• ベストアンサー

喪中はがきの翌年の年賀状・・・?

喪中の為、昨年末には欠礼のハガキを出しました。 新年の年賀状は、故人の親戚や友人、会社関係への年賀状はどうするのが一般的なのでしょうか? 施主側から出す方が良いか、頂いた方に返信する方がいいのか迷っています。 年忌法要等に参列下さる親戚には年賀状を出す予定です。 アドバイス、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ef81
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.2

こんにちは。すみません、ちょっと状況がわかりにくくて、推測で書き込みします。 2004年年末、質問者様の親族に不幸があり、喪中ハガキを質問者様がお出しになった。 2005年年始の年賀状は基本的にやり取りしなかった。 2006年の質問者様がお出しになる年賀状はどうしよう? ・・・ということでいいでしょうか? 喪中ではないのですから、年賀状は出されますよね。 でもそれは、質問者様からの年賀状ですから、 質問者様とのお付き合いが今現在、今後もないのであれば、 亡くなった方の会社、友人には出す必要はありません。 もし、亡くなったことを知らない方から、故人宛に年賀状が届いたのであれば、 年賀状ではなく、亡くなったことを通知するハガキを家族の方が代理で出すべきだと思います。 でないと、何年も故人宛の年賀状がきてしまい、相手の方にも迷惑ですよね。 法要にお招きする親族は、間違いなく質問者様自身とも関係あるでしょうから、質問者様が年賀状を出せばいいかと思います。 勘違いしていたらお許しくださいね。

u_ko_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 推測頂いた状況で間違いありません。 基本的には出さなくていいんですよね。親戚でも年賀状だけの付合いの方は省略してもよさそうですね。 なるべく失礼のない対応をしたく質問をさせて頂きました。

その他の回答 (1)

  • hakase3
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.1

故人とつきあいがあって喪中はがきをもらった場合だと、 翌年は出しませんでした。 ただ故人がなくなってもおつきあいが続いてる場合は施主名でお出しした 方がいいのではないでしょうか。

u_ko_ko
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 付合いが続ける、続いているかで整理してみます。

関連するQ&A

  • 喪中、年賀欠礼ハガキについてお尋ねします。

    喪中、年賀欠礼ハガキについてお尋ねします。 今年の四月に妻の父親がなくなりました。12月に入らないうちに年賀欠礼ハガキを出そうと準備を始めたのですが、妻が、叔父さん達(亡父の兄弟)にも出すのかな?告別式にも来てくれて知ってるからいいのかな、でも毎年年賀状のやりとりしてるのだから出すべきなのかな?と困っています。 告別式に参列してくれた親戚の人にも年賀欠礼ハガキは出すべきなのでしょうか、私の兄弟についてもお尋ねします。

  • 喪中葉書について

    義母が亡くなりました。その際、年賀の喪中欠礼葉書は義母の親戚などにもだすものなんですか?親戚にとりましても喪中になります。 また、葬儀に参列している義父の親戚にはどうなんでしょう? 他人には出すものとわかっているのですが、親戚は?? よろしくお願いします。

  • 親族・親戚への年賀欠礼の挨拶状(喪中ハガキ)について

    兄弟や親戚には毎年、年賀状を出しています。 今年、父が亡くなり兄弟や親戚が葬儀に参列しました。 友人には、年賀欠礼の挨拶状(喪中ハガキ)を出しますが、葬儀に参列してもらった、兄弟や親戚へ年賀欠礼の挨拶状は、出して良いものでしょうか?。わかりきっているので何もしなくても良いのでしょうか?

  • 喪中ハガキのマナー

    こんにちわ。 喪中ハガキ発送のリストを作ろうと思っているのですが、 昨年まで年賀状を発送していた先へは出すつもりです。 それ以外に、 ◆ご近所の方・・・葬儀に来ていただいたりお手伝いしてくれた方々 ◆故人の友人・・・葬儀に来てくれたが、普段年賀状のやり取りはない方 ◆親戚・・・故人の従兄弟や遠い親戚などで、何年かに一度会う程度で、年賀状のやり取りもないが、葬儀に参列してくれた など、喪中ハガキを出すのが礼儀なのか、それとも出す必要がないのか悩んでいます。 故人が亡くなったことにより、お付き合いはなくなる方もいるのでその場合はいらないのかなとも思います。 ご存知でしたら教えてください。

  • 喪中はがき

    今年、兄嫁が亡くなりましたが、喪中欠礼の葉書は、その葬儀や法要に参列した親族にも出すものなのでしょうか。 喪中だということが明らかに分かっている人に対しても出すものなのかどうか、その辺が良く分かりません。 お教え下さい。

  • 喪中翌年の年賀状

    昨年は喪中のため年賀状を控えたのですが、喪中・欠礼のご挨拶もタイミングをはずしてしまい送っておりません。 そこで来年の年賀状に喪中だった旨の一文を入れようかと思っているのですが、書いても構わないのでしょうか。 どなたかご教授くださいませ。

  • 喪中欠礼ハガキは誰に出す?

    今年春に、親しくしていた友人が亡くなり、ご両親からのご連絡により、通夜に参列しました。 今月初旬、そのご両親から、喪中欠礼ハガキを頂いて、すこし驚いています。 喪中欠礼ハガキとは、自分たちが喪中であることを知らないであろう知り合いに出すものではないのですか? 通夜に参列した私が知らないはずはないのに、このご両親はなぜ喪中欠礼ハガキを下さったのか? あるいは喪中欠礼ハガキとは、喪中であることを知っている相手にも、年賀状のやりとりがあれば出すべきものなのでしょうか? 私は今まで、普段行き来のある知り合いには口頭で伝え、そうでない知り合いにのみ欠礼ハガキを出していたのですが……。

  • 喪中の年賀状について

    昨年春に母の弟にあたる叔父が亡くなり、今年の年賀状を失礼することを父方の親戚や友人,取引関係に喪中欠礼として連絡をしました。11月には叔父の家から喪中欠礼の葉書も送ってきてましたし、うちがわざわざ出さなくても大丈夫だと思っていましたが、母方のいとこが数人年賀状を送ってくれました。そちらには叔父の姉にあたる母親達(私の母も含む)が健在ですのに喪中にはあたらないのでしょうか? この場合、どのように返信すればよいか分かりません。そのままにしておくわけにもいかず、寒中見舞いとして時期をずらし出して良いのか母と頭をひねっております。 どのような対処(葉書の文面等)をすれば良いか、お知恵を宜しくお願い致します。

  • 喪中欠礼はがきについて

    昨年の12月末に祖父が亡くなり、年末だったのと仕事のため喪中欠礼はがきを書けませんでした。そして今年になり年賀状が届いたのですが、どのように返信すればいいのか困っています。どなたかアドバイスお願いします。なるべく細かい説明だと助かります。

  • 喪中の人に 年賀状を出してしまいました。

    喪中の人に 年賀状を出してしまいました。 9月頃に年賀状欠礼のハガキが届いていたように思いますが 他の方からの残暑見舞いにまぎれて つい うっかり忘れてしまってたようです。 後日、寒中見舞いに「喪中につき 新年のあいさつを遠慮しました」 という内容のハガキが届きました。 そのハガキは「年賀」の文字を 二本線で消してはあったけども年賀ハガキでした。 喪中なのに 年賀ハガキを購入する事はないと思っていたので びっくりしましたし 年賀はがきを使うのは 喪中で年賀状を出してしまった私に対し どういう感情を持っての事かと疑問に思ってしまいました。 こちらも寒中見舞いとして 喪中に年賀状を送ったことを詫びましたが 電話でも謝罪するべきでしょうか?

専門家に質問してみよう