• 締切済み

室内での子供撮り

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13674)
回答No.4

室内の子供は最も難しい被写体です。動き回って、いっときもじっとしていない。きちんとポーズは取ってくれない。暗いのでどうしてもシャッターぶれを起こす。写真屋さんと違って、照明をきちんと当てられない。 第一条件は明るいレンズです。F値が小さければ小さいほどいい。二番目はISO感度です。最低6400あった方がいい。明るいレンズは高価です。コンデジには望めません。ミラーレスも選択肢が狭いです。どうしてもレンズの選択肢が多い一眼レフになるでしょう。ISO感度を上げると、電気的に無理に増幅するのでどうしても映像が荒れます。それを最小限に抑えるには、高品質の電子パーツと高性能ソフトが要ります。これも安価なデジカメやミラーレスでは難しい。そう言うわけで一眼レフがお奨めですが、5万円でとなると、ちょっと無理か。そのくらいの値段で、ニコンやキャノンの標準レンズ付きの型落ち品などがあればいいですね。レンズは同じですから。

関連するQ&A

  • 地デジ室内アンテナ

    バイオの最新型を購入したのでバイオ用の地上デジタル対応の室内アンテナを購入しようと捜しているが、八木アンテナのUwPAが非常に感度がよく評判のよいことが分かった。ただ動作利得が(dB)が4.5~5.0とあまりたいしたことが無く、ブースター内蔵ならもっと高性能の製品は沢山ある。動作利得が高い方が感度がよいと思っていたが、動作利得だけでは判断が出来ないのだろうか。何を基準に捜したらよいのか。アンテナのことが全く分からない素人です。知識のある方、よろしくお願いします。

  • 室内撮影向けのおすすめカメラ教えてください

    現在 canon IXY digital 910s を使用していますが、 もっと部屋を広く撮影したいので、 室内撮影向きのデジカメで みなさんのおすすめを教えてください。 広角性能がもっと良いのであれば良いのかな? と、単純に素人考えには思うのですが。 如何でしょうか??

  • 室内で2~3人を撮る

    子供(4歳.1歳)を被写体に室内での撮影を中心に練習中であります。1人ずつだと思うような写真がそこそこ撮れるようになりましたが、これが2人以上になるとピントがずれる事が多いです。 友人の子がきてさらに人数が増えると、並びが前後したり少し離れたりしてピンボケばかりの写真になります。 その為、確実に撮りたいときはコンデジを撮影しております。 フラッシュはなるべく使いたくありません。 三脚を立てる程でもありません。 コンデジでもいいのですが、せっかくデジ一があるので撮れるようになりたいです。 使用カメラ: EOS Kiss X2 使用レンズ: EF28mm F1.8 USM (X2のダブルズームキットは室内では使用していません) 室内で複数人数を撮る場合の平均値 Pモード ISO800 F値 2.2 シャッタースピード 1/25 フラッシュなし AFフレーム 自動選択 AFモード  AIフォーカス アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 室内撮影に適しているコンデジは?

    こんにちは。 室内用の撮影に適したコンデジを探しています。 撮影した写真はネット上にアップする目的で、仕事としての撮影がメインです。 現在使用しているカメらは、ルミックスFX01、キャノンのIXY610、ニコンのFine Pix f31fdの3台です。これらの3台で水中や、風景、夜景は満足に撮れるのですが、どうも室内が弱い気がして、室内向きのコンデジを探しています。 合わせて、ワイドレンズも購入したいなと考えていますが、お手ごろでオススメのものがあれば教えてください。 ちなみにキャノンのG9が気になります。 G9よりも優れている、使いやすいカメラをご存知の方、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 動く対象を室内でも撮影できるカメラはありますか?

    こんにちは。 コンデジが壊れたのでカメラの購入を考えています。 数年前に購入したルミックスのカメラを使っていましたが、 室内だと オヤツを食べている犬の写真がブレてしまって 使い物になりませんでした。 主に子供、動物(犬・猫)を室内・屋外で撮影します。 自分で楽しんだり、仕事用に加工してネットにアップするための撮影です。 一眼レフ(キヤノンX6I、ニコンD5100など)の購入を検討していましたが 私には重くて、散歩などに気軽に持って出られないのであきらめました。 今はミラーレス一眼を検討しておりましたが、どうなんでしょうか。 一眼レフが一番良いのは判っていますが、私の使用用途には合わないので それ以外でオススメのカメラがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • コンパクト デジタルカメラ/室内撮影 おすすめ機種を

    コンパクト デジタルカメラ/室内撮影 おすすめ機種を 教えて下さい。 使用用途 ・室内撮影(パーティーのような、薄暗い所での使用が多いです) ・メーカーは問いません ・フラッシュありでも、自然な色に撮れるもの ・粗くてもフラッシュなしで撮影可能なもの ・動画も撮れるもの ・三脚なしでも、ある程度撮影可能なもの 一眼レフが良いのはもちろんかと思いますが、 コンデジでパーフェクトではなくて良いので、 少しでも綺麗に撮れるタイプを探しています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ミラーレス一眼は何を見て選ぶべきですか?

    気が向いたときに写真をよくとるのですが、 古いコンデジからミラーレス一眼のカメラに変えようと思ってます ですが今のコンデジはただ家にあったものを使ってただけで自分で選んだわけでもなく、 どこを見て選べばいいかわかりません メーカーのホームページで見てみても同世代、最新、古い世代と機種が違っても性能や機能の違いが分かりません 仕様とかを見てみてもわけがわからないです 世代が違ってくると性能や機能が大きくかわるものなのか? それとも少しだけか? 用途は家、外、風景、人物、動くもの、止まったものと様々です 動画は取りません どこかで見た多数露光の機能は面白そうだし、 デザインだけではOLYMPUS PEN Lite E-PL2がいいとは感じます レンズはセットがあるようだし機種が決まってからと考えてます 一体何を見るべきかをアドバイスお願いします

  • 一眼レフ購入について

    こんばんは。 目を通していただいてありがとうございます。 私は、この春から高3になる女子です。 最近、コンデジの調子が悪く家電量販店でコンデジをいろいろ見ているうちにミラーレス一眼もいいなぁー、と思い、ミラーレス一眼も購入視野に入れました。 ミラーレス一眼について色々調べていくうちに「一眼レフの方がいいな」と感じました。 なぜ、私がコンデジよりミラーレス一眼と考えたかといいますと、数万円の差額なのにもかかわらず、コンデジではISO感度を上げればノイズが入ってしまったり、ズームした時の画質の荒さなどがあります。さらに調べていくうちに、メーカーによってはセンサーの大きさによって、私の今の不満を解消できないのでは?と考えたので一眼レフにしようとおもいました。 そこで、今日 父親と家電量販店に下見へ行ったのですがやっぱりコンデジと比べればミラーレス一眼でもかさばります。父親には「こんなに大きいのだったら旅行の時に邪魔だ」といわれ即刻却下されてしまいました。 あまり機械に詳しい方ではないので、ISOが、とかいってもコンパクトさのほうが重要みたいで、、、 ミラーレス一眼でも大きいという父に、デジ一の方がいい、と言っても父はコンデジを推してきて、、、 それから、父に限らず、両親共にカメラ=オタクみたいな偏見?があります。 こんな時、どうやって説得したら分かってもらえるでしょうか? 私もよくわからなかったように、センサーの大きさが~とか言ってもわからないと思うんです。 ちなみに、カメラを使うシーンとしては、学校の文化祭、体育祭や、一眼を持っている友達とお散歩しながら風景撮影みたいなのがメインです。 お金は自分のバイト代、親戚からの誕生日祝いなどから出します。 やっぱり一眼を調べたら背景のボケとかも魅力的だなと感じて、一眼が欲しいと感じました。

  • CASIO Z600 室内の写りが荒い

    前まではCASIOのEX-Z350かなんかを使っていて、使いやすく写りも綺麗で非常に満足して使っていましたが無くしてしまい、新しくCASIOのEX-Z600を買いました。1年前くらい。 ところが最近室内での撮影がするようになってきて、室内でフラッシュをたかないと画質が非常に荒くなってしまいます。故障かと思いリペアセンターに出しましたがCCDの感度が上がっているので荒くなってしまうとの事で故障ではないという返答でした。 350のときはそんな事(室内、フラッシュなし)は全然気にせずに撮って普通に満足できる画質でしたが、600の場合はかなり荒い画質(室内フラッシュなしでの撮影のみ)でとても写真と呼べるものではありません。 こんな写りだったら使い捨てカメラの方が全然使えます。 新しい機種に変えて画質が悪くなるというのはありえるんでしょうか? またおなじ機種を使っている方いましたら同じような症状はありますでしょうか?

  • カメラ幼稚園発表会・運動会にいいカメラ

    用途は暗い室内での発表会での撮影、運動会での動く子供の撮影、その他子供の成長を自然な形で取りたいと思っています。 自然なというのが厄介で撮るよーといって映すことのありますが、そうではなく子供目線での自然なショットを取りたいと思ってます。 ミラーレス、一眼、コンデジ各種メーカーいろいろあって何がいいのかわかりません どんな、カメラがいいでしょうか