• ベストアンサー

城崎なにがある。

hanawanaの回答

  • hanawana
  • ベストアンサー率41% (173/414)
回答No.3

城崎は余り詳しくないのですが、両親の郷里が但馬なので、それなりに知っています。 城崎温泉は、徒歩圏内で観光にオススメは、これと言ったところは思いつきませんね。 前日に外湯三昧をされていないのであれば、お泊りの宿でチェックアウト延長しても、温泉三昧されるのが王道かと思います。雪の城崎って良いだろうと思いますよ。 そうでなければ・・・ JR一駅4キロ南の玄武洞駅。対岸に玄武洞があります。 東尋坊でも有名ですが、ダイナミックな柱状節理は一度は見てみたい景勝地です。 TVでも有名になった、ゆる?キャラの玄武洞のゲンさんに会えるかも。 更にもう少し南には、JRからは外れてしまいますが、出石(いずし)が興味深いです。 生卵を出汁に溶き入れて食する「出石蕎麦」は、田舎っぽいですがファンは多いようです。 また、寺と城を中心とする独特の町並みも興味深いです。 タクシーやバスで行ってもそれ程遠くはありません。 帰りは江原駅か八鹿駅からお帰りください。

kkanrei
質問者

お礼

玄武洞は過去に行きました。わたくしは土木設計士なのでけっこう興味があったのですが、妻は退屈そうにしていました。出石はいいですね、ちょっと検討してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 城崎温泉

    こんにちは 近じか 兵庫県の城城崎温泉に一泊二日で 旅行に行くことになりました 着いた日はマリンワールドにでも 行こうとおもってます で 二日目の過ごし方で悩んでいます 大人4人 子供2人(6歳4歳)ですが 帰りの電車が5時頃なのでチェックアウトしてから5時まで 時間がたっぷりありますが 何をしてすごすのがよいでしょうか? 何かよい見所や遊びがあれば教えてください お願いします

  • 城崎

    城崎温泉に行く計画を立てているのですが、行ったことの ある方、7つの中でオススメの外湯があれば教えて下さい。また、寄ってみたらいいお店なども。 初めての一人旅なので何か注意点があればぜひぜひそれも 教えて下さい! あと、京都から城崎まで電車で行く方法として「特急 きのさき号」を選択するのが最も分かりやすい方法 ですか?(初めて行くのでできるだけ乗り換えはした くない^^;)片道5千円近くかかるのは痛いですが。 よろしくお願いします。

  • 城崎

    今度城崎に1泊2日の旅行に行こうと思っています。 学生なのでできるだけ安く行きたいと思い色々調べているのですが、宿代は格安のサイトを通じてありそうなのですが、そこまでの電車代がかなりかかってしまいます。姫路からなのですが金券ショップにあるのでしょうか?特急券を安くする方法はあるのでしょうか?教えてください。 ツアーのほうがいいのでしょうか?

  • 城崎温泉への旅程について

    京都在住の者なんですが、9月の上旬に城崎温泉へ家族(妻・子1歳10カ月)で行くことにし、宿も予約しました。頭を悩ましているのが行程なんです。  まず車で行くか、JRで行くかで悩んでます。JRだと特急ですぐにいけるんですが、できれば、日本海や城崎マリンパークなども行きたいですし、途中出石により、お蕎麦も食べたいなんて考えると、車のほうが便利だと思うんですが・・・ なにせ、小さい子供を連れての旅行は初めてなんで、電車か車かどちらがいいのか見当がつきません。 また、車でいくなら、高速(名神・中国・播但連絡道)で行くほうが無難なのか、それとも9号線を使えばいいのか 悩んでいます。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 新幹線とこうのとりの乗り継ぎについて

    大阪から、城崎温泉までこうのとりを利用しようと考えています。 そこで、思い出したのですが、この列車にも新幹線からの乗り継ぎ割引は効くのでしょうか? 利用できるなら、特急券を新神戸→新大阪→城崎温泉で購入し、乗車券は、新大阪→城崎温泉で購入するつもりです。 結局新幹線の特急券は使わないことになるのですが、これでも良いのでしょうか?

  • 兵庫・城崎のようなところ、他にありませんか?

     兵庫県尼崎市に住んでいます。 毎年、カニが解禁になると、夫婦で日帰りで城崎に行って、温泉で癒され、海の幸を食して、街をブラブラします。 城崎の便利なところは、電車で行くと駅の周辺に『安く入れる温泉』『海の幸を堪能できるお店』『ブラブラできる風情ある街並み・お土産やさん』が徒歩圏内に揃っているところです。  大阪駅から電車で2~3時間で行けて、駅周辺(徒歩圏内)に上記のような環境が揃った場所は他にありませんでしょうか?  北陸にも行ってみたくて日帰りプランを探してみたのですが、ほとんどが、駅からとりあえずバスで旅館に行って。。。というのが多いようなので、こちらで質問させていただきました。(バスはちょっと苦手なんです)  特にカニにこだわってはいません。 季節も、いつでもいいです。 温泉も、外湯でなくても旅館の温泉でも結構です。  おすすめの場所があればどうぞ、教えてください。

  • 特急北近畿で城崎へ…

    2月1617(月曜、火曜)に大阪駅から"特急北近畿"行き7号、帰り16号に乗り城崎まで行きます。行きは12:10発 帰りは15:33発です。人数は2人です。 そこでいくつか質問します。 ☆座席は新幹線みたいに向かい合わせにできますか? 三時間くらいなんで腰が悪く足を延ばしたくて… 以前飛騨高山への特急は向かい合わせにできました。三人だったからですよね… ☆平日ですがカニの時期なんで電車は混んでますか?酒臭い団体がいたらやだな~ ☆リクライニングは倒せますか? 以上を詳しい方教えて下さい。ちなみにJRセットプランですのでチケットは確保してます。

  • JR 18きっぷ

    大阪から城崎温泉にいく予定です。 JRでいこうと思っているのですが 大阪から城崎温泉までの<こうのとり>に、18きっぷは使えるのでしょうか? もちろん特急券は別に買うのですが、乗車券の代わりとして18切符はつかえないものかと思い質問させていただきました。 急ぎなのでよろしくお願い致します。

  • GW期間のJR「特急はまかぜ」を予約したい(神戸)

    いつもお世話になっております。 どなたかお詳しい方、教えていただけませんでしょうか。 主人を喜ばせる&驚かせようと、内緒で城崎温泉の旅館を予約いたしました。 住まいは神戸です。 お恥ずかしい話ですが、当方JRの予約をこれまでしたことがなく、先日、JRに問い合わせたのですが、いささか不安なことがあり、今回質問させていただきました。 神戸から城崎温泉まで、乗り換えなしで、行きたいと思っており調べましたところ 「特急はまかぜ」を利用すれば可能であるということが分かりました。 また指定席があるということも分かり、指定席を確保したいと思っております。 通常、みどりの窓口で、乗車日の1ヶ月前午前10時から受付開始であり、 GWは、1ヶ月より少し前から可能と伺いました(事前予約) 事前予約も、みどりの窓口で行えますか? 検索をしていると、旅行会社がより可能性が高く確保できるという書き込みを拝見しました。 事前予約のシステム及び、予約方法を教えていただけませんか? 電話での受け付けも可能と伺いましたが、どのようにすればよろしいのでしょうか。 支払い方法は、クレジットカードを希望しております。 また、城崎温泉で、一泊する予定です。 復路の席を確保するのには、往復乗車券を購入しないといけませんが 復路の特急券は、どのように手配すればよいのでしょうか? 乗車券+特急券(=指定席の確保?)という認識で 今回事前予約をするのは、両方の券でしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありません。 随時補足等いたしますので、どうかアドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • 城崎温泉、または京都への旅行

    11月~3月頃の間に彼と一泊二日の旅行に出掛ける予定です。 計画としては、一日目は京都(太秦映画村)、夕方頃に城崎温泉へ向かい一泊。翌日は城崎を観光予定です。 移動は車もいいかと思ったのですが、二人とも長時間の運転は億劫なので、電車と考えています。しかし京都~城崎への移動時間も3時間程かかる様なので京都へ行くかどうか迷っています(汗) 教えて頂きたい点としては、 ・一泊二日で京都(太秦映画村)と城崎温泉への旅行は可能か。 ・移動時間等を考えて京都が難しい場合、一泊二日使って周れるカップルにオススメな城崎での観光地はどこか。 ・城崎を諦めて京都への旅行にした場合、オススメの観光地はどこか。 ・エステやマッサージが受けれる、または近くにその様な店がある宿はどこか。 注文が多くて申し訳ありませんが、中々休みが取れず彼とは初めての旅行になります。どれか一つでも構いませんので回答して頂ければ有難いですm(__)m まだ先の旅行なので良ければ、この方がいい等アドバイスもあれば教えてくださいm(__)m 宜しくお願いしますm(__)m