• ベストアンサー

今日、髪を染めたのですが・・・。

今日、美容室で髪を染めてもらいました。「イエロー系」とお願いしました。 仕上がり時に「ちょっと黄色いかな?」とは思ったのですが、家に帰って鏡をみたら、かなりの色が入っていました・・・。主人からは「上田馬之介」(誰?)のようだと言われて・・・。 美容師さんは途中何度も確認していたのですが、帰り際に「もし、気に入らないようでしたら、お電話くださいね」と言っていました。 黄色いのは、何日かすると落ち着くものでしょうか? 特に、分け目・額の際・毛先が黄色いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iboodi
  • ベストアンサー率19% (65/334)
回答No.2

明るくなっても、暗くなることはありません。 美容師さんも明るすぎたと思われたのでしょう。 電話してやり直してもらったらいいと思います。 部屋の中の明かりより太陽光の下のほうが もっと明るく見えていると思いますので 気にいっていなければやり直しを おすすめします。

momo-111
質問者

お礼

明るくなっても暗くなる事はないの回答で、思い切って電話をしてみました。イヤな顔されるの覚悟で行ったのですが、とてもキチンと対応してくれました。ただ、まだかなり明るいデス・・・。でも、行ってよかった!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • malucci
  • ベストアンサー率27% (46/170)
回答No.3

 他の方もおっしゃってるように、 だんだん明るくなります。 私も以前、イエロー系にしましたが、 数ヵ月後はさらに明るくなりました。 当時はまだ学生だったから構いませんでしたが、 さすがに今、そうなったらちょっと困ります(^-^;)  美容院に電話をした方がいいと思いますよ。 私の友達はパーマがすぐ落ちてしまったりしたら 気兼ねせずにすぐに電話をするみたいです。

momo-111
質問者

お礼

思い切って行ってみました。時間をかけて丁寧に染め直してくれたのですが、まだかなり明るい!です( 笑)でも行ってよかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

人によって染まりやすい人もそうでない人もいます。 そめて1週間くらいまではどんどん明るくなっていきます。

momo-111
質問者

お礼

話に夢中になって、時間がたってしまったようです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★きれいな髪の伸ばし方★

    私は、2年くらい前からストレートな長い髪になりたくて伸ばしています。 ところが!!!だいぶ伸びたな~と思って、髪を毛先だけそろえに美容院へ行ったりすると、「髪を伸ばしている途中なので毛先だけ切ってください!」と言ってるのに、美容師さんにせっかくの伸びた部分を切られてしまいます(泣)だから今も伸ばし始めた頃のままの長さなのです!(泣) これは、美容院を変えたほうがいいのでしょうか?それとも、私の言い方がわるいのでしょうか?すごく困っています。アドバイスしてくださる方、よろしくお願いします!!!

  • 傷んだ髪にカラーリングは・・・?

    カラーリングで髪が傷んでしまいました。毛先などは切ったのですが全体的にぼわーっと広がってしまいます。昔の様なサラサラな髪に戻りたい!でも、近々髪を茶色くしなくてはならないので、今度は美容院に行ってやろうと思うのですが、美容院でやると、サラサラになると聞きます。傷んだ髪にカラーリングをまたしても、さらさらにいい色になるのでしょうか?

  • 髪のグラデーションカラーについて

    髪の根元から毛先にかけて明るくなっていくようなスタイルにしたいと思っています。 今の髪色は茶色なので、根元の方に暗い色を置いてみたいです。 毛先の方をいじらずに、上だけカラーするのは可能なんでしょうか? 美容室へ行く前に確認しておきたかったので質問させていただきました

  • 今度髪を染めようと思っています。そこで・・・

    今度髪を染めようと思っています。そこで・・・ 髪を染めるとするとたぶん色は黒茶(?)系にしようと思っています。アッシュっていうのが女性に人気らしいですけどよくわからないので・・・・。鈴木勝吾さんくらいかそれよりちょっと黒みがかった感じかな。(この人はたぶんいわゆるイエロー系?) そこで、髪の色についてもう少し詳しく教えてほしいです。 また、髪は染めると痛むと聞きます。毛先がまとまらないのは嫌なのでコンディショナー系を買おうかなぁと思っているのですが、今まで考えたことがあまりなかったので知識が皆無です。なので、どんなものがあるのか、これはおススメだよとか男物女物問わず教えていただけると嬉しいです。

  • 美容師さんに質問です!。髪の分け目って?。

     38歳男性です。  本日床屋さんに行ってきました。ヘアーサロン○○という名前ですが,顔を剃ってくれる所なので美容室ではないと思います。  数年前までは美容室でパーマをかけていましたが,年齢的に頭皮への影響が気になりだしたのと昨今のこの不景気(__)。少しでも安い床屋さんを利用しています。  ところで質問の内容なのですが,私は小さな頃から頭の右側から髪を分けています。鏡を見てそっちの方がしっくり見えるからそうしたのですが,鏡は逆写りですから本来は逆にした方がいいのかもしれませんが。  感じですが森田健作とほぼ同じ,3:7ぐらいのところから分けています。  パーマをかけていた時も,今の床屋さんでも,最初はいろいろと「どんな髪型にしますか?・・」などと聞かれますが,そのうち常連にもなりますと「前回と同じで」と言ったり「長さは前と同じでいいですね?」と店員さんに聞かれて「ハイ,そうです」と答えるだけで後はまかせっきりで仕上がりを待ちます。  ところが仕上がったのを見るといつも~~~~~~!!。    分け目が私の意図したところより中央寄りで分けられてしまいます;;。  感じで言いますとだいたい4:6ぐらい・・センチでいいますと2~3センチぐらい中央に寄ったところで分けられてしまいます。  たまーーーにセットをする段階になって「分け目はこの辺でいいですか?」と聞かれる事があるのですが,その時もやはり中央よりなので「もっと右!^^;」と店員さんに申告した時に限り,私の意図したところに分け目が作られます^-^。  そこで質問なのですが,分け目ってプロの人はどう判断しているのですか?。  多くの人が私の分け目を中央寄りに設定するという事はやはり根拠のある事なのでしょうか?。それともただのハヤリみたいなものですか?。  自分と美容師さんの美的センスが違うのでしょうか?。    

  • 勝手に髪を短くカットされてしまいました

    肩下10センチくらいで揃っていた髪の毛先をカールさせたくて、美容院で形状記憶パーマをかけたのですが、「髪は伸ばしているから切りたくない」と言ったのにもかかわらず、美容師が納得いかない顔をしたので「毛先を少しなら・・」と言ったら、何の相談も断りもなくものすごいレイヤーを入れられ、左右のトップは長さ5センチくらいに切られてしまいました。 パーマも仕上がりが左右バラバラで髪もまとまらず、短すぎて束ねる事も出来ず、ストレートに戻しても髪をすかれすぎておかしな髪型でどうする事も出来ず、すごくショックです。 後日、パーマは他の人にやり直してもらったのですが、それでも仕上がりが悪く、その場でまたやり直し。そしたらパーマが今までよりゆるくかかってしまい、翌日、トリートメントをしてから一度全体に矯正をかけてもう一度、デジタルパーマをかけました。 ところが今度は余計な所にまでパーマをかけ、上はキノコみたいにボリュームが出て下は左右強さが違うカールに・・・。 店のオーナーとも話し合い、もう一度パーマをあてる事になったのですが、切れ毛も出始めています(4日間の間に矯正2回、デジタルパーマ4回)。これ以上、パーマをあてるのはどうかと思うのですが、鏡を見るたびに憂鬱で悲しい思いをしています。全て無料でやり直してくれて、オーナーの対応はすごく良いのですが、何度やってもパーマ自体も左右バラバラの仕上がりなので困っています。髪を短く切られていなければストレートにしたいのですが、パーマでボリュームを出さなければいけないくらいのおかしな髪型になっています。一番短く切られた髪は元の長さに戻るまで3年くらいかかり、最低でも1年くらいはパーマをあて続けなくてはいけないくらいひどい髪型です。 そんなお金ももったいないし、すごく腹立たしいです。 髪を短く切られた事に対する慰謝料とかは請求出来るものなのでしょうか?

  • 地毛で傷んだ髪の直し方(専門家の方お願いします)

    元々茶色がかった地毛ですが、ドライヤーで毛先が傷んで、毛先のほうが特に目立って茶色になりました(女性)。美容室で黒染めしてもらったほうがいいのでしょうか?美容室でも、黒染めをしてもらうと髪は傷みますか?毛先は極力切りたくありません。なにか良い方法があれば教えてください。専門家の方よろしくお願いします。

  • 一度黒くした髪を明るくするには?

    一度黒くした髪を明るくするには? 「ヘアカラーで黒く染めた髪は明るくできません』とカラーリング剤に書いてありますが、染めた部分が伸びきるのを待つしかないのでしょうか。分け目の白髪が気になるので、少し明るめのヘアカラーをしたのですが、頭頂部だけ赤くなりました。それを目立たなくさせるには又ダークな色をのせなければなりませんが、そうなると永久的に明るくする事はできないのでしょうか。美容院で相談しても結局ダークブラウンのカラーリングになってしまいます。願わくばマットな色にしたいです。

  • 変な髪の分け目?

    高校生です。 私は髪の毛を自分から見て真ん中かより右で分けています。 分けているつもりですが、よく親しい友人には分け目がおかしい、変だと言われます。 聞く人によっては私の分け目はおかしくないとも言われます。 自分では何がおかしいのかおかしくないのか分かりません。 髪を切りに行く時にも美容師の方には、ここで分けてる?という確認はされますがおかしいとは言われたことはありません。 美容師の方がおかしいと思いつつも指摘しないという事はありますか? また髪がショートでないかぎり真ん中以外で分けてはダメなのですか? 私は前髪ありで長さは肩につくかつかないかくらいあります。 おかしいと思われる可能性がある事でいいので教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • 髪をのばしたいです!!

    私は今髪をのばしています。しかし、頭髪検査で毛先10センチくらい切ってこいといわれました。 私はもともと地毛が茶色で、痛んでると金髪に近くなってしまうんです。 シャンプーとかトリートメントとか意識してこまめにやっています。 のばしたい私にとっては、とてもショックです。 最近美容院にいったばかりだったのに‥。 できれば切りたくないです。でも私の学校はとっても厳しいです。 どうすれば、周りの人みたいにきれいに髪がのばせるのでしょうか。 知っている方、教えていただけるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • 私手が悪いので紐を引っ張るだけで口が閉じれるビニール袋ってあるのですか
  • ビニール袋にはよく汚れ物を入れるのですが、手が悪い私には紐を引っ張るだけで口が閉じれるビニール袋があると便利です
  • 紐を引っ張るだけで閉じることができるビニール袋はありますか?
回答を見る