- 締切済み
勉強をしたくても些細なことが気になって集中できない
小学生のころから、何か嫌なことや気になることがあってはすぐに手を洗っていました。 周りからは潔癖症と思われていました。 中学に上がってからは文字などを書くときに気になる症状が出てしまい授業に全く集中できませんでした。 ひとつの文字の書き方などが気になって何回も書き直しては消してを繰り返していました。 そんなことばっかりやっていたのでもちろんテストで点が取れるわけがなく高校受験もレベルの低い学校を受験し、なんとか受かりましたが結局中退してしまいました。 中退の理由は喘息などの体調面からです。 今はアルバイトをしながら、通信制の高校に通うため全くしてこなかった勉強を中学一年生の基礎からやり直しています。 ですがやっぱり文字を書くことが普通にできなくて勉強に集中できません。 この文字はこう書かないと誰かに○○が起きるなどが頭に浮かんできてしまうのです。 ピアノを弾く時も同じような症状が出てしまい練習に集中できずピアノを弾くのが苦になってしまいました。 日常生活でもここはこうしないと誰かに○○が起きるなどが頭をよぎって毎日大変でとてもストレスを感じています。 ちなみに○○の部分は私自身が恐れていること、絶対に起きてほしくない出来事が入ります。 ノートに文字を書いたり、絶対に消せないものに清書するときなどに特にいろんなことが頭をよぎって手に余計な力が入り字が上手く書けません。 できることなら何も書きたくないほど字を書くのが辛いです。 同じような方いらっしゃいますか? 対処法などあったら教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- たろう(@kokoron_h1)
- ベストアンサー率49% (164/329)
誰かに何か悪いことなどが起きるのではないかと感じ、普通に文字を書いたりピアノを弾いたりすることが出来ないということなんですね。 これは「縁起恐怖」と言われているものであり、強迫神経症(強迫性障害)の症状になると思います。 ですから、もし、あなたが心配性や内向的、完全欲の強さといった神経質性格の特徴を持っているのであれば、森田療法の学習をしてみる価値があると思います。 森田療法の学習をしていく中で、誰かに何か悪いことなどが起きるのではないかという不安に対する「とらわれ」が薄れてくれば、今の辛さから抜け出すことが出来ると思います。
- sirokuma16
- ベストアンサー率41% (45/108)
強迫性障害の不完全恐怖と恐怖強迫の二つの強迫症状が出ていると思います。精神神経科か心療内科の受診を勧めます。原因もよく分かっていない病気ですが、効果のある治療法があり、日常生活に支障がない位には回復します。 生活には、次のことに気を付けて下さい。 ・文字を書くことをやめると、引きこもりになる危険性があるので、気をつけること。 ・誰かが代わりに字を書くことは、症状が悪化する危険性があるので、気をつけること。 ・他の強迫性障害の人との接触は、互いに影響しあい、別の強迫症状を発症することがあるので、気をつけること。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
不潔恐怖はOCD(=強迫性障害)であるとして、 別の方は、恐怖症の一種でしょうね。 恐怖症は決して些細なことではありません。まぁ それはともかく、 初めに、自身の書体と誰かの不幸に 因果関係があると思われるようになった 原因は明確になっているのでしょうか。 であるとしたら、なぜ、そのように 思うようになったのか切っ掛けになったことが (必ず)ある筈なんですけどね。 恐怖症って、難しいんですけど、それが 分っていれば、早期に戻れるかもしれませんよ。 それまでは、 利き手ではない方の手で書くようにしませんか。 そちらの手では、いきなりは上手には書けませんので、 巧拙を考えずに、丁寧に書くことに集中するでしょうから、 それで勉強が進むのではないでしょうか。 私は右利きなのですが、いつの日にか、 生活習慣病で片麻痺になるかもしれないことを想い、 左手で書いたり描いたり、口や左右の足でも 書いたり描いたり、PCの操作をするトレーニングを シッカリつづけています。 お早めに、 そちらの地域の保健所さんか、精神科医師会さんに アクセスして、恐怖症に強い精神科医を紹介してもらい 診察を受けてください。 (各教科ごとのベストな学習方法を 見つけだすことができれば、質問者さまの勉強は 格段に進化するでしょう。大丈夫です) お大事に!
- sinamonowww
- ベストアンサー率5% (2/36)
いろんな事が頭によぎって、ストレスを感じる。 その辛さ、よく分かります。 自分もそういう時期がありました。 一番いい方法は、勉強の問題に集中することです。何も他のことを考えられないくらい、思考を問題に執着させる。 没頭するということですね。 没頭の力は凄いです。 呼吸すら忘れてしまいます。 「そんなこと分かってるよ! それが出来ないから悩んでるんじゃないか!」と言いたいところでしょうが、方法は他に無いと思います。 字を書いている時も、ひたすらテストの問題のことだけ考えましょう。 克服するのはとても大変かと思いますが、頑張ってください。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
強迫性神経症。通称パニック障害といいます。心療内科を受診してみては?このレベルがアップすると統合失調症になりまs。薬で抑えることはできます。こういうタイプの人は、生い立ち(生活環境)に原因があることが多いです。