• ベストアンサー

コンポでNetMDとダブルMD。どっちがいいでしょうか?

コンポでNetMDコンポとダブルMDコンポがありますよね?両方搭載のコンポはないと思うのですが、コンポにおいてどちらの機能の方がより便利(というか、より使用する)と思われますか??みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしければその際、オススメの商品があれば紹介願えますでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

NetMDは、パソコンが無いと役に立ちません。 CDからのコピーした時に、曲名を同時に入れる事に拘らなければ、単体で録音すればよいでしょう。 ダブルMDならMDのコピーも簡単です。 貴方が不要(不都合の無い機能)と思う機能は何ですか?

clover13
質問者

お礼

ありがとうございます。もちろんPCはあります。 録音した後にタイトル編集を簡単にできるを重視するならばNetMDなんでしょうか? MDのコピーとはどんなMDでもコピーできるのですよね?以前友達に借りたMDはダブルMDでもコピーできないと聞いた事があったんですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.3です。 >MDに回数制限なんてあったんですね~!?初めて知りました。 すべてかどうかわかりませんが、私の場合、制限回数は3回になっています。 >MDをアナログで取り込むのは簡単ですか? PCをお持ちのようなので、ちょっと探せばフリーソフトで便利なのが沢山ありますよ。ただ、どれを使っても等倍速での取り込みにはなりますが…(苦笑)。 ご参考までに…。

clover13
質問者

お礼

質問にこたえていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私はNetMDを使用しています。 PCと連携させたりCDからコピーしたりして、車載プレーヤーでの利用が多いので、ダブル機能よりもNet機能を優先させました。 割合から言うと、友人から借りたMDをコピーすることが少ないので、ダブルMD機能はなくても不便は感じていません。コピーするときは少々手間ですが一旦PCを経由させています。 また、コピーできないMDというのは恐らく回数制限に達しているからだと思います。その場合、私はアナログでPCへ取り込んでいます。 私の利用方法はこんな感じです、ご参考までに…。 オススメの商品は沢山ありすぎてギブアップです(笑)。

clover13
質問者

お礼

私も今はMDをよく使っていますが学校があるから友達との交流も多く卒業すればMDを借りるということがなくなるかもしれません。 ん~どちらも魅力的で悩みます・・・。 MDに回数制限なんてあったんですね~!?初めて知りました。MDをアナログで取り込むのは簡単ですか? ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>録音した後にタイトル編集を簡単にできるを重視するならばNetMDなんでしょうか? NetMDの場合、パソコンを使ってCDからの音楽取り込み時にネットに接続して得ることができますから、曲データにタイトルやアーティストのデータを記録できます。 後からコンポの機能を使ってタイトル編集するのが苦にならないのであれば、不要な機能かもしれません。 >MDのコピーとはどんなMDでもコピーできるのですよね?以前友達に借りたMDはダブルMDでもコピーできないと聞いた事があったんですが・・・。 理由としては、コピープロテクトされた曲だとコピーできないかもしれません。 そのデッキで再生も出来なかったのであれば、記録方式が違っている(MDLP:2~4倍の記録時間)場合があります。

clover13
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 友達のはもしかしたらLP再生ができなかったのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NetMD対応のハードウェア

    パソコン内の音楽をMDに録音する際にSONYを中心にNetMD対応のコンポ等が出ていますが、PCからMDに録音するだけのNetMD機能を持ったハードウェアはありませんか? 別にMDの再生等は他のコンポでするので、PCから録音さえ出来れば良いのです。ですので、スピーカーとかはいらないのです。 追加としては、低価格なものが良いです。 皆さんの情報をお願いします。

  • MDからMDへダビングしたいです(AUXとダブルMDコンポについて)

    MDからMDへダビングしたいです。 そこでダブルMDコンポを購入しようと検討しているのですが、 過去の投稿を参考にしてみるとポータブルMDとMDコンポを「AUX」でつなぐ方法が紹介されていました。 なるほど!と思ったのですが、 この「コンポとポータブルMDを外部入力でつなぐ」方法と、ダブルMDコンポによるダビングとでは音質の劣化に差は無いものなのでしょうか? 単純に考えると結局はどちらもアナログ録音に なるので、両者に差は無いような気が・・。 でもなんとなくダブルMDコンポでダビングしたほうが劣化が少ないような気もします。 知識のある方、機械音痴な私に 明確な回答をどうか宜しくお願いします!

  • MDコンポを買おうと思っていますがどんなのがいいでしょうか?

    1年後ぐらいにMDコンポを買おうと思っています。 予算の関係で、今年の新型(来年の今頃には旧型)を買う予定ですが、以下の条件を満たす機種でどんなのがいいでしょうか? 1、カセットデッキは必要 2、ダブルMD、NetMD、CDチェンジャーはあってもなくてもいい 3、予算は\27,000~\30,000(最新型でもあるかも(^_^;)) 4、メーカーはどこでもいい よろしくお願いします。なお一度質問したのですが、回答が少なかったので再投稿しました。

  • MDウォークマンの購入を考えています。

    でも、種類がたくさんありすぎて、どれを選んで良いのかわかりません。 コンポがNetMD対応なので、この際、そろえてNetMD対応のウォークマンにしようかと考えています。NetMD対応のプレイヤーはSONYのみの発売でしょうか?オススメの機種などありましたら、教えていただきたいです。 あと、MP3をそのまま再生できて、MDも聴ける、といった機能のあるウォークマンがありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(-_-)m

  • MDコンポやMD/CDシステムにカセットはいると思いますか?

    一時期より少なくなった(?)とはいえ今さまざまなMDコンポやMD/CDシステムが出回っています。 パナソニックのSC-PM57MDのように5枚CDチェンジャーを搭載した機種もあれば、ソニーのCMT-M333NTのようにNetMDに対応した機種もあります。 この2機種にはカセットデッキがありますが、これからの時代はMDコンポやMD/CDシステムにカセットデッキがあってもいいものなのでしょうか? 1年後ぐらいにMDステレオを買い換えたいのですが、カセット付にしようかカセット無しにしようか迷っているので、アドバイスをお願いします。 (カセット以外の機能は自分で決めるつもりです。)

  • NetMD→ iTunesに入れれますか?

    iMacでiTunesを使用しています。 iPodを購入したいと思っているのですが いままでMDを主に使用していたので MDに入ってる曲をどうにかiTunesにいれたいのです。 いろいろ調べたのですがアナログ録音しか ないみたいですね。 ちなみにMDコンポはSONYのもので NetMD対応のものです。 ウインドウズでNetMDに入れて、 それをiPodに直接、またはMacに入れることは可能でしょうか? Mac初心者です。  どなたか教えてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NetMDとカーオーディオ

    はじめまして、皆様どうぞよろしくお願いします。 今までMDを使用したことがなく、今回コンポが壊れたのを機械に、新しいコンポを買おうと思っています。 また、それにあわせて、カーオーディオも新調する予定なのです。 そこで質問なのですが、たとえばNetMD対応のコンポで音楽配信サービスから取得した音楽を、カーオーディオのMDで聞く場合、どのようなタイプのカーオーディオを選べばよいのでしょうか?? ネット検索すると、NetMD対応=MDLP対応であるといった発言があるのですが、MDLP対応のカーオーディオであれば問題ないのでしょうか。 わかりにくい説明で申し訳ございませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、無知な私に教えてください。

  • netMDからパソコンへ保存するには?

    MDからiPodに乗り換えました。MDを何枚も持っており、 CDをまた借りると、たくさんのお金がかかるので困っています。 普段使っているコンポ(SONYのCMT-M333NT)にnetMDという機能があるのですが、それを使ってパソコンにつなぎ、保存することは出来ないのでしょうか? 尚、コンポとパソコンはUSBのみでつながりそうです。

  • ポータブルMD購入で迷っています

    MD関係の機器を初めて買います。 NetMDも普通のもの(録再)も両方まだ考えています。 NetMDは一旦パソコンにコピーしてからMDに・・・で合ってますか? だとCCCDは録音できないんですか? またNetMDでもコンポ等からの録音も出来ますか? 普通のMDも持っていないので分からないのですが、 NetMDで無ければ曲順を入れ替えることはできないんですか? いまいちNetMDのメリットが分かりません。 メリットを分かりやすく説明してもらえませんか。 (NetMDがこれからも普及するかも含めて) 質問攻めですがお願いします。

  • MDはMDコンポとMDウォークマン両方買わなきゃ駄目でしょうか?

    最近コピーガードCDが多いのでMDを買いたいのですがコンポとウォークマン両方買わなきゃだめでしょうか?昔友達がMDウォークマンを普通のCDコンポにつなげてCDからMDにコピーできる商品があるってきいたのですが。。。どうなんでしょう??教えて下さい

専門家に質問してみよう