抗うつ剤服用で膀胱憩室が発生?関係と治療方法について

このQ&Aのポイント
  • 抗うつ剤を長年服用していた方が膀胱憩室と診断されました。膀胱にもう一つの部屋ができるという状態で、おしっこの出が悪く、我慢することが多くなってしまいました。
  • 抗うつ剤と膀胱憩室の関係については詳しくはわかっていませんが、抗うつ剤の副作用の一つとして膀胱憩室が現れることがあるようです。
  • 膀胱憩室の治療方法は、まずは尿路感染症や排尿トレーニングなどの保守療法が試されます。重症の場合には手術治療も検討されることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

抗うつ剤を長年服用して、膀胱憩室と診断されました。

抗うつ剤を15年以上服用していました。トリプタノール、アナフラニールなど三環系抗うつ剤を主に飲んできました。おしっこ出にくいと感じながら使用しておりました。  最近トイレが非常に近いのが不便で、泌尿器科を受診したら、膀胱に憩室が出来ていると言われました。膀胱にもう一つの部屋ができているというのです。おしっこが出にくいので、おしっこを我慢するという習慣がついてしまったためのようです。  鬱はだいぶよくなり、抗うつ剤はもう1年以上前から服用していませんが、このような副作用があるとは知りませんでした。抗うつ剤と、膀胱憩室とは関係あるでしょうか?  また膀胱憩室を治療するにはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marsh1989
  • ベストアンサー率76% (26/34)
回答No.1

こんにちは。膀胱憩室でお悩みのことと思います。 まず膀胱憩室についてですが、膀胱に尿がたまりすぎて圧が高まったために、 膀胱の壁が耐えきれず外に膨らんでしまった状態のことをいいます。 また、三環系抗うつ薬は副交感神経をブロックするという作用の特性上、 おしっこが膀胱から出にくい尿閉という副作用が出やすい薬です。 質問者さんの場合は、三環系抗うつ薬によっておしっこが出にくくなり、 その状態が長く続いたため膀胱憩室ができてしまったのだと思われます。 膀胱憩室の治療についてですが、膀胱炎、おしっこが出ない、痛みがある などの症状がある場合は、内視鏡による手術が考えらます。ただ、そこまで 症状が強くない場合は何もせず経過観察となることもあります。 治療は泌尿器科の医師の判断によりますので、症状が強いようでしたら 相談されることをおすすめします。

関連するQ&A

  • 抗鬱薬の処方について

    現在,トリプタノール125mgとジェイゾロフト100mgを飲んでいますが回復の兆しがありません。医師は他の抗鬱薬に切り替える事も無くトリプタノールを増量していくと言ってます。ジェイゾロフトは軽めの抗鬱薬なんでしょうか??そしてトリプタノールは作用が強い抗鬱薬なんでしょうか??自分としてはアナフラニールを試したいと思ってますが、ここは医師の処方通りに従った方が良いでしょうか??

  • 抗鬱剤の作用について

    トリプタノール等の三環系の抗鬱剤とジェイゾロフトならば、どちらの薬の方が抑うつ作用が強いですか??

  • 膀胱憩室について

    ちょっと下の話ですみません。2年前のことですが、排尿を我慢した後は必ず10分以内に尿意を感じ、トイレに行って排尿するとそれなりの分量が出るようになってしまったので、不安に思い、地元の泌尿器科に相談したところ、膀胱憩室かもしれないと、CT検査と膀胱鏡検査を受けました。その結果、直径3cmほどの大きさの憩室ができていることがわかりました。今年の夏頃からは、対して我慢していないのに、この「2段排尿」がひどくなり(1日の排尿回数はトータルで15回程度<実際は7~8回×2といった感じですが>で、夜は0回)、再受診して受けたCTの検査では、大きさは直径およそ4cmということでした。大した変化ではないのですが、尿を溜めすぎないように心がけてきたつもりが、改善どころか症状は悪化しています。現在50歳ですが、今後もずっとこの状態が続くと思うと、やりきれない思いです。かかっている医者の話では、特に治療法は無いとのことなのですが、何か対処法はないものでしょうか?

  • 抗うつ薬には肥満になりやすい副作用がありますか?

    以前このサイトで抗うつ薬が肥満になりやすい副作用があるとゆうのをみたのですが、本当でしょうか?私は1年以上服用してます。薬を飲む前はどんなに食べても太らなかったのですが、薬を服用して一年で10キロくらい太りました。服用してる薬はアナフラニールとイソクリンです。運動してダイエットすれば痩せれますか?

  • 抗うつによる排尿困難

    もうかれこれ8年くらい抗うつ剤(SSRI)を飲んでいるのですが 抗うつ剤の副作用に排尿困難(膀胱の力を弱める?)があるのですが 最初のころはこんな副作用なかった気がするのですが 持続的に飲み続けることによって膀胱の力がじょじょに弱くなっていくことってあるのでしょうか? 初めて飲む→いきなり排尿困難→服用中止→排尿困難消失 っていうのが普通の副作用なのでしょうか? 持続的に飲み続ける→少しずつ膀胱の力が弱まる→服用中止→少しずつ膀胱の力が戻る ということはあるのでしょうか? 軽い尿意程度だと出ないことが多い上に、いっぱい溜まっていても出始めるまでに20~30秒ほど時間がかかってしまいます 過去に構えてから出始めるまでに10秒以上かかってしまうことは異常といわれたのですが、やっぱり20~30秒ってかかりすぎなのでしょうか?

  • 抗鬱剤について

    抗鬱剤について  最近、仕事のストレスからか鬱的になってしまったので、初めて心療内科を受診しました。  じっくり話を聞いてもらいたかったのですが、5分くらいで切り上げられ、「セルシン」「トリプタノール」という抗鬱剤(1日3錠ずつ)と「ジプレキサザイディス」という睡眠薬(寝る前1錠)を処方されました。 「セルシン」「トリプタノール」を飲むと確かに気分は楽になりますが、体のだるさ、口の渇き、かすみ目といった症状がでます。  そこで質問なのですが、初めての人にこういった薬を出すのは妥当なのでしょうか?診察時間があまりに短かったので不安になってしまって。  また、抗鬱薬に「SSRI」「SNRI」といったものがあるということですが、こちらの効き目と副作用はどのようなものでしょうか?  詳しい方がいたら教えて頂きたいです。

  • 抗うつ薬の種類について教えて下さい。

    抗うつ薬の種類について教えて下さい。 抗うつ薬で不安感と緊張感、倦怠感、動悸を取ってくれる あまり副作用の出ない種類はありませんか? どうも薬に敏感で服用ばかりでて困ってしまします。 SSRI、SNRIは副作用でないと 聞く割には出てしまうように聞きますが どうでしょうか? どうもジェイゾロフトが合わなかった記憶が災いして さけてしまいます。 できればそれら以外であれば嬉しいのですが・・・ アナフラニールを少量飲むのはどうかと考えましたが どうでしょうか? 良くご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 抗うつ剤とホルモン剤飲み合わせについて。

    ご覧頂きありがとうございます。 普段デプロメール25mgを1日服用しており本日産婦人科でプラノバール配合錠を今週日曜日から服用する様にと受診しました。 プラノバールの副作用をパソコンで調べた所以下の様に書いてあり怖くなりました。 以下の薬との併用により、併用薬の作用が強まる場合があります。 ・三環系抗うつ薬 ←デプロメールは当てはまるのか... デプロメールとプラノパールの飲み合わせについて教えて下さい宜しくお願い致します。

  • 薬の効き目について

    現在心療内科に通院中です。色々な抗うつ剤を最高容量(トフラニール300mg、トリプタノール300mg、アナフラニール225mg等)まで服用してみましたが、主作用も今一ですが、副作用も全くありませんでした。唯一副作用が辛くて脱落した薬がデプロメールでした。副作用を望んでいる訳ではないのですが、抗うつ剤の副作用は飲み続けているうちに治まってくるといわれていますし、かえって副作用があった方がその薬が作用しているということなのでしょうか?お教え下さい。

  • うつ病が治った方へ(抗うつ剤について)

     35才♂です。  3年程前にうつ病になり、現在も闘病中です。うつ病が治った皆さんにお伺いしたいのですが、うつ病の場合は、薬(抗うつ剤)が合う、合わないという点が、かなり重要だと思うのですが、皆さんの場合は、どのようにして合う薬にめぐり合えたのでしょうか。また、参考としてその薬名を教えて戴けないでしょうか。  当方は今まで、下記の薬をそれぞれ半年程度ずつ服用してみました。 ・トレドミン(SNRI)→効果が弱いため中断 ・ルボックス(SSRI)→効果が弱いため中断 ・パキシル(SSRI)→効果が弱いため中断 ・ルジオミール→効果が弱いため中断 ・アモキサン→副作用が強すぎて中断 ・アナフラニール→効果は多少感じられたが、副作用(体重増加)があり、中断 ・ドグマチール→効果なしの上、副作用(体重増加)があり、中断 ・トリプタノール→現在服用中だが、効果は今のところ感じられない  よろしくお願い致します。