• ベストアンサー

パソコン内の動画をビデオカメラで再生したい。

answer1972131の回答

回答No.4

モニター画面をGZ-E565で撮影すれば簡単で無料で出来るよ

snug
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。 カメラで撮影すれば、どんな複雑なことでも出来ますよね。 質問は動画ファイルをSDカードに保存して、GZ-E565で再生する方法でした。

関連するQ&A

  • 動画記録方式について

    近いうちにデジタルビデオカメラを購入しようと思っています。 とりあえず電気店でカタログをもらってきて、にらめっこしているのですが、わからない事があるので質問させていただきます。 それは動画の記録方式で、 ビクター・・・GZ-HD30 AVCHDとSD-Video、 パナソニック・・・HDC-HS100 MPEG-4 AVC/H.264(AVCHD規格準拠)、 キャノン・・・HF11 AVCHD規格準拠(MPEG-4 AVC/H.264)、 となっています。 取り込んだ映像をパソコンに落としてDVDに焼いて、再生専用のDVDプレーヤーで使用したいと思いますが、 その場合はビクターのGZ-HD30でないとDVDプレーヤーで再生出来ないということでしょうか? よろしくお願いします。

  • このビデオカメラ、悪いですか?

    このビデオカメラ、悪いですか? ビクターのビデオカメラ、GZ-E225です。 http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-e225/spec.html

  • ビデオカメラで撮った動画をDVDに保存したい

    PC初心者です。質問の内容がわかりづらかったらすみません。 やりたいこと ・ビデオカメラで撮影した動画を、PCに取り込む(これはできました) ・動画を編集する(トリミングする程度です) ・編集した動画と、元の動画、別の写真(JPEG)をDVDにバックアップとして保存する ・編集した動画をDVDにダビングしてDVDレコーダーで見る ビデオカメラはビクターのEverio(GZ-HM570)を使用しています。 撮影した動画をPCに取り込むとAVCHDビデオで保管されています。 これをEverio Media Browser HD Editionで編集し、保存するとMBTファイルになり、Everio Media Browser Playerでないと再生できません。 Everio Media Browser Playerなしで再生したいです。 このソフトには、DVDに書き込む機能がついているのですが、それを使用するとメニュー画面が表示された後に画像が次々と再生されるようになります。画質も落ちているような気がします。 PCは東芝Qosmio、OSはWindows7です。 質問 ・バックアップはどのソフトでできますか? ・AVCHDビデオを編集(トリミングをするだけです)するのにおすすめの簡単なフリーソフト、あるいはMBTファイルを他の規格に変換するフリーソフトはありますか? ・編集した動画をDVDプレイヤーで見れるようにできますか? よろしくお願いします。

  • AVCHDビデオをSDカードに書き込んで見たい!!

    AVCHDビデオをSDカードに書き込んで見たい!! AVCHDビデオ形式のファイルをSDカードに書き込んでみれません。 Everio(GZ-E117)を使っています。 撮影した動画をパソコンに入れました。 再度SDカードに動画を入れたいと思ってるのですが出来ません。 入れたと思ってEverioで確認すると、 ファイルがありませんになります。 同じくTOSHIBAのREGZAブルーレイレコーダーに差してもなります。 ビデオカメラから出してそのまま、SDカードをプレーヤーに差し込むと見ることはできます。 一度PCに入れたものをSDカードに入れるにはどうしたらいいですか? どうしたら再度SDカードに書き込みEverioやレコーダーで見れますか? よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラで撮った動画をファイルに変換したい。

    最近パナソニックのビデオカメラ「HDC-SD7」を購入しました。 記録媒体はSDHCカードですがこの撮影した動画をAVIやMPGに変換するのにはどうしたら良いのでしょうか?? 付属のソフトを使えば読み込みと再生は出来るのですがAVIやMPGに変換することは出来ません。 別途に購入したエレコム製のマルチカードリーダーからSDHCカードを読み込んでも再生ファイルすら出て来てくれません。 何とか撮影した動画をAVIやMPGに変換したいのですが、、、、 どなたかご存知の方おられましたら宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • ビデオカメラ本体で再生できない

    ビクターのビデオカメラ GZ-MG505 を使っています 撮影から、再生に切り替えても、本体で再生に切り変わりません。 また、撮影から、切りにしても、電源が切れません。 故障でしょうか? よろしくお願いします

  • ビデオカメラで撮影した動画をパソコンで移し、再生すると何も写らない状態

    ビデオカメラで撮影した動画をパソコンで移し、再生すると何も写らない状態です。どのようにしたら、見れますでしょうか。 自分のパソコンのOSはWIN・XPで、WIN・MPで再生しましたが見れませんでした。 兄のパソコンはOSはWIN・VISTAでWIN・MPで再生したところ、見れました。 どなたかご教授尾根がいたします。 ビデオカメラはビクター・エブリオです。

  • ビデオカメラのAVCHDをハードディスクに保存

    ビデオカメラで撮影します。 AVCHD 形式で、撮影します。 これをパソコンのハードディスクに保存したいです。 訳は、ビデオカメラの16GBのSDカードが一杯になったので、パソコンのハードディスクに保存したいのです。 SDカードのファイルを開いて、パソコンのハードディスクに、ドラッグして保存することはできるのでしょうか。 パソコンで、簡単にAVCHD の画像を見ることはできるでしょうか。 必要なときに、ビデオカメラのソフトを使って、DVDに焼くことはできないのでしょうか。 16BGのSDカードを、パソコンのハードディスクに保存するのにも、かなり時間がかかると思います。 時間短縮刷るためにも、できたら、ビデオカメラのソフトを使わずに、パソコンのハードディスクに保存できるとうれしいです。 もし、パソコンのハードディスクに保存できましたら、ビデオカメラのソフトで、編集、DVDーRに保存できるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • SDカードの動画再生について

    素人です。 SDカードの動画再生について教えて下さい。 パソコン(NEC LL750/E)に保存した動画ファイル(wmv,mpegなど)を、 SDカードにコピーしましたが、パナソニックデスクレコーダー(DMR-BR580) で再生できません。(ファイルが認識されません) 当たり前なのかも知れませんが…。 方法はあるのでしょうか。

  • ビデオカメラの映像をPCに取り込む

    ビデオカメラ:ビクター、エブリオ GZ-MG980 パソコン:XP ビデオカメラで撮影したものをPCに取り込みたいのですが・・・・ ビデオカメラとPCを付属のUSBで接続してバックアップを選ぶと PCのマイコンピューターに EVERIO HDD(E:)とリムーバルディスク(F:)が表示されます。 それを開いていっても、カメラのHDDに保存されている静止画はありますが SDカードに保存してある動画はどこにも見当たりません。 付属のソフトEverio MediaBrowserは手元にはなく、 HPではアップデートをダウンロードする箇所は見つけたのですが そもそもこれをダウンロードすることができる場所が見つかりませんでした。 カメラとPCをUSBで接続しただけでは動画を取り込めないのでしょうか?? この付属のソフトがないと無理ですか?? 性能もいいわけでもなく、あまり調子のいいPCもいえないので、 PCの問題でしょうか・・・。

専門家に質問してみよう