒に帰るのですが、実家で1日離れてみて、「会いたい」とか感情も特になく、むしろ「帰ってもつまんないなー。」とか思い、もやもやもやもやしています。 数ヶ月前までは、実家に帰っても「同棲のおうちに早く帰りたいー。」って思ってたのに・・・ 家ですることなくて退屈なもやもやなのか 彼に対する気持ちにもやもやしているのか なんだか自分で自分がよくわかりません これはマリッジブルーなのでしょうか? マリッジブルーなら結婚すれば元に戻るのでしょうか

  • マリッジブルー?

    はじめまして、11月に挙式を控えた♂です。 最近、マリッジブルーでネガティブに考えることが多くなりました。 私は寝ているときに婚約者と結婚する夢を見たので気になり調べると、この夢を見ると二人の関係が危ういものになるという占いの結果を見てさらにブルーになっています。 婚約者と結婚する夢を見た方で、事実かどうか(見たけど結婚した、夢のとおり別れたなど)ご意見をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう