• 締切済み

JavaScriptでタワーディフェンスを作りたい

b0a0aの回答

  • b0a0a
  • ベストアンサー率49% (156/313)
回答No.3

タワーディフェンスがWebに向いてる理由は、グラフィックがそこまで高度である必要がなく、かつ格闘ゲームのような反応性も必要ないことです。 また、アクションやシューティングだと、そもそもスマホでは操作がしづらくなりがちなので、ジャンルとしてのタワーディフェンスはとてもいいと思います。

関連するQ&A

  • iphoneアプリは、HTML(CSS)+JavaScriptでも作成

    iphoneアプリは、HTML(CSS)+JavaScriptでも作成可能でしょうか? また、ほかにおすすめのプログラミング言語があれば、教えてください。

  • HTMLとCSSとJavaScript でアプリを

    HTMLとCSSと JavaScript でiphoneとアンドロイドのアプリが作れると聞いたので 早速、amazonでアプリを作れる本を見ていろいろ調べてみていたところ 一冊ではHTMLとCSSとJavaScriptを学ぶには無理がある。 内容が薄い。 というレビューがたくさんありました。 なので HTMLとCSSとJavaScript でアプリを作れる人に質問なのですが これらを一から学ぶときには ひとつひとつしっかり学んでアプリを作れば良いのか それとも内容の薄いHTMLとCSSとJavaScriptを一気に学べる本を 何冊もやるのかどちらの方がいいでしょうか?

  • JavaScriptについて

    JavaScriptをオブジェクト指向言語(クラスや継承など)のように記述し、使用することは可能なのでしょうか? JavaScriptをオブジェクト指向的に記述しているソースを見て 感動したので質問してみました。 しょぼい質問で申し訳ないのですが、どなたかご教授ください。 お願い致します。 また、関連するサイトやサンプルソース等がわかりやすく紹介されて いるサイトなどがあれば教えて下さい。

  • PerlでJavaScriptを作成しているのですが・・・

    PerlでJavaScriptを作成しているのですが、以下の部分で困っています。 たとえば、Perlの変数「$codes」に「AAA\nBBB\nCCC\n」が入っているとします。 ----------------------------------------------------------------------  print <<"END_OF_HTML";  function sample()  {   document.FORM.ele.value="$codes";  }  END_OF_HTML ---------------------------------------------------------------------- とPerlで記述すると、作成されたソースは、 ----------------------------------------------------------------------  function sample()  {   document.FORM.ele.value="AAA  BBB  CCC  ";  } ---------------------------------------------------------------------- となり、JavaScriptエラーになってしまいます。 Perlでエンコードしてから、JavaScriptでデコードしてみよう!と試してみたのですが、Perl⇔JavaScriptのエンコード/デコードがうまくいきませんでした。 (Perlでエンコードした値が、JavaScriptで元の形に戻せませんでした。わたしの能力不足です。。。) どなたか、よい方法をご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • HTML5のアプリ開発について

    教えてください。 HTML5はブラウザ上で動作するもので、ブラウザからそのサイトにアクセスすれば、 利用できるようになるので、IPHONEでもAndroidでも何もしなくても利用できるものと 思っていたのですが、これは間違っているでしょうか。 このため特にAPPLEの審査やStoreに公開する必要はないと思っていたのですが、 HTML5アプリとしてStoreに公開されているものもあるようです。 そこで疑問に思うのが、 そもそもHTML5で開発したものをアプリ化(パッケージ化)して公開する場合、 ブラウザは利用されないのでしょうか。何かのフレームワーク上で動作するような パッケージアプリになるのでしょうか。その具体的な方法も知りたいです。 また、わざわざStoreで公開することにどんなメリットがあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLのプルダウンにjavascriptの値

    HTMLのセレクトボックスのプルダウンにjavascriptの配列の値を入れようとした場合は、何てソースを書けばいいのでしょうか。参考サイトやサンプルソースを出来れば教えて下さい。

  • JavaScriptを1から勉強したいのですが。

    こんにちは。 当方、1からJavaScriptを勉強したいと思っています。ただ、その勉強する理由はいずれPHPをホームページ内に埋め込んでいきたいと思っていまして、そのためのプログラミング言語の入門としては、JavaScriptがよいと聞いたことがあります。そのために、プログラミングの初歩としてJavaScriptから入っていきたいと思っています。 そこで、そういった基礎を学べるような書籍をぜひ教えていただきたいと。 ちなみに、HTML、CSSは大体タグ打ちできます。ソフトは、DreamweaverとFireworksを使っています。JavaScriptはサンプルなどから引っ張ってきて、それを変更したりして、今までホームページ内に埋め込んでいました。 よろしくお願いします。

  • JavaScriptでわからないことあります。

    iPhoneやandroidなどの標準で入っていているカメラの2次元バーコード読み取り機能で、自分で作ったサイトにアクセスして表示させているのですが、アクセスのたびに新しいタブで、開かれて、タブがどんどん増えていきます。これをJavaScriptで、同じタブに開くようにしたいのですが、可能でしょうか?可能ならJavaScript のコードを教えてください。これはカメラアプリ側の問題なのでしょうか?

  • JavaScriptで12星座の今日の運勢を作る

    こんにちは!よろしくお願いします。 今、JavaScriptで12星座の今日の運勢を作成できないものかと考えています。色々なサイトで表示はされていますが、どうも…HTMLでのページを毎日表示しているようになところが多いのですが、なんとかJavaScriptで作成されたサンプルなどないでしょうか? 参考HPなどありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • JavaScriptの知識が無くて困っています!

    あるサイトをコーディング中なのですが、JavaScriptの知識が無くて困っています! ページの中にある「動画はこちら」というリンクをクリックするとPCではフラッシュに、ipad+iPhone+Androidではmp4の動画にリンクさせたいです。 ユーザーエージェントによって振り分け、PHP、JavaScript、.htaccess等の方法で読み込むURLを変えることができるのはわかったのですが、この場合2種類htmlファイルを用意しなくてはならないですよね。そうではなくて、htmlファイルは1つで、そのファイル内の「動画はこちら」をクリックしたタイミングでユーザーを振り分ける事はできるのでしょうか? 下記ソースはiPhoneとAndroidの場合はabcdにリンクという意味らしいのですが、 これを応用できますか??3つとも全部abcdにリンクさせ、尚かつ「あるリンクをクリックした時」という指示を加えればできるのかな?…と素人なりに考えたのですが。 そもそもこのような事は可能なのかどうか…。 周りに聞ける人も居なくて、検索しても同じケースが見当たらないので、わかる方がいればどうかご教授ください!!宜しくお願い致します。 ※下記ソースは応用できないかな?と私なりに思っただけなので、特にこだわりません。 ※html5での作成は考えていません。 ※動画の掲載方法や形式を変える事はできません。(例えばYouTubeにアップするなど) <script type="text/javascript"> if ((navigator.userAgent.indexOf('iPhone') > 0 && navigator.userAgent.indexOf('iPad') == -1) || navigator.userAgent.indexOf('Android') > 0) { location.href = '/abcd/'; } </script>