• ベストアンサー

にんにく料理についてどんな一品作りますか ?

elf2814の回答

  • ベストアンサー
  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.5

スペイン料理、イタリア料理が好きでよく作りますが、にんにくが欠かせません。 でもにんにくそのものを楽しむ料理だったら…焼き鳥のにんにく串です。 焼き鳥屋さんにはたまに飲みに行きますし、スーパーの一角に軽トラで出ている屋台から買うこともありますが、最近はにんにく串も定番化して来ましたね。 10年以上前屋台で初めて食べてハマり、家でもガスレンジのグリルで作っていました。 丸のままのにんにくの粒と鷄モモ肉を交互に串に刺すだけですが、その当時の屋台のおばちゃんに教わったのは、霧吹きで焼酎をかけ、塩を振ること。 鷄と一緒に刺してあるから質問の意図に合わなかったかも知れません、すみません。

noname#205155
質問者

お礼

おはようございます。 うわ、マジですか・・・。スペイン料理 ? 凄いですね ! ここまで作られているとは、プロの料理人じゃないですか。 にんにく串はさすがにまだ食べた事がないですね・・・。 考えてみたらメニューにあって当然かもって思いました。 普通に焼き鳥屋さんで他のネタを焼く、ああいう感じでしょうね。 単純に考えても、マジに美味しいと思います。 鶏もも肉と交互に串刺しですか、関東でいうねぎまみたいな感じですね。 焼酎で霧吹きですか ? へえ、こういう感じで味が引き立つんですね。 いい事教えていただきました、ちょっと試して作ってみます。 >鷄と一緒に刺してあるから質問の意図に合わなかったかも知れません、 いえいえ、決してそんな事はありません。 色んな使い方を知りたいと思っていますので、勉強になりました。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ニンニクを入れると美味しさが増す料理は ・・・

    こんにちは。 少しずつ夏のおとずれを感じるこの頃ですね。 夏場にはどうしても食欲が落ちたりする方もいるかもしれません。 ちなみにこれは私ですが・・・。 そこで、「 ニンニク 」を加える事で、更に美味しく感じる料理ありませんか ? スライスして使ったり、そのまま串に刺して焼き鳥屋さんでしているように 塩焼きにして食べるとか・・・すりおろして何かに加えるとか・・・。 実際にしている調理で、何かあれば教えていただけませんか ? 回答をよろしくお願いいたします。

  • 食べ終えたスイカの皮をどうしていますか ?

    素朴な質問です。 暑くなっていますし、既にスーパーなどでスイカが売っています。 みなさんは、その食べた後でそのスイカの皮をどうしているのでしょうか ? そのまんま家庭ごみとして捨てる方が多いとは思うのですが・・・ https://matome.naver.jp/odai/2140360965762805401 https://cookpad.com/recipe/790224

  • オクラを使ってどんな料理していますか ?

    今回何気なく調べる中で、オクラを使ってこんな料理しているんだと。 私なんか、茹でたオクラを輪切りにして納豆に混ぜて食べた位です。 http://matome.naver.jp/odai/2137643932156863101 さて、ここで質問です。 みなさんのご家庭では、 このオクラを使ってどんな料理をしていらっしゃいますか ?

  • 茄子を使った料理でお薦めありますか ?

    焼き茄子・マーボー茄子は除いて 簡単に出来て美味しいと思っている茄子を使って一品を みなさんのご家庭ではどんなのを作られていますか ? 個人的には、茄子の煮浸しは好きで時々自分でも作っています。 http://matome.naver.jp/odai/2144472662836260801

  • にんにく丸焼き

    以前に外出先で食べたにんにくの丸焼きを食べたくて、 作ってみたいのですが、小さなたまねぎぐらいの大きめのにんにくの 皮付き状態のままで焼く時は、どのようにしたらよいのでしょうか?? 立てて焼くのか、寝かせて焼くのか? 道具は?? 家庭にあるもので簡単に焼きたいのです。 食べた時は、すりおろしたときよりも臭くなく、ほくほくでおいしかったのー!! おしえてください。

  • 公募一次落ちばかりの私がノーベル文学賞を取る為には

    どうすれば? あるいはどこで聞けば? 作風を変えないままにです http://okwave.jp/qa/q2083979.html http://matome.naver.jp/odai/2135336526653314901 http://matome.naver.jp/odai/2135097796866292001

  • にんにくのほくほく丸揚げの作り方を教えてください。

    こんにちは。質問はタイトルのとおりなのですが、某にんにく料理専門店のレシピにある「にんにくの丸あげ」を自宅で作ってみたのですがお店のようにポテトのようなほくほくには仕上がりません。 ばらばらにして手で皮をむいた一片をそのまま油であげてみたのですが、これでは駄目なのでしょうか? 温度や時間がポイントなのかな??と思っています。

  • にんにくスナックの使い道

    先日、旅行先で「サクサクおつまみにんにく」というものを買いました。 (http://www.hokuchin.co.jp/sakusakuotumami.htm) にんにくを揚げてサクサクにして、少し塩がまぶしてあるお菓子?なのですが、 そのまま食べるにはちょっと厳しい感じでした・・・。 (にんにくチップをまとめて食べているような感じです) これを使って、何か別の料理に利用できればと思うので、 皆様のお知恵をお貸しいただければと思います。 にんにく自体は好きなので、匂いなどは全く気になりません。 ちなみに周りに聞いたところ、 砕いてサラダやラーメンにかけるのはどうか?という案が出ました。 よろしくお願いいたします。

  • みなさんは布団を干して、パンパン叩きますか ?

    素朴な質問です。 質問のタイトルそのまんまですが。 天気のいい日だと布団を干すご家庭も多いと思います。 下記リンクにこのようなコメントが・・・。 >じゃあなんで布団叩き売ってるの(笑) 私は思わず、そうだよね~って(笑) では、ここでアンケートです。 みなさんは布団を干して、パンパン叩きますか ? 布団を叩くのは”ダメ”なことだった 正しい布団の干し方 http://matome.naver.jp/odai/2135540919873589001

  • みなさんは、「ししとう」どうやって食べていますか?

    色んな食べ方があると思います。 実際にどんな料理で「ししとう」を食べていらっしゃいますか? https://matome.naver.jp/odai/2137549516065910801