• ベストアンサー

体が熱くなる曲!!をご紹介下さい!!!

投稿削除メガネ(@chacha0035)の回答

回答No.2

こんばんは。 (力が湧いてくる曲) スーパーフライ・タマシイレボリューション http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Wt3VSkTx3EY (頑張ろうと燃える曲) COMPLEX・Rambling man http://www.youtube.com/watch?v=skgAnjo3GkM&feature=player_detailpage (心がアツくなる曲) 尾崎豊・FIRE http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QdVuGWbaPkY です(^^)

gozyou3553
質問者

お礼

こんばんは!! 「タマシイレボリューション」 確かに湧いて来ました!!最初の太鼓?から上がって来ますね~!!「ワールドカップPV]って所も、(力が湧いて来る)のに一役買ってる気がしますね。 「Rambling man」 吉川晃司さんと布袋さんで驚きました~!!知らなかったんで(苦笑)ライブっていうのがまた良いですね~!!布袋さんのギター(?)やっぱ良いですね~ノリも良いですし。 「FIRE」 本当おしい人を亡くしましたよね・・・勿体無い。しかし、たくさんの名曲を残してくれましたね~。ベスト版を買った思い出があります(笑)浸って聴きたいアーティストさんですね!!

関連するQ&A

  • 最近、気に入った曲は?

    最近、気に入った曲を教えてください。 ジャンルは問いません。 私は、THE BLUE HEARTSの「1001のバイオリン」です。 (古い曲ですが、知り合いに教わるまで知りませんでした(笑))

  • 「THE BLUE HEARTS」が大好きな者です。

    「THE BLUE HEARTS」が大好きな者です。 私以外にも「THE BLUE HEARTS」が大好きな人はたくさんいると思います。 そこで、「THE BLUE HEARTS」の曲の中で何が好きですか? 何曲でもOKです。色々、教えて下さい!! ちなみに私は、「NO NO NO」「窓を開けよう」などが好きです。(他にもいっぱい…)

  • 初心者のバンド曲

    こんにちわ。 ライブに出るためにバンドを組もうと考えているんですが 【ギター×1(ギター&ボーカル×1) ベース×1 ドラム×1】 全員初心者なので弾ける曲が限られてきます;; 青空    【THE BLUE HEARTS】 情熱の薔薇 【THE BLUE HEARTS】 などは全部弾けるんですが、ほかのバンドがするのでできません。 自分は【バラ色の日々】あたりは弾けるので、少し難しい部分は一人だけなら担当できます。初心者集まりのバンドでできる曲を教えてもらえたらうれしいです。J-POP系が好きでロードオブメジャーなどにも挑戦したのですが、なかなかできませんでした:::みんなが盛り上がれる感じで難易度的にもやさしい曲があったら教えてください。お願いします。

  • 昔のポップ曲をロック調にしたカバーアルバム

    2005年か2006年に聞いたアルバムなのですが、 「いい日旅立ち」や「木綿のハンカチーフ」等、一昔前の有名な邦曲をカバーしたものです。 全体的にかなりアップテンポになっていて、ロック調。 曲調と声的にTHE BLUE HEARTSが歌っているもんだと思ってました。 しかし久々に聞きたくなって調べたのですがTHE BLUE HEARTSはカバーアルバムをだしていないようで…。 お心あたりのある方がいらっしゃれば、教えて下さい。

  • 歌いやすい曲教えてください!

    地声が低めなので、いつもカラオケでは低くて歌いやすい曲を探すのに大変です。。アーティストによっては、歌いやすい楽曲ってありますよね。 TRF・ボーイミーツガール 鬼束ちひろ・眩暈 安室・SWEET 19 BLUES ドリカム・サンキュ 松たかこ・桜の雨、いつか 中山美穂・世界中の誰よりきっと もらい泣き・一青よう 今井美樹・プライド 大黒摩季・別れましょう私から、消えましょうあなたから ちなみに、↑これくらいの高さだと歌えます。ウタダとかアイコはNGめです。アムロだって、他の曲は全然高いけどこの↑曲はすんなり歌えるんです。そういう感じで低音のアーティスト、っていうんじゃなくてこの曲は歌いやすい!っていうのを教えてください! あんまり古すぎない程度で、低めないい曲でおねがいします。 もうちょっと、カワイイかんじの歌も歌いたいのに。。(><)

  • ノリのいいオススメの曲が知りたい!

    少女時代…MR.TAXI、Run Devil Run、Genie 安室奈美恵…make it happen UVERworld…core pride ジャンルはバラバラ?なのかもしれないのですが、こんな感じの曲が好きです。 皆さんの知っているノリのいいオススメの曲を教えてください!

  • 歌詞にこめられた想い。

    THE BLUE HEARTSの「レストラン」という曲は、いらなくなったら捨てられるペットを歌ったものだという話を聞きました。 真偽は定かではありませんが、メジャーアーティストの歌う曲に、動物愛護や人権をテーマにした曲は他にもあるのでしょうか。 個人的には、THE BLUE HEARTSの「青空」が頭に浮かびました。 ご存じの方、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 声の低い僕が歌える曲

    こんにちは、大学1年生の男です。カラオケで歌う曲について質問します。 僕は声が低くてほとんど高い音がでません。低い声ならバラードを歌えと友人から言われたのですが、一緒にカラオケにいく人たちはみんなテンポのいい曲を歌うので空気がぶち壊しになってしまい、なかなかうたえません。僕もそういうテンポのよい歌を歌いたいんですが、自分に合う曲が見つからず困っています。どうかアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに僕はThe Back HornやThe Blue Heartsなどが好きです。

  • THE BLUE HEARTSの「チェインギャング」

    名曲と言われるTHE BLUE HEARTSの「チェインギャング」・・・ 確かに「真島昌利」の掠れた歌声は素晴らしく 印象に残るのですが、「真島昌利」がこの曲を通じて ホントに伝えたいこと、訴えたいこと、がなんのか 未だにわかりません。 歌詞のホントの意味が理解でき、名曲と自信を持って 言いたいのです。 THE BLUE HEARTSをこよなく愛する貴方・・・ 是非この曲の歌詞の意味を、「真島昌利」のメッセージを解読して下さい。

  • ブルハのCD

    THE BLUE HEARTSのCDを買おうと思っているのですがなにぶんお金がありません…  そして色々なCDがあってどれがいいのかとかも解りません。 そこでお聞きしたいのですが、どれとどれを買えばなるべく曲が被らずにブルハの曲を網羅できるでしょうか? 絶対被ったらいや、一曲たりとも逃したくないというわけではないので… どなたか回答お願いします。