テレビに接続するHDDが認証されない

このQ&Aのポイント
  • テレビに接続するHDDが認証されず、録画ができない状況です。
  • WD My Book(2TB)というHDDを使っているが、テレビへの接続時に初期化ができず「初期化できませんでした」と表示されています。
  • HDDの接続確認機器に名前が載っていないため、このHDDが使えないのかどうか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

テレビに接続するHDDが認証されない

先日念願のテレビ(REGZA 32s7)を購入し、録画のための外付けHDDを用意しようと思っていたところ、友人から余っているHDDを譲ってもらいました。 WD My Book(2TB)というものでパソコンに接続してみたところ、中身のデータは綺麗にフォーマットされており、要領も十分でした。 ですが、それをいざテレビに接続してみたところ最初の接続の際の機器認証および初期化の時に「初期化できませんでした」と表示され機器認証も出来ず、結局HDD録画もできませんでした。 確かにこのHDD(WD My Book)はホームページの接続確認機器に名前は載っていませんが、それだけでまったく使えないものなのでしょうか? このHDDを使えるのならその手段をとりたいところですが、それがどうしても無理だというのであればこのまま録画できないのも困るので新しくHDDを買わなくてはいけません。 出来る限り早く解決できるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大概HDD録画できるTVのHDDは、別に指定メーカー物だろうが、内臓HDDにUSBケーブルだけつけたものだろうが 普通に認識します。そもそもHDDを識別する特別な制御なんて掛かってませんから。 ただPCとTVでは使えるフォーマットが違うので初期化をするのですが、 PC用でフォーマットされていると、HDDとしての認識が出来なくなる場合があるので そのHDDをPCでFAT32でフォーマットしなおす。 又は領域開放だけを行ってフォーマットをしない状態にしてTVに接続する をして見ましょう。 多分今のHDD NTSFでフォーマットされていると思われます。となるとTVでは認識できません。

name_o
質問者

お礼

結局このHDDをくれた友人に相談をして再度フォーマットしてもらったところ上手く動くようになりました。 今回は相談に乗っていただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5498)
回答No.2

こちらの商品ですね? http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=870 いろいろアプリが入ってて独自の動きをしている可能性があるので WD My Bookの機能やアプリを使うのではなく PCからフォーマットするで僕もNo.1さんと同意見です。 PCにつないで、フォーマットしなおすがよいと思います。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1201139002910/ テレビで録画はメーカーそれぞれで独自のフォーマットされて動く仕組みになっています。 接続機器の一覧に無いだけで動かないとかは基本的にありませんよ パソコンから特別にアプリを入れなくても繋がって ファイルを保存できれば使えるはずです。その外付けHDDは中に専用のフォルダがあったり 専用アプリで制御するようになっていませんか? そうだとしてもPCからフォーマット(初期化)できれば使えると思います。

name_o
質問者

お礼

結局このHDDをくれた友人に相談をして再度フォーマットしてもらったところ上手く動くようになりました。 今回は相談に乗っていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • mybookからAQUOSテレビへの接続方法

    先日、テレビの録画や再生がしたいと思い、某店舗でMy Book Essential の2TBを購入しました。 地デジにも対応していて、接続するだけで大丈夫と店の方に説明を受けたのですが…。 接続した所、テレビ本体がHDを認証してないとの表示が出ます。 勿論、ファミリンクにも反応していません。 テレビの説明書を見たのですが、USB接続確認済みの様です。 どなたか、設定方法が解る方が居られたら教えて頂ければと思います。 ちなみに、テレビの型は『AQUOS[LC-32DZ3]』です。 宜しくお願い致します。

  • テレビ初期化で外付けHDDが認識しない。

    テレビREGZA52R9000とBUFFALO 外付けHDDを接続していましたが、テレビのアンテナ不調により、テレビを初期化してしまいました。するとテレビ画面には外付けHDDを初期化しますか?の表示が出たため(いいえ)のボタンを押しました。当然外付けHDD内の録画を見ることが出来なくなりました。何らかの方法で復元などHDD内のデータを観られるようにならないでしょうか?

  • テレビを外付けHDDに録画して、BDに残したいです

    テレビに外付けHDDを接続して録画します その録画した映像を何らかの形でBDに残す方法はありませんか? PCにHDDを接続してBDに書き込むなどでしょうか? しかしそれだとHDDをフォーマットしないといけないのでしょうか 外付けHDDに録画したものはそのテレビでしか鑑賞できないらしいので困ってます 以下にそれぞれについて載せました アドバイスお願いします テレビ: 東芝 REGZA 36ZP2 PC: Acer Aspire 7750G 外付けHDD: ELECOM LACIE LCH-MN1TU3TVS 1TB

  • USBスロットがないテレビに外付HDDを接続したい

     我が家のSHARPのAQUOSは2005年に購入したので、最近販売されているテレビのような USBスロットがありません。  地デジ対応のHDDレコーダーはAQUOSと同じく2005年に購入してあるのですが、容量が 250Gしかないため、容量を節約するために、常にアナログ放送を録画しています。 (録画番組は消さずにHDDに保存しておきたい方なので、250Gでは容量がすぐいっぱいに なってしまうためアナログで録画しています。)    しかし、今後の完全地デジ化に伴い、250Gでは容量が不足するので、1TBくらいの録画機器 の購入を考えています。Blu-ray対応のHDDレコーダーもの購入も考えたのですが、DVDを 視聴することがほぼ全くないうえ、高額なことを考えると買う気になれないなあと思っていました。    最近、新聞広告を見ていたのですが、外付HDDなるものが販売されていて、USBケーブルで機器とテレビを接続すれば、録画が可能というもののようです。1TBでも1万円くらいとかなり安価なのが魅力的です。  しかし、上記のように我が家のテレビにはUSBスロットがありませんので、外付けのHDDというのはそのままでは使えないようです。そこで質問なのですが、USBとHDMI変換ケーブルというのも電気屋さんでは売ってるようですがそれを使って我が家のAQUOSと外付けHDDを接続して録画が可能な外付HDDはあるのでしょうか?あれば、メーカーや品名を教えていただければ幸いです。

  • REGZA TV録画用AFTのHDDについて

    HDDがAFTの場合、パーティションが4096B(バイト、8セクター)境界でないと本来の性能がでません。 REGZA TV(42Z9000)の録画用のUSB-HDDのパーティションは、セクター34から割り当てられます。 従って、AFTのHDDをREGZAで使用する場合、パーティションを4096B境界に再構成する必要があります。 以前、2TBのHDD(Western Digital社 WD20EARS)を下記の方法でパーティションの再構成をしました。 今回、2.5TB(同 WD25EZRX)に同じ方法を適用しREGZAに再接続しましたが、取り外したHDDではなく別のHDDと見なされます。 対策方法をご教示して頂きたくよろしくお願い致します。 2TBのHDDで成功したパーティションの再構成方法 1. HDDをREGZAに初期登録し、一時的に取り外す。 2. 取り外したHDDをParted MagicのPCに接続する。以下そのPCでの作業です。 3. パーティションの内容を別のHDDにコピーする。 4.元のHDDのパーティションを削除する。 5. 新しくパーティションを先頭が1MB(2048セクター)にして割り当てる。 6. 先にセーブした内容を新パーティションに戻す。 7. そのHDDをREGZAに再接続する。 以上

  • 2台目のテレビ

    現在、REGZA 42Z9000でUSB-HDDでビデオ録画しているのですが 別室用にもう一台テレビを購入しようと考えています。(19-32インチ) そこで現在、42Z9000のHDDで録画している内容も新しく購入するテレビで見たいのですが REGZAテレビをもう一台買っても、直接、42Z9000で録画したHDDをもう一台に接続しても 初期化して見れないという事がわかりました。 当初の予定ではHDD録画機能付のテレビをもう一台買って、 それぞれのテレビで録画したHDDをどちらでも見れるように考えていました。 よい解決方法はないでしょうか? 出来るだけ、費用がかからないほうがよいです。 また、必要であれば、もう一台のテレビのほかにブルーレイの購入も考えています。 宜しくお願いいたします。

  • テレビ録画用のHDD内のデータは消える?

    テレビ(REGZA)に録画用にUSB接続してあったHDDをBDレコーダー(DIGA)にHDD増設の為にUSB接続をするとHDD内のデータはすべて消えますか?またこのHDD内の録画データをメディアに残す方法はありますか?テレビはメディアに書き込み対応しておりません。

  • HDDに録画したテレビデータをディスクに焼きたいで

    東芝REGZA 32S7と言うテレビに直接外付けHDDを接続して番組を録画してます。 録画した番組データをディスクに焼きたいと思い、REGZA DBR-T560を購入しました。 REGZAテレビとREGZAレコーダーを有線LANで接続して、設定すればムーブ機能というものでHDDの番組をディスクに焼けることは分かったのですが うまく出来ません汗 https://www.toshiba.co.jp/regza/link/dubbing.html どなたかムーブ機能が使えるようにする設定方法をご存知の方いませんでしょうか? ちなみに、テレビとレコーダーを有線LANで繋いだだけで、インターネットには接続していません。 ご教授よろしくお願いします。

  • 東芝REGZAのZ2000シリーズと接続可能なLAN-HDDについて

    乱文、長文となりますが、出来ればお知恵を頂きたく。 同じような機器をお持ちで、かつ同じような経験を お持ちの方がいれば是非ご意見伺えればと思います。 ウチでは、東芝さんのREGZA 2006年のシリーズで、 既に生産終了となった「37Z2000」の液晶テレビを 愛用しています。 これにLAN-HDDを繋いでTV放送の録画などしているのですが、 こいつが何の前触れもなく突然REGZA側から認識出来ない状 況に陥っていることが多々あります。 録画した番組の再生時ならまだしも、録画予約時にはきちんと 認識していたHDDが、いざ録画という段になると認識出来ない! という状況に陥っていることがあり、録画失敗もしょっちゅう という状況です。(録画失敗率、体感ですが1割前後) ちなみに、その時は一旦HDD機器側の電源をOFFにし、再度起動 すると認識復旧します。これまで電源再立ち上げを行ったにも 関わらず認識されない、という事態は一度もありません。 接続している機器ですが、東芝さんのサポートサイト →http://www.toshiba.co.jp/regza/support/option01.html にあるとおり、当時接続確認済み機器として紹介されていた BUFFALOさんのLS-GLシリーズの内、「LS-GL27E」を利用 しております。 これを回避、もしくは失敗頻度を抑えられないものかと、 接続するLAN-HDDを物理的に増やしてみようかと考えてみた のですが、既にTVもHDDも生産終了製品の為、入手出来ない 状況となっていました。 ここからがご質問なのですが、 勿論動作保証の範囲ではないということは重々承知でお聞き 出来ればと思います。最近売られているLAN-HDD(USBタイプ はZ2000シリーズでは録画機器として利用出来ないので)で、 このZ2000シリーズに接続出来ていますよーという機器が ありましたら、型番やメーカーなど情報伺えれば幸いです。 1TB前後のものがあればより知りたいです。 また、前段に書かせて頂きました状況(不定期にREGZA側から LAN-HDDが認識出来なくなる)について解決策にお心あたりの ある方がおられましたら、なにがしか情報ご教示頂ければ 大変ありがたいです。

  • テレビにHDDを接続

    録画用のHDDをUSB接続するものが売っていますが、壁掛けテレビなのでHDDを置く場所がありません。 HDDをルーターにつないで、テレビとルーターをつなぐパターンはできないのでしょうか?