ノートPCの水没で起動しない!対処法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 昨日、ノートPCのキーボードに水をこぼしてしまいました。水を拭き取った後、PCを開いた瞬間一瞬画面が立ち上がりますが、すぐにダウンしてしまいます。ACアダプターを付けると充電中のランプはつきますが、状況に変化はありません。乾燥させる方法や対処法を教えてください。
  • ノートPCの水没で画面がすぐにダウンしてしまいます。エアーダスターでキーボードを乾燥させたり、ドライヤーで乾かしてみましたが、状況に変化はありません。この場合、PCを開けて乾燥させる必要があるのでしょうか?他に効果的な方法があれば教えてください。
  • ノートPCの水没で立ち上がる画面がすぐに消えます。水をこぼした後、キーボードにエアーダスターをかけて乾燥させ、ドライヤーも使用してみましたが、状況に変化はありません。PCを開けて乾かすことで改善する可能性はありますか?アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ノートPCの水没

昨日電源が入って状況でノートPCのキーボード上に水分を大量ではないのですが、こぼしてしまいました。 すぐに水分は拭き取ったんですがそのまま閉じて放ってしまったところ、次にPCを開いた瞬間一瞬画面は立ち上がるのですが、すぐにダウンしてしまいます。 ちなみに、その立ち上がる画面というのは通常のデスクトップの画面ではなくPCの起動画面です(PCの会社名が表示されている状況のことです)。 ちなみにACアダプターを付けたら充電中のランプはつきます。 一応、昨日の夜にキーボードにエアーダスターをかけ乾燥した部屋に置いて、朝には少しですがドライヤーもかけてみました。 しかし、PCの状況は何にも変化はありません。 この場合は、開けれるところまで開けて乾かした方がいいのでしょうか? 何か良い方法はありますかね? どなたかご存知の方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • rie78
  • お礼率87% (426/488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.6

電子機器に水が禁忌であるのは、回路の短絡(ショート)により電子部品が破壊されること。 通電性の無い液体であれば、回路の短絡は起こりえず、故障もない・・・理屈の上では水は通電性はないが、水の中や基板上の不純物により短絡が発生することになるし、現に質問者サマのパソコンもその状態にあると思われる。 パソコンが冠水したとき、一番最初にすべきことは、電源オフはもとより、ACアダプター、内蔵バッテリーも外すこと。 次に、出来るだけ風通しの良い状態にして、完全に乾燥させることで、完全に乾燥するまでの間にACアダプターやバッテリーを装着して通電するなんてことは、してはならない。 厄介なことに水分というのは僅かな隙間にも一瞬にして入り込む一方で、隙間に入り込んだ水分が乾燥するまでに時間がかかる・・・ココでも「乾燥するまで”最低1週間”を見ること」ってのが、普通の回答だったりする。 ということで、 >すぐに水分は拭き取ったんですがそのまま閉じて放ってしまったところ、 よくある「思わずスイッチを入れて止めを刺した」というワケじゃないけど、助かったかもしれないパソコンに対して、「念入りにダメを押した」というアタリかな? >何か良い方法はありますかね? ACアダプター、バッテリーは当然として、外せる蓋の類は全部外して、1週間以上放置してみるコトくらいか? しかしながら、質問者サマの対応が初手から間違っていたので、一番にすべきは「覚悟を決める」ことかな?

rie78
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電源をすぐに落とすという一番重要な手順を間違っているので、もう仕方無いという気持ちで一週間程待ってみようかと思います。 もちろん、バッテリー等は外すようにしておきますね。

その他の回答 (5)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.5

>すぐに水分は拭き取ったんですがそのまま閉じて放ってしまったところ、次にPCを開いた瞬間一瞬画面は立ち上がるのですが、すぐにダウンしてしまいます。 この時点で、どこかの電子部品が壊れている可能性が高いので乾かしたくらいで直る可能性はかなり低いかと。 なのでメーカー修理に出された方がよいと思いますよ。 また「水」ではなく「水分」と書かれていますが、その水分によっては含まれる不純物が乾かした後に配線の役目をし壊れることもあります(だから本当は水道水にも不純物は含まれるので乾かしたら直ったというのは運がいいだけの話)。

rie78
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり年明けまで放置して、なんならメーカーに修理に出すか考えようかと思います。 あまり、楽観視せずにダメ元で考えておきます。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.4

ただちにバッテリーのパックと電源アダプタを外してください。 さらに残った水がたれて発火事故に至るので、必ずお願いします。 (パソコンでもオートバイ用の物と同等の電力(電圧で12Vから20Vと不統一だが)、 タブレットは単純に割っても従来ケータイの4倍ほど強い電池を積んでいます) その後、できれば絶対に液晶画面を擦って傷つけないよう 厚くタオルを開いて、ノートパソコンを開いて (完全に平らに開かない機種が多いので注意) ヒンジ(ちょうつがい側)から静かに持ち上げて軽くうつぶせ加減にして キーの内側細部から水がこぼれきってから普通に戻して置いておき 購入店の延長保証連絡先や、メーカーの修理窓口に依頼してください。 (無理に立掛けたり強風やヒーターを当ててまで乾かすと他の破損が心配。 持ち込み修理が出来る購入先についても、ここまでは同じ処置です) 電源を落とすのが出来たのであれば、ハードディスクやメモリーカードの 保存済みデータはほとんど無傷で、構造上もそれが濡れて錆びる恐れが低いです。 修理後にOS初期化やデータ抹消を免れてそのまま戻ることも期待できます。 一度も電気機器の修理をされていないのでしたら、ノートパソコンの 全体を開け閉めするだけでも難解ですし、ネジ締めと外周のはめ込みが複合ですから結局戻せず、 正規修理(または購入保証の範囲で免責金を追加し買い替え)も効かなくなります。 メーカーも水濡れ事故に対処する設計を行ってはいますが (鍵盤の面からさらに内部に浸水しにくいよう皿状に淵を深くしてかみ合わせる等) キーボードの電気接点部分は水分が殆ど抜けず、交換修理が前提になります。 交換部品を見ると分かりますが押すのに耐えるよう鍵盤の深さすべてを締め合わせていて、 これを解体、フィルムの接点部を乾かし清掃して再組み立てできる物ではありません。

rie78
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 とりあえず、教えていただいた通りバッテリーなどをはずして年明けまで放置してから、修理に出すか考えてみようかと思います。

回答No.3

水没した場合、本当は電源入れてはダメです。よく乾かして、少なくとも一週間は放置しましょう。忘れた頃に電源を入れると復活したりします。 このまま放置して、年明けにでもトライしてみましょう。ダメ元の気持ちで。

rie78
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の皆様にも教えていただいた通り、やはり電源の入れっぱなしはまずかったんですね。 とりあえず、年明けまで放置して様子を見てみます。

noname#190400
noname#190400
回答No.2

壊れたかも。。。。 電気が切れていれば、完全に乾かせば助かる可能性が多いのですが。。。 携帯などで多いのが、濡れて慌てて拭いて電気を入れちゃう。。。 ショートする  壊れる  という事が多いみたいです。 ですので、電気が入っていたとの事ですのでやばいかな?思います。 年末で、サービスがやってるか解りませんが、メーカーに出して修理を検討されるべきと思います。 どれ位のノートか解りませんが、ヘタしたら、買い替えた方が安くつくかも。。。 御自信で、バラシタら保証外に成る可能性高いです。 その上で、ならば、ノートを出来るだけバラシテ、全部中を吹けるだけ拭いて ドライヤの乾燥は効果有るかも。。。 ただし、HDDは止めた方が良いと思います。 どちらにしろ、動かないならば、悪あがきせずに一度、メーカーのサービスに電話しておおよその修理代調べた方が良いと思います。 ちなみに、僕のノート  end ボタンが少し調子悪いのですが、  これの交換キーボード交換に成るそうです。 14000円位らしいです。そのまま使いますが。。。。 電気なんで、もっとかかると思いますよ。 参考に成れば幸いです。

rie78
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の皆様も教えていただいたんですが、やはり電源が入ったままというの致命的みたいですね。 しかも、結構修理にしてもお金がかかりそうですし、とりあえず年明けまで待って考えてみようかと思います。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> そのまま閉じて放ってしまったところ 電源は切らなかったのでしょうか? 水などこぼしたら、何をおいても電源を切らなきゃ駄目です。      > 次にPCを開いた瞬間一瞬画面は立ち上がるのですが つまり電源が入ったまま?       > この場合は、開けれるところまで開けて乾かした方がいいのでしょうか? もう遅いと思いますが・・・      万一水などこぼしたら、とにかく電源を切る。 1週間程度はなるべく乾燥した部屋に置く。 それから電源を入れて様子を見る。 です。 電気製品ですから、水など掛けたら最悪火を噴きます。      多分修復不能ではないかと。

rie78
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電源を入れたままというのは、やはり致命的だったんですね…。 とりあえず、年末なのでこのまま一週間ほど放置してから様子をみて、修理に出すかどうか考えます。

関連するQ&A

  • ノートPCが水没しました

    ノートPCのキーボードに麦茶を少量なのですが、こぼしてしまいました。 再起動してみたところ、画面と指でカーソルを移動できるところの機能は正常に起動できました。 ただ文字が打てないんです。 ドライヤーの風でしばらく乾かしてみたのですがだめでした。今冷凍庫に入れてます・・これで復活は望めるのでしょうか? これをやってみる価値はある!私はこれで直りました。など、教えてください。よろしくお願いします

  • ノートPCにお茶をこぼしてしまいました!

    先日不注意で、自分のノートPCのキーボード部分にお茶をこぼしてしまいました。量的にはコップの2・3センチ分くらいだと思うのですが。 こぼしてから10分くらい、電源が入ったまま、キーボードの上にこぼれたお茶をティッシュで拭いたり、キーボードの隙間にはいった水分を、細い棒&ティッシュで拭い取ったり…。 すぐひっくり返して電源を切ればよかったらしいのですが、初めてのトラブルで慌ててしまい、そんな事はとっさに思いつきませんでした。 そのうちPCからジジーッというような変な音がしてきたので、びっくりして電源を切りました。 その後は乾燥させようとひっくり返して置いておきました。 1日経ち試しに電源を入れてみたら、電源は入る(緑のランプがつく)のですが、画面が真っ黒で何も表示されないんです。もちろんどのキーをおしても反応がありません。 かすかにファンが回ってるような音がしましたが、そのうち聞こえなくなりました。 どうしようもないので昨日修理に出しましたが、このような状態でも修理して直るのでしょうか? また修理代はかなりかかってしまうのでしょうか? すぐにひっくり返して乾燥させていれば、お茶をこぼしても故障せずにすんだのでしょうか?

  • 一瞬ですが、水没させてしまいました!

    今朝、携帯電話機スマートフォンN-04Cをトイレの便器に一瞬だけ水没させてしましました。 (液晶画面にも水分が来ているようです) 直ぐに拾って、電源オフ→電池パック等を抜いて乾燥させて一応、応急処置?しましたが心配です。 インターネットの情報でヨドバシカメラのドライヤーボックスなるサービスを見つけましたが、高温での処理と温風で水滴を弾いた時?に他の水に浸かっていない所にも水分が行ってしまい?かえってリスクが高くなるケースもあるんじゃないかと指摘している方もいたので、気になります。 ジップロックビニールに除湿剤を入れて乾かす自然乾燥と上記のサービスはどちらが好ましい結果を期待できるのか またはその他の情報を知っている方いましたら、ご教示宜しくお願いいたします。

  • ノートPCのキーボードの清掃をしたいのですが・・

    機種はSONY VAIO PCG-XR1G です。 かれこれ3年ほど使ってまして、幾つかのキーの反応が悪くなってます。 エアーダスターなどで埃を飛ばす程度のメンテはやりました。 デスクトップのキーボードであれば分解してクリーニングするのですが、ノートPCとなるとちょっとためらってしまいます。と言うか開け方が分かりません。 良い方法があればお教え下さい。

  • ノートPCのACアダプターをぬくと電源が落ちる

    おうかがいします。 現在DellのノートPCを使っています。 右のほうにある、アイコンでは、完全に充電されました。とでています。普段、バッテリーをつけたまま、AC電源をつないでいます。 今までは、持ち歩きたいときだけ、AC電源をはずしても普通に使えたのですが、昨日より急に、AC電源を外したら、電源が落ちてshut downされたようになってしまいました。 今まで通り、持ち歩きたいときにAC電源をはずして使えるようにするにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 携帯を水没させてしまいました

    日曜日に実家に帰っており、ソフトバンクの携帯をトイレに水没させてしまいました。 今で2日目です。 浸かったのは3秒ぐらいで、落とした後すぐに拾ってタオルで水分は拭きました。すぐに調べたり対処したかったのですが、食事会に行かなくてはならず、車の中で、その後5分後に電池パックをその後10分後ぐらいには中に入ってる小さいカードみたいなのを抜き、食事中は自然乾燥させておきました。 食事会が終わってすぐ近くのソフトバンクに相談に行くと電源を入れてみてもつかず、修理は8400円で、通常水に落とした場合2、3日乾かしてみると作動する可能性もあるかもと聞いたので、すぐ家に帰り、落としてから3時間ぐらい経ったころにようやく、ドライヤーで対処しました。 熱くなりすぎないよう温風をあてたり冷風もあてていました。 ソフトバンクの店員さんはドライヤー乾かすことしか教えてくれなかったので、乾かしながら充電も電源も何度も入れたりしてしまってました。 次の日実家から帰り家に戻ってパソコンで水没について調べると、なんと電源はおろか、充電なんてとんでもないことが発覚しました! 何度も充電電源を繰り返し、そのときフラッシュ部分が光るところが白く光っていて静かにジューとかブツブツ鳴っていたのはショートしてしまったのでしょうか? データももう希望薄いですね。 一応電源が着かなければ4日後に修理予定ですが、アドレスも控えてなくてデータが消えるとショックです。今は朝は浴室乾燥機におき置き、シリカゲルをいれたジップロックに携帯をいれてますが、電源は付かず、液晶部分を軽く押すと水分がにじんでます。 このままデータは消えたとして、修理すれば元通り長く使えるようになるのでしょうか? ワンセグのテレビもついているので直せるのか心配です。

  • ノートPCの電源が入らないです^^;

    ノートPC FMV NE9 1130 を使ってます。 PCは去年の3月に買いました。 ACアダプタが壊れたのかバッテリが壊れたのだと思いますが・・・ PCを使っていて電源が入らなくなってソフマップへ持っていくと何も特別なことはしておらずただスイッチを入れただけで電源がつきました。(不思議だった・・) で、とりあえず電源がついたのでそのままいったん家に持って帰り使っていたらACアダプタをつないでいるにもかかわらず今度は充電されず勝手に放電に切り替わり見る見るうちに0%になって電源が切れ画面が真っ暗になりました。その後電源を入れてもつかず、バッテリーを入れたまま、ACアダプタを抜き差ししてスイッチを押すとつくのですが、富士通の画面が出てそれから先に進みません。 ACアダプタだけでは使えないのでしょうか? それとACアダプタは壊れやすいものなんですか? バッテリも1年くらいつかったら変えるものなんでしょうか? それとACアダプタは高いのですか?バッテリーは4000くらいでネットで売ってました。 故障の原因としてノートPCはつけっぱなしで寝てたことが多かったせいもあると思います。あと放電しきれないまま充電をしてたのかもしれません。 今はバッテリとACアダプタの両方を買い換えることを考えています。 故障の原因やアドバイス当あれば教えてください。

  • ジュースをこぼしてしまったノートPC

    1週間前にノートPCのキーボードの上にジュースをこぼしてしまいました。 その後PCは何ら問題なく動いていますが、ジュースをこぼしたキーボードの一部(NとMと変換キーの周辺)が、ジュースの糖分のためか、少し力を入れないとうまく反応しない状態となりました。(キーボードの裏側の接触部分がべとついているようなイメージです。) このため、修理業者に電話したのですが「水分をこぼしたPCは修理不可能。最悪発火の恐れもある」と言われてしまいました。 そこで質問なのですが・・・ バッテリを外してAC電源でPCを使用し、就寝中や外出時にはAC電源も外すようにしていれば、特に問題ないと思われますか?(使用中に発火しても、すぐに対処できるという前提です。) あるいは、1週間の間、何もなかったのだから、そんなに心配する必要もないと思われますか? よろしくお願いします。

  • ノートPCにウーロン茶を・・・

    ノートPCにウーロン茶を・・・ ぶち撒きました(><) DELL Vostro1720 そのままにしていたら数分後にキーボードが効かなく?なったので あら?と思ってシャットダウンをかけました。 その後は 電源起動→ビープ音10回以上かな?→Windows起動→通常の画面に。 但しTabキーがショートしているような感じでデスクトップ上のファイルを スイープしている状態。 とりあえずキーボードが無事なら大丈夫かな?と思い乾燥に期待しています。 というところで 1、キーボードは放っておけば大丈夫か? 2、ビープ音は何が原因か?   ※ネットで調べても今ひとつわからない 3、ビープ音も乾燥すれば直るのか ちなみに会社のPCです。

  • Win10PCのお掃除について

    Win10 64bit 21H1 PCのPCケースのフロントパネル扉を開け、ダストフィルターを見ると埃だらけになっています。エアーダスターで埃を飛ばし、ダストフィルターを取り外し水洗いし、乾燥させねばなりませんが、PCケース内部に埃が侵入しすぎるとどういうデメリットがありますか?