• 締切済み

年賀葉書に動画を貼り付ける

M-SOFTの回答

  • M-SOFT
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.5

こんばんは。 No.4さん提示の物はクリスマスカードなので、クリスマス限定のようです。 年賀状ではないですが「ビデオメッセージ グリーティングカード」があります。 http://www.donya.jp/item/24030.html 年賀状として使うのであれば、ラッピングして赤字で「年賀」と書けばいいと思います。 詳しくは郵便局で訪ねるといいでしょう。 親友とか数人に送るのならサプライズとしてはありかな?

関連するQ&A

  • 来年の年賀葉書の景品は何でしょうか

    来年の年賀葉書の景品は何でしょうか?なんだか調べても、わからないです。分かる方、よろしくお願いします。 回答、お待ちします。

  • 年賀ハガキを使って新年挨拶ご遠慮のハガキを出してしましました

    「喪中につき新年の挨拶をご遠慮します」のハガキを間違えて年賀ハガキで出すというとんでもない失敗をしてしまいました。再度出しなおしたほうがよいでしょうか。回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 結婚報告葉書を送った人全員に年賀状を出しますか?

    結婚報告葉書を送った人全員に年賀状を出しますか? というのは、 結婚報告葉書だけ送ってきて、年賀状を送らない人が多すぎるのです。 みなさんの結婚報告葉書と年賀状に対する意識はどうなのかなぁと思って アンケートとして質問させていただきました。 回答は「送る、送らない」だけでなく、 結婚報告葉書と年賀状の位置づけや、 それらのマイルールなど、自由に書いていただけると嬉しいです。 _____ 以下は私の個人的な意見です。 最近は年賀状を書かない人や、年賀状をメールなどで済ませる人が多いし、 たとえ結婚報告葉書がきても、年賀状がこないのは仕方がないのかなぁとは思うのですが、 私は年賀状も出さないような関係の人に、結婚報告葉書を出そうとは思いません。 今まで年賀状のやり取りがなくても 結婚報告葉書がきたら、次回から年賀状がくるかもしれないと思い 年賀状を出してみるのですが決まって年賀状はきません。(遅れて返事がきます) 私にとっては年賀状が一番偉く(語弊があるかもしれません・・・)、 年賀状に付随する形で結婚報告葉書があります。 みなさんにとって、結婚報告葉書が一大イベントであって、 年賀状はどうでもいいことなのでしょうか・・・。 今後、結婚報告葉書がきても年賀状は出さないようにしようと思っているのですが、 それでOKでしょうか? 送っていない相手から年賀状がきても迷惑でしょうし・・・。

  • はがき(年賀状)作成ソフトについて。

    今年の年賀状用に、 はがきスタジオ2004(4千円位の)を購入したのですが、 申以外の干支がほとんど入っていませんでした。   そこで、すべての干支のデータが沢山入った はがき(年賀状)作成ソフトは無いのだろうかと思ったのですが、 実際の所、あるのでしょうか? それが有れば、毎年買い換える必要が無い と言うものが欲しいんです。 知っている方が居ましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • 古い年賀状、年賀はがき

    平成4年から平成8年頃にかけての未使用の年賀はがきを探しています。 以前にチケットショップや切手・古銭を扱っている店で売っているという話をきいたことがあるのですが、何件か行ったのですが売っていませんでした。 手に入る方法や扱っている店をご存知の方教えてください。 私は関西在住の者ですが、どの地域の情報でもかまいません。

  • 年賀葉書のバイトについて

    2・3日前にバイトの面接に行ってきました その時に(14:00~20:00)でも大丈夫だと言ったのですが 他のバイトが受かったんですが 時間が被ってしまい行けない可能性が出てきました・・・ そういう場合はやっぱり年賀葉書のバイトの方に 合否が来る前に連絡した方がいいでしょうか? 被った日に休めればいいのですが・・・ 回答お願いします

  • 動画を動画として印刷

    年賀葉書に動画を貼り付けたいのですが,方法はありますか。

  • 喪中はがきの翌年の年賀状・・・?

    喪中の為、昨年末には欠礼のハガキを出しました。 新年の年賀状は、故人の親戚や友人、会社関係への年賀状はどうするのが一般的なのでしょうか? 施主側から出す方が良いか、頂いた方に返信する方がいいのか迷っています。 年忌法要等に参列下さる親戚には年賀状を出す予定です。 アドバイス、回答をお願いします。

  • インクジェット用年賀ハガキはどっち? 2

    以前 『インクジェット用の年賀ハガキはプリントする時 「ハガキ」か「光沢ハガキ」のどちらに設定すればいいですか? 使ってるプリンタは「canon BJF300」です。』 と、言う質問をして回答をいただいて締め切ったのですが、 その回答を試したところ、失敗しまして。。。(^^; もう一度教えて下さい。 種類は裏面(宛名ではない方)だけでいいです。 パソコンはMacです。 以前の回答では、 1.ドライバーをインストールしてバージョンアップする  明記されていたバージョンはウィンドウズの物でMacではできませんでした。Mac用の物をDLをしてみたのですが、前と変わらず「インクジェット用官製葉書」と、いう項目は増えませんでした。 2.用紙設定を「コート紙」にする  用紙設定の中に「コート紙」が含まれていませんでした。 3.用紙設定を「光沢紙」にする  インクジェット用の年賀ハガキはつるつるしていないのですが、これでいいのでしょうか? 4.用紙設定を「ハイグレード紙」にする  用紙設定の中に「ハイグレード紙」が含まれていませんでした。 度々すいません。回答をお願いします。

  • お年玉付き年賀はがき

    お年玉付き年賀はがきで商品が当たった場合 当選した商品は「差出人」と「受取人」どちらに権利があるのでしょうか? 法律的には?人間関係や心情的な回答でもけっこうです。 「当たりましたがもらっていいですか?」と聞いた方がいいのでしょうか? 受取人に権利があるとして高額商品が当たった場合お礼など何かあげた方が よいのでしょうか?