• ベストアンサー

フィリップスのシェーバーを買おうと思います

ura235の回答

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.2

HQ904など3000円台から買えるようですがいかがでしょうか。 電池式ですが今の市販単3充電電池使えます(私は使ってます)。 この前のモデルを使ってますが 安い割りに剃り心地、耐久性、騒音振動など悪くないです。 http://review.kakaku.com/review/K0000061232/#tab

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フィリップス シェーバーはどうでしょう?

    私は肌が弱いです。 今使ってる髭剃りは使用すると肌が赤くなりヒリヒリ。 ジェルを付けてカミソリしてましたが、すぐカミソリで傷を付けてしまいます・・・。 やはり髭剃りでスッキリしたいのです。 肌に弱い人はフィリップス シェーバーが良いと聞きました。 値段もそう高くない「フィリップス シェーバー アクアタッチAT926」を買おうと考えてますが、 いかがでしょうか? 詳しい方おしえてください。

  • フィリップス シェーバー 深剃りのコツ

    フィリップス シェーバー マスターの方、お教えください。 とにかく髭剃り後のヒリヒリを回避する為、 思い切って回転式のフィリップス シェーバーを購入しました。 しかし、うまいこと深剃りができていません・・・。 何かしらコツがあればお教えください。 せっかく購入したので、 使いこなしたいと思っているのですが・・・。

  • フィリップスのシェーバーについて。

    フィリップスのシェーバーで、AT926とAT928の違いが分かる方いますでしょうか? また、どちらがよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フィリップスのシェーバー

    電気シェーバーメーカーの、フィリップスの日本語のホームページってありますか。ネットで探したんですけどそれらしきものがなくて

  • フィリップスの電気シェーバーについて

    これまで、松下やブラウンのシェーバーを使ってきたのですが、現在使用している機種が電池寿命なので、買い換えようと思っています。 先日、量販店のコーナーに行って、話を聞いたところ、カミソリ刃を唯一使っているのはフィリップスだけということでした。フィリップスは過去に家族が使っていたのですが、何かシュルシュルという音で切れ味に疑問を持ったのを覚えています。店員に勧められた最新機種もやはりシュルシュルと弱弱しい音でしたが、欧米ではフィリップスの方が実績があるそうです。 今回勧められたこともあって、思い切ってフィリップスのシェーバーにしようと思うのですが、どんなところがよいか感想でもいいですのでお聞かせください。

  • 一番肌にやさしいシェーバー等の髭剃り用品を教えてください

    現在20代前半の男なんですが、この度新しい髭剃り用品を購入するにあたり、迷いに迷っています。 現在使っている安物のシェーバーでは、肌を痛めてしまうとアドバイスを頂きまして、日常的に肌を痛めているとヒゲが濃く、太くなってしまうようなのです。 私は今でもあまりヒゲが濃いほうではないのですが、極力今より濃くなりたくないのです。 そこで、肌と、ヒゲの毛根への刺激、負担の一番少ない髭剃り用品を購入する事に致しましたので、 そのような商品を皆様に教えて頂きたいと思います。 他の質問を参照させて頂きましたところ、フィリップスという会社の シェーバーが肌にやさしいとありましたが、肌や毛根への刺激の少なさを求めると、やはりフィリップスが一番なのでしょうか? フィリップスを使った事のある方の、剃り味使い心地などの体験談や、  他にも肌、毛根へのやさしさならこの商品が一番だ!という商品をご存知であれば、ぜひ教えて頂きたいと思います。  皆様宜しくお願い致します。

  • フィリップスのシェーバーはどうですか?

    私は髭が濃いくせに肌が弱いです。 昔はブラウンを使っていました。切れ味は確かによかったのですが、外刃が破れやすいのと、すぐ切れ味が悪くなって、肌から血が出るので、止めました。 今はナショナルのリニアスムーサーを使っています。わりと肌にやさしく、また剃りやすいし、振動も少ないので気に入ってました。替え刃を何回も交換しながら、かなりの年数使いました。しかし、今朝、突然強い振動が出て、何事かと思ったら、駆動する芯が折れていました。(T-T) そこで新たに買おうと思うのですが、フィリップスに興味があります。 回転刃は振動少なそうだし、こちらで検索したところ、一番肌にやさしいとあります。これが魅力です。ただ、深剃りが出来ない、顎の奥が剃りにくい、などデメリットも多そう。私は髭が濃いのです。前日剃ったのでは、次の日は夕方まで持ちません。朝剃っても、夕方出かける時には剃り直すくらいです。 フィリップスでも時間をかければ、深剃りが出来るのでしょうか。 肌へのやさしさ優先で、フィリップスにしたけど、結局剃り味が気に入らなくて、別のにした、という方も多いのでしょうか? フィリップスはお勧めですか? お勧めとしたら、どの機種かも教えて頂けるとありがたいです。 止めた方がいいのであれば、またナショナルにしようと思いますが。 よろしくお願いします。

  • シェーバーについて

    シェーバーでヒゲを剃ってもなかなかきれいに剃れません 何かコツがあるのですか? また、高価な髭剃りであればあるほどきれいに剃れるものでしょうか? どなたか、お暇があれば答えてやって下さい。

  • シェーバー後のクリーム

    ひげが濃くて、シェーバを使用しています。 性格的にひげは深剃りします。 深剃りした後は、絶対髭剃り負けします(ヒリヒリ痛いです。) 髭剃り負けするのはもう諦めてます。 しかし髭剃り負けが翌朝まで完治せず、翌朝の髭剃り時痛くてよく剃れません。それでも痛い常態でさらに深剃りをするので、さらに悪化し、金曜の朝は最悪になります。これをどうにか改善させたいです。 ちなみに土日は肌を休ませるために、ひげを剃りません そうすると、月曜の朝は痛くなくよくそれます。 要するに何も塗らなくても、土日のように二日ひげを剃らなければ完治します。 そこを1日で完治させるようなシェーバ後のクリームを教えてください。ちなみに、髭剃り前のシェーバ用ローションは塗ってます。 また最近は髭剃り後にメンタムを塗りますが、完治はしません。

  • ヒゲ剃り、ブラウンとフィリップス

    電気ヒゲ剃りを買い換えようと思っています。 今までは回転式のフィリップス3枚刃を10年ほど使っていました。しかしこちらで検索をかけたところブラウンのシェーバーの方が評判がよいように見えました。 回転式刃の商品はフィリップスだけで、ブラウンやナショナルなどの他社は皆左右に振動するものが多いようですね。(中には日立のようなものもあるようですが)ですから回転刃より振動刃の方が良いのではないかと思うようになりました。 それで回転刃、振動刃の両方ともを使用したことがある方のご感想をお聞かせ頂きたいのです。 ちなみに私のヒゲはかなり濃い方です。よろしくおねがいします。