• 締切済み

OSごとクローンしてリカバリ後について

XP x64 XP2    HD5770  ATI TaryTools OSをDドライブ(60GB)にインストして、 システムドライブはCにあります。 EASEUS Partition Masterにて インスト済みのDドライブを別のFドライブ(60GB)へクローンコピーを 取り、 クローンよりリカバリするため、 別のEドライブにインストしたOSより起動し 管理画面よりDドライブを削除、 EASEUS Partition Masterより、 FよりDへまたコピーしてDをリカバリするのですが なーぜか、クリーンインストールしたOSを違い、 クローンリカバリをした方は、画面を見ているとすぐ酔うのです、 もちろんクローン前と同じCCCの設定で、 これはクローン失敗したということなのでしょうか??

みんなの回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.1

クローンリカバリをした方は、画面を見ているとすぐ酔うのです、 もちろんクローン前と同じCCCの設定で、 これはクローン失敗したということなのでしょうか?? ★回答 気のせいじゃないでしょうか? 使用者の気持ちがクローン化してないだけなのかのしれません。(^_^;) 確かめるために OSをクローン化した環境のものに 再度ATI(AMD)のアプリ ドライバーを入れて 設定してみたらいかがでしょうか?

Jaguar555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 引き続き原因を探してます。

Jaguar555
質問者

補足

自分もそう思いたいのですが、また別ペーティションに そこには、クローンでなく、新規OSインストして、 入ってるソフトもまったく同じものを入れて そこではCCCのいつもの設定値を決めているので それで設定しても酔わないんです、、、何が原因なのかが わからないんです。

関連するQ&A

  • クローンコピー中もPCを使えるソフト

    先日「EASEUS Partition Master」で初めてクローンコピーをしたのですが、 数時間掛かった上、その間PCが使えず大変困りました。 クローンコピー中もPCを使えるソフトはないでしょうか?

  • OSのリカバリーについて

    ■環境 WIN XP 最近、度々OSのリカバリーをして、 その都度アプリケーションソフトウエアを 再インストールするのが大変な手間になっており 元の環境に戻すのに3~4日なんてのもざらです。 そこで、もう少しOSのリカバリーに強い環境にした いと思い友人に意見をききました所、パーテーション でしきると良いと聞いたのですが、解らないところを 教えてください。 現在OSを含めすべてのアプリケーションはCドライブ のみで管理しております。 次回OSのリカバリーの再にOSをCドライブ OS以外のすべてをDドライブにパーテションをしきって 入れたいのですが下記の事が心配です。 1、インストール時のフォルダ管理問題 よくアプリケーションを導入する際にインストールする フォルダを自動で指定してくれる事があるかと思うので すがデフォルトでは、Cドライブのプログラムファイルに なっていると思うのですが、常時Dドライブが選択される 様にに設定できますでしょうか? ちなみに、プログラムファイル自体をDドライブに移した 場合、OSと別のパーテションにプログラムファイルを置く という事になりますが問題がありますでしょうか? 2、レジストリはコピーしなくて良い? 現在Cドライブにインストしてあるアプリケーションを 別のドライブに退避する場合、レジストリの設定は そのままでアプリケーションの実行ファイルや付属 ファイルなどを別ドライブにコピーし、OSの入っている ドライブをリカバリーしても大丈夫でしょうか? アプリケーションの設定が消えてしまっても良く アプリケーションを導入した際の初期状態としてでも 起動出来れば問題ないのですが。

  • クローンしたOSが立ち上がらない

    EaseUS Partition Master 13.5にてCをDにクローンしました。 コピーして bcdedit /copy {current} /d "DISK0 OS-D" ドライブを変更しました。 bcdedit /set {c54da392-c886-11e9-8523-1078d24897cb} device partition=D: bcdedit /set {c54da392-c886-11e9-8523-1078d24897cb} osdevice partition=D: これでDドライブから立ち上がりません。 OSの選択画面には2つ出てきます。 C:\WINDOWS\system32>bcdedit Windows ブート マネージャー -------------------------------- identifier {bootmgr} device unknown description Windows Boot Manager locale ja-JP inherit {globalsettings} default {current} resumeobject {64be82c8-8d93-11e9-8591-e9d7fdc4382f} displayorder {current} {c54da392-c886-11e9-8523-1078d24897cb} toolsdisplayorder {memdiag} timeout 10 Windows ブート ローダー -------------------------------- identifier {current} device partition=C: path \WINDOWS\system32\winload.exe description SSD locale ja-JP inherit {bootloadersettings} recoverysequence {ab3fac4f-8d93-11e9-ad5a-976f7a882808} displaymessageoverride Recovery recoveryenabled Yes allowedinmemorysettings 0x15000075 osdevice partition=C: systemroot \WINDOWS resumeobject {64be82c8-8d93-11e9-8591-e9d7fdc4382f} nx OptIn bootmenupolicy Standard Windows ブート ローダー -------------------------------- identifier {c54da392-c886-11e9-8523-1078d24897cb} device partition=D: path \WINDOWS\system32\winload.exe description DISK0 OS-D locale ja-JP inherit {bootloadersettings} recoverysequence {ab3fac4f-8d93-11e9-ad5a-976f7a882808} displaymessageoverride Recovery recoveryenabled Yes allowedinmemorysettings 0x15000075 osdevice partition=D: systemroot \WINDOWS resumeobject {64be82c8-8d93-11e9-8591-e9d7fdc4382f} nx OptIn bootmenupolicy Standard 前にはできましたがWindows10のバージョンアップで できなくなったのでしょうか?

  • システムドライブ(OS,アプリ等)を移行したい

    Cシステムドライブ(OS,アプリ等)だけを新しいHDDに移行したいんですがフリーソフトでEaseUS Partition Master Home Editionでやってみたんですが丸ごとクローンしか出来ないんですがこのソフトでCシステムドライブ(OS,アプリ等)だけをクローン出来ないんでしょうか?また他におすすめなフリーソフトがあれば教えて下さい。 現在、1TBのHDDにパーティションでCに80GB Dにデータ用で約848GB(内半分使用)から 同じ要領の新しいHDD 1TBにCドライブだけを移行。(データは後で移行予定)

  • なぜかクローンができない。理由が見当たらない

     パーテーションクローンを行っているのですが、どうしてもできません。  OS=WindowsXP  コピー元HDD=WD2500  ターゲット側HDD1=HD103SJ(事前に250GBと750GBにパーテーション分割済)  ターゲット側HDD2=WD10EZRX(事前に250GBと750GBにパーテーション分割済)  使用ソフトEaseUS Todo Backup Free 7.5  コピー元→ターゲット1にはパーテーションクローンを問題なくできました。  が、しかし、コピー元→ターゲット2には何度やってもうまくいきません  ターゲット1→ターゲット2へのクローンも試みましたが失敗しました。  エラーは出ずにフィニッシュまでいきますし、データを確認してもクローンは完成できています。  しかし、接続して電源を入れてもOSは起動しません。     非AFTHDDからAFTHDDのクローンになりますが、アライメント調整ソフトは使わずに、EaseUS Todo Backup Free 7.5 でクローンを作成時にOptimize for SSDにチェックを入れることによって、アライメント調整を行ってくれるらしく、特別アライメント調整ソフトは使いませんでした。実際それでターゲット1には成功したのですが、念の為にターゲット2にはアライメント調整ツール「WD Align - Powered by Acronis」を使って調整をしましたが、それでも変化なしです。  原因は何なんでしょうか?  ジャンパー設定の問題でしょうか?

  • HDDクローンではなく、リカバリCDを作りたい

    http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/01/paragondrivebackup.html こういうフリーソフトで、もしPCのHDDがクラッシュしたときの為に、システムHDDのクローンHDDを作成しています。保存用の外付けHDDは1TBなので、パーテーションで割ってそのうちの250GBをシステムHDDのクローンにしています 私はいまだに OSがXPで本体に特別リカバリディスク作成ツールが搭載されているモデルではなく、当然OSも所持してません。 クローンを作るのは簡単ということもあり、とりあえずクローンを作ったのですが、たまにシステム復旧用のデータに250GBも割いていいのか?と思うこともあり、できればDVDディスクで済むリカバリディスクが欲しいと思うこともあります。 このサイトをはじめヤフー知恵袋などにもXPマシンでリカバリディスク作成機能がない、PCを使う人からの質問を検索しましたが、やはりHDDクローンを薦められている回答が多いです。 やはり、フリーソフトでリカバリディスクを作るのは無理なのでしょうか? 単純なデータバックアップとしてなら可能だと思うのですが、空のHDDにOSをインストールできるリカバリディスクが作れるという情報を目にしたことがありません

  • HDのクローンが上手く作れない

    「EaseUS Todo Backup Free 5.0」で500GBのHDのクローン作りをしたのですが、290GBがクローンされず未割り当てで終わってしまいました。クローン先も500GBです。 これがこのBACKUPソフトの仕様なんでしょうか。それとも私のやりかたに問題があるのでしょうか。 それに未割り当て分にパーテーションを手作業で作ってもいいんですが、Windows 7はコマンド方式でXPの様に簡単で無いので困ってます。 お知恵お貸しください。

  • HDDの認識!詳しい方どうかよろしくお願いいたします。

    こんにちは(こんばんわ) 先月、PCを自作したのですが、XPをインストール後しばらく使用していたところ CドライブとDドライブに分けたほうがよいと思い EASEUS Partition Master 4.0.1 というソフトを使い、500GB,400GB,100GB ほどの配分で分けました。 ですが、ソフトを終了し、再起動をかけると500GBほどのパーティションしか認識されてません。 その後、すぐにシステムの復元をかければよかったのですが 忙しくて、その真実に気がついたのが数週間たった先日となってしまいました。 先日の状況は マイコンピュータからCドライブ(Cドライブしか認識されてません)をクリックすると 490GBほどしかありません。 そこで、一度ひとつのパーティションに戻そうと思い、再びEASEUS Partition Master 4.0.1 を使い、まとめました。 それで、再起動してもなぜか490GBほどの認識のままなのです。 どうも、おかしいと思いEASEUS Partition Master 4.0.1をインストールした日 と思われる日時に戻しました。 すると、今度は796GB認識されています。 確かに、認識範囲は増えましたが元の1TBより少ないです。 EASEUS Partition Master 4.0.1で見てみるとすべてひとつのパーティションになってます。 どうしたら、すべて認識されるでしょうか? よろしくお願いいたします。 申し遅れましたが構成は CPU AMD phenom2 ×3 2.8GHz RAM UMAX 2GB HDD hitachi 1TB MB BIOSTAR TA790GX XE OS windows xp sp2 です。 駄文、散文失礼いたしました。

  • windows7のクローンを作りたい

    新しく元のものと同じ容量のHDDを購入しました。 元の環境を保ったまま、Cドライブをつくり、残り部分をDドライブとして使用したいと思い EASEUS Partition Master を使い、 画像の上のHDDから青枠のC部分を下の赤枠の場所へとコピーをし、 リカバリ領域・システム領域も同様にコピーを行いました。 しかしHDDを差し替えたところ、電源を入れても、PCの画面は暗いままで起動しません コピー後(図下方)のドライブの「status」の部分が原因を示していると予想し、 Cドライブ、リカバリ領域、システム領域それぞれに「set active」をし、起動を試してみましたが駄目でした。 下方のHDDのCドライブに上方のように「boot」属性を付与するにはどうしたらよいでしょうか? どなたか情報よろしくおねがいします。 http://uploda.cc/img/img50dcbdb2d6c76.jpg

  • パーティション操作後、HDDリカバリーができない

    EASEUS Partition Master Home Editionというソフトでパーティションをいじっていたら、 リカバリー領域が認識されなくなっていました。 NECのパソコンで、NEC-RESTOREとWindows REという隠し領域です。 「コンピュータの管理」とEASEUSからは領域の存在と中のファイルも確認できます。 色々調べた結果、多分MBRというものが書き換わってしまったせいではないかと思うのですが。 これを元に戻す方法はないでしょうか? 具体的な経緯ですが、 初期状態は、Cドライブは845GB、Dは65GBほどでした。 それを、Cを縮小し、余った分をDに移動させようと思いました。 Cは250GBぐらいにしたかったのですが、なぜか350GBまでしか縮まらず、 仕方なくそれで諦め一旦、C:350GB、残り495GBが未割り当て領域となりました。 この未割り当て領域をDの65GBと結合させようと思ったら、 結合先としてその未割り当て領域を選択したくてもグレーアウトしていて出来ず、 先に新規ボリュームとしてドライブ作成をしました。Fドライブとしました。 改めてDとそのFを結合できないかと思ったら、やはりDとFは互いにグレーアウトして結合先として選択できません。 Cも希望のサイズにならず、 他のドライブも中途半端に分割されてしまったので、 Windows再インストールで仕切り直そうと思ったら、 リカバリに必要な領域が見当たらないというようなメッセージが出ました。 NEC LaVie LL750JS Windows 8 画像は現在のコンピュータの管理の状態です。 よろしくお願いします。