• ベストアンサー

iPhoneの溜まってる写真をネット上に保存したい

iPhoneの溜まってる写真をネット上に保存したいのですか、なんのツールがオススメでしょうか。 無料で使える物を探しております。 ちなみにPCは無いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Googleのピカサはどうでしょう。 http://picasa.google.co.jp/intl/ja/ ご質問者さんは無料がお好みのようですが、無料ということは、金額面以外で対価を支払うことになります。保存する写真の種類は気を配った方が良いですよ。 無料サービスは、GoogleとFacebookが有名ですが、例えばFacebookでは、保存された写真を解析して、持ち主の顔を推定し、アメリカや日本に数多くある防犯カメラと連動して、その人が今どこにいる、というのを把握するサービスがあります。 ユーザーが保存した写真は無断では第三者には提供しない、というFacebookの規約は守られていますが、プライバシーは守られていないですよね。LINEもそこに書き込んだ内容の著作権はLINEの会社に帰属するという契約を利用時にユーザーはしています。Googleは、そのユーザーが使った検索ワードやGmailの内容を解析して、そのユーザー向けの広告を出しています。 そういう場に写真を保存するんだ、という認識はされた方が良いかと思います。

richwell
質問者

お礼

メチャ詳しく解説していただいてありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

iPhoneなら iCloud でしょう? 私は Dlopboxも使っています。 無料で 50GBまで保存出来る BOXも使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneで、ネットの写真などを「画像保存」することは出来ますか?

    iPhoneで、ネットの写真などを「画像保存」することは出来ますか? それともパソコンで保存してから取り込まないとダメでしょうか?

  • iphoneの使い方(写真保存)について

    iphoneを使ったことがありません。 購入を検討していますが、撮影した写真の保存法について教えてください。 PCに保存とのことですが、旅先で取った写真を保存するために、 家のPCの電源を入れたままにしていなければならないわけですか。 外国旅行の場合、保存する際にネットワークの通信料が高くならないのでしょうか?

  • PCに保存している写真をiphoneに転送できません。

    PCに保存している写真をiphoneに転送できません。 先日iphone4を購入しました。PC上に保存している写真をiphoneに移したいと思っていますがitune上の写真のタブを開いたら、同期はできているのにアルバム(フォトライブラリー)にはまったく反映されません。 お時間のある方解決方法を教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • iphoneの写真をパソコンに保存するときに写真が

    iphoneの写真をパソコンに保存するときに写真がiphone上では何百枚ぐらいあるのに、パソコン上にはほんの数枚しか表示されません。自分なりに調べ設定をオリジナル画像にするとか、iphoneからパソコンへの許可を信頼にするなどしましまが、治りません。 なにかやるべき対処方法はありますか? パソコンはWindows10 やっている保存方法↓ ステップ1:iPhoneの写真をパソコンにバックアップするために、まずはiPhoneとPCをUSBケーブルで接続しましょう。 ステップ2:「エクスプローラー」「~のiPhone」をダブルクリックして開いてください。「Internal Storage」と表示されるので、さらにそれをダブルクリックします。 ステップ3:「DCIM」というフォルダーをダブルクリックして、iPhoneで撮影した写真を表示します。この写真をデスクトップやパソコン内のフォルダーにドラッグ&ドロップしてコピーして、iPhone内の写真をパソコンへのバックアップ保存が完了します。

  • iPhoneで同じ写真が2枚保存されるようになった

    いつからか、iPhoneで写真を撮ると同じ写真が2枚保存されるようになってしまいました。 2枚いらないのですが、何の設定を変えたらよいでしょうか。 教えてください。

  • iPhoneで写真を撮ると二枚保存される。

    ちょっと前からiPhoneのカメラで写真を撮ると 二枚ずつ保存されているのに気づきました。 とくに設定など触っていないと思うんですが 直し方わかりますか? iPhone5です。

  • iPhoneで撮った写真のサブの保存先

    現在、iPhoneで撮った写真を、iCloudからパソコンにコピーして、iPhoneと同期しています。 iPhoneを紛失した時、またはパソコンが壊れた時のために、この方法を取っています。 しかし、私の回線が通信制限ありの無線Wi-Fiのためか、時間がかかったり通信制限にひっかかってしまい、この方法が困難になりました。 そこで、iPhoneを紛失した時にでも、写真を残しておける保存先を探しています。 今までGoogleプラスに保存していましたが、近々Googleプラスの写真サービスは終了してしまうみたいです。 サービスが終了したりという不安定なものではなく、安定して確実に保存しておける、オススメの方法はありますか?

  • iphone5で写真をicloudに保存する

    iphone5、PCはWindowsです。iphone内の「カメラロール」には無く、「自分のフォトストリーム」の中だけに表示されている写真が多数あるのですが、icloudのフォトストリームに保存されません。どうしたらよいのでしょうか?

  • iPhoneの写真をPCに保存せずに外付けHDDへ

    iPhoneに入っている写真を外付けHDDに保存したいです。 枚数が4万枚くらいあるので、PCの容量が足りずコマンドプロンプトなどを駆使してHDDに保存することができないかと考えています。 iPhoneのバックアップデータをコマンドプロンプトを使って外付けHDDに保存したのですが、あらたにコマンドプロンプトを作成?すると既存のiPhoneバックアップデータのコマンドプロンプトは無効になるのでしょうか? iCloudでの画像保存は撮影日のまま保存できない、PCでDCIMを開いて直接データをコピーするのも写真のプロパティの日付がおかしくなってしまいます。 Anytranseは無料バージョンしかもっていないので使用できません。 Dr.foneもダウンロードしましたが日付データがどうなるのかわからずまだ使用していません。 WindowsでiPhoneをケーブル接続し、画像とビデオのインポートというやり方が1番自分の希望通りに保存出来そうなのですがPCの容量が足りないので完了できません。 詳しい方なにかいい方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 海外iphone紛失 写真をどうにかして保存したい

    iphoneは3Sから使用しているものの、機械音痴で使い方がいまいちわからない者です。 1週間ほど前、海外で iPhone5S を紛失してしまいました。 PCを持って行かなかったので、現地のアップルストアでiphoneを探してみましたが(アプリ)、OFF表示でした。 機内モード設定でWifiはONですが、パスロックがあるため、ネットに繋げられない環境にあると思います。 日本に帰ってPCを見たところ、電話帳は最近のものまで入っていました。 しかし、写真は1枚もicloudフォトに入っていませんでした(;_:) 記憶では、写真もicloud ONにしていたと思うのですが、日本のアップルストアの方にPCにないのならばどうにもできないと言われました。 ケータイ会社の方には、新しくiphoneを買ってicloudにIDとPWを入れてみたら写真があるかもしれないと言われました。 今は以前使っていたiPhone4SをポケットWifiで使っています。 4S も2年たたずして 5S に変えてしまい、まだ半年たったところなので、せめて6を待とうと思っていたのですが、写真が戻ってくるならば 5Sを買おうかとも思います。(SB安心パックは入っていません) 完結に説明できず長くなってしまいましたが、とにかく写真を取り戻したいです。 大切な思い出が入っているので。 保存をしなかった私が悪いのですが、もし何か良い方法や試してみるといいよ!といったようなアドバイスがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 *icloudの保存容量が限られていること、期間が3か月しかないことは知っていますが、少しでも写真を見つけられたらうれしいです。