• ベストアンサー

ボリビアの行き方

ボリビアに居る彼に会いに行きたいと思います。 彼に聞けば一番良いのですが、 一人で行けそうに無かったら彼をガッカリさせてしまうので、 下調べをしたいのです。 海外旅行初体験、パスポートは未取得です。 ボリビアに行く為のルートと金額を、ご存知の方教えて下さい。 ツアーではなく、単独で行きたいと思っています。 不安は沢山ありますけど、会いたいんです。。。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PinkMoon
  • ベストアンサー率49% (125/254)
回答No.5

大好きな彼に会いたい、突然彼のもとへ訪れて驚かせたい…というお気持ちは、 とても良く分かります。ですが、ボリビアはもともと政情不安な国で治安も悪 く、海外初体験の方が単独で気軽に訪れることの出来る国ではありません。 一応、ルートは書いておきます。金額は、渡航時期や組み合わせによって変わ りますので、ここでは回答を控えさせて頂きます。航空会社のHPや旅行代理店 などでご確認下さい。(なお、関空発の便はありません) ★格安旅券と便を探索出来る、Freebird(便利です) http://www.free-bird.co.jp/indexe.asp ★ヴァリグ・ブラジル航空(ブラジルの航空会社)を利用する場合:  成田空港 → ロサンゼルス経由 → サンパウロ(ブラジル)→ 乗り換えでボリビアへ ※ヴァリグは、名古屋空港からも便があります。乗務員の応対がよく、食事も(他社と比べると)おいしいと評判です。 ★アメリカ系航空会社を利用する場合: <<アメリカン航空>>  成田空港 → アメリカ国内のハブ空港で乗り換えあり → パナマ・グァテマラを含む中南米18都市 (政情不安等により閉鎖されていない空港に限られます。ボリビアのラパス空港は利用可能です) ※ハブ空港=ダラス/シカゴ/サンノゼ/ニュヨーク/マイアミ/セントルイス/ロサンゼルス ※アメリカン航空を利用する場合、15万~17万ぐらいで渡航出来そうです。 他、ノースウェスト航空もありますが、ラパスには乗り入れていません。JAL同様、 サンパウロから別の航空会社へ乗り換えになります。 ★日本の航空会社を利用する場合: <<日本航空>>  成田空港 → ダラスもしくはニューヨーク経由 → サンパウロ空港(ブラジル)  → 現地の航空会社のボリビア行きの便に乗り換え 一番下の参考URL欄には、ボリビアのリンク集をご紹介いたします。ご参照下さい。 (かなり便利です) それから、厳しい意見を一つ書かせて頂きます。 あなたは、つい先日までイラクで拘束されていた日本人3人の人質事件はご存知 ですよね? 今、世界で一番危険な地域は中東だけだとお思いですか? 海外へ の旅行は初めてで、言葉も通じない、地理も分からない…初めてだらけのそんな 方が、浮かれ気分で旅行できるような国ではないのです。空港に着いてタクシー に乗った途端、誘拐される危険性だって十分にあるのです。殺される可能性だっ て十分にあります。あなたにその覚悟はあるのですか? もしも誘拐されたと したら、運良く無事救出されたとしてもそれに掛かった費用を政府から請求され ることになっても、あなただけでなく家族や親戚が日本中の好奇の目にさらされ、 あることないことマスコミに取り上げられること…耐えられますか? それだけ 周りに迷惑を掛けるかも知れないということを、十分に理解していますか? ボリビアは、中南米の中でもテロ組織の活動が一段落していると言われています が、現在は反政府運動やストライキによるデモ等で、普通の町でも危険な状況で す。大手の旅行会社では、ボリビアへのツアーはほとんど取りやめています。 ボリビア 危険情報 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=262 ボリビア テロ情報 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_T.asp?id=262 安全対策情報 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=262 ボリビア 危険情報 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=262#danger 以上のことを踏まえた上で、慎重なご判断をお願いいたします。あなたに万が一 のことがあったら、きっと彼は必要以上に自分自身を責めることでしょうし、 悲しむことでしょう。ご家族も同様です。 決していい加減な気持ちで旅立たれないように、しっかりと気を引き締めて 下さい。心からのお願いです。

参考URL:
http://4travel.jp/overseas/area/latin_america/bolivia/link/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.4

たびたび失礼します。#3です。 回答に一部間違いがありますので、訂正させていただきます。 >アメリカは乗り継ぎでもビザが必要となりますので  ↓   ↓   ↓ アメリカは乗り継ぎでもビザが必要となる国籍がありますので 正しくは上記の通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.3

こんばんは。 まずはパスポートを取って下さい。詳しくはこちらです。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/ ボリビアに行く為のルートですが、アメリカ経由が一般的です。詳しいルートはよく分かりませんが、中南米ならアメリカン航空かコンチネンタル航空でしょうか。あとはヴァリグ・ブラジル航空のサンパウロ経由ですね。いずれにしても旅行先としてはメジャーな場所ではありませんから、安くはありませんし、手配も大変だと思いますよ。 具体的な金額は分かりませんが、航空券の料金は出発日によって異なります。GWや夏休み、年末年始など混雑する時期は高くなります。 南米を専門に扱っている旅行会社のリンク集をご紹介しておきますので、問い合わせしてみてください。 http://www.townnet.com/Sightseeing/agents/samerica-j.html 日本国籍の方ならボリビア自体は1ヶ月以内の観光目的の滞在であればビザ(査証)は不要ですが、アメリカは乗り継ぎでもビザが必要となりますので、念のため。 ガイドブックでも探してみてはいかがでしょうか?アクセス方法なども記載されています。 http://www.arukikata.co.jp/country/bolivia.html http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=262#header

参考URL:
http://www.alfainter.co.jp/top-f.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.2

何時、何処からですか? 成田から5月とした場合アメリカン航空で首都ラパス迄 約15万で行けます。11月以降は17万位です。 PEXで14万程、いずれにしてもアメリカンが便利です。 1ヶ月以内ならビサは不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.1

こんにちは。 私の知人もボリビア在住なんですよ。 ボリビアという名に思わず反応してしましましたが、この手の質問こそネットをばんばん使った方がいいですね。 この板で情報が集まらなければ、参照サイトの中南米板でぜひお聞きになってください。 ボリビアの検索だけでかなりヒットします。 よい旅をね。

参考URL:
http://bbs.arukikata.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 11/23に台湾旅行を考えているんですが…

    質問させてください。 11/23~11/25まで台湾旅行を計画しています。 大人2人で行くのですが、手続きは全部私が担当することになったんですが、一人で海外旅行の手続きをしたことありません。 11/23は連休でツアーが混み合っているようで、空席が全然見つかりません。たまに見つかっても金額が高いところなので、出来るだけ安くいこうとしている私たちにとっては二の足を踏んでしまいます。航空券+ホテルで大体5.5万円くらいでいけたらと思っています。 どこか安いツアーの空席はないのでしょうか? 他にツアーは諦めて、航空券だけとってホテルは自力で探そうとしたんですが、航空券を予約する段階でパスポート番号の入力を求められました。同行者はパスポートはまだ取得しておらずあと1週間以上かかりそうです。 ツアーでもそうなんですが、パスポートがないと海外の航空券は取得できないのでしょうか? どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 旅行券予約に関して

    今年の夏休みに海外旅行に行くのですが まだパスポートを取得しておりません。 (戸籍妙本を取り寄せ中) パスポートを取得していなくても旅行ツアー (旅券)を予約することはできるのでしょうか? 教えてください。

  • 海外旅行・・・

    12月に初海外旅行に行くのですがまだパスポートを申請していません。 友達がネットでツアーの予約をしてくれるのですが予約の際はパスポートの登録番号などは必要なのでしょうか?? それとも旅行当日にパスポートを持っていけばいいだけなのでしょうか?? どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 学生1人の韓国旅行

    私は高3の女子です 海外はまだ行ったことなく、 今月パスポート取得して春休みか夏休みに ツアーで1人で韓国旅行に行こうと計画立てています 学生だし1人だし韓国旅行は危険だと わかってはいますが どうしても行ってみたいです ここで質問なんですが 韓国のツアーで 1人だと部屋割はどうなりますか? あと、お土産代など いくら持っていけば安心ですか? よかったら韓国旅行に行ったことある方 回答お願いします(^_^)

  • 韓国への初海外旅行

    今年4月中旬、初の海外旅行先に韓国(ソウル)を選びました。期間は2泊3日です。目的は・韓国エステを一度体験してみたい・食事・買い物・韓国の雰囲気を感じる、です。たくさんの旅行会社のツアーを見てその中で「明洞地区限定」とあったのですが、初韓国、この目的、この期間を明洞だけで満足できるでしょうか。それと、ソウルナビ等も見たのですが、なにか役立つ情報が他にありましたら、ぜひとも教えていただけないでしょうか(初海外の為、少々不安があります)。楽しい旅行にしたいと思っていますのでよろしくお願いします。

  • 初めての海外旅行で・・

    9月の頭に生まれて始めて海外旅行に行きます。場所は香港に行きたいと思うのですが一人で行くので非常に不安があり今からどうすればいいのかわからずにいます。パスポートなどは申請してあって近いうちにとりにいくのですが他がまだ何もしていません。H.I,Sのパンフレットを見て香港行きのものを選んでいこうと思うのですが利用するのも初めてなので要領がわからずにいます。例えばツアーなら空港に集まった後みんなそろって同じホテルに泊まって、同じ観光地を見て添乗員についていくというものなのでしょうか?何しろツアーに参加することも初めてなので自由行動であったりするとどうしたらいいのかわからなくなってしまいます。友人などがいれば話し合っていろいろ見たり交通機関を利用するのですが言葉が通じないとなると一人で行くのが不安でなりません。そこで 海外旅行の段取りの例 (最初に空港に行って~などの順番など) 言葉はどうすればいいのか ツアーとはどんなものなのか。 一人でもどうすれば楽しめるか。 持っていくものは何か(よくキャスターのついている箱型のかばんがありますがあれを持っていくのでしょうか?) 一人でのきをつける点 などを教えてください。本などでも書いてあったりしますがやはり実際に体験している人の意見を聞きたいと思います。

  • アフリカ旅行

    初海外旅行でいきなりアフリカ・タンザニアに行きます。 パスポートは取ったのですが、 ビザ取るやら予防接種があるとか聞きました。 ツアー旅行ではないので全て自分でやらなければなりませんが、 なにからどう始めてよいか見当がつきません。 アドバイスもらえますか?

  • 海外旅行

    現在高校2年です。 少し早いかもしれませんが高校を卒業した後か、成人した後かどちらか節目に 初の海外旅行を検討しています。 行き先はヨーロッパ希望です。パスポートはまだ取得してません。 そこで質問なのですが旅行する際にツアーか個人か迷っています。 英語に関しては特に苦手です。中学校程度の英語ならなんとか····という感じです。 英語が苦手ならツアーのほうが安心と聞きます。 行き先に関しては最初から決められてしまっているようですが 調べてみて自由行動のあるツアーも見つけました。 海外旅行をした方を中心に回答お願いします。

  • ボリビア一人旅

    ボリビア1人旅を3月ごろ考えています。 いろいろ検索しているのですが、料金が高い。(いきなりせこくてすみません) 初歩的質問をさせてください。 3月ごろは雨期、鏡ばり状態のウユニ塩湖を見ることは可能なのか。 (気候が全てと思うのですが、日本人ご用達現地ツアー会社以外は水が張っている所まで行かないと言った内容がネットでは多いので) 希望観光地 ウユニ塩湖、チェ・ゲバラゆかりの地(おそらくサンタクルス発?)は絶対行きたいのです。 費用からチチカカ湖はどうしようかと検討中。 穂高ツアーは日本人ご用達のようですが、人が集まれば催行、人数によって価格変動とのことですが、自分は航空券を購入しているであろう故、ポイント箇所での滞在日数は決まってしまうと思うのです。そのため現地で参加しようとも催行されない、満員となった場合困ってしまいます。 この会社以外にもあちこちにあると聞きますが、一人旅なので、日本出発前にbookingしたいのですが、おすすめ会社ありますか。日本人に特化しなくて全然良いです。ただ、水が張った塩湖まで行ってくれるかが重要ですが… ゲバラ関連も巡回する周遊ツアーを検索したところヘネシーが該当するのですが、1人の場合、航空券抜きでの価格でみると、大分厳しい。 ウユニ塩湖のみのツアーばかりでゲバラ関連が少なく、非常に困っています。 スペイン語はできませんが、英語なら旅行でしたら問題ない程度です。 ペルーに行った際は、日本人宿で主要観光地ツアーを組んでくれたので、安価かつスムーズに行えたのですが、現時点、候補が上がって来てません。 バスで移動などでコストを下げようとしますが、1人旅でご経験者の方、ご指南を!

  • 一人旅について!

    来月、会社の勤続祝いで旅行に行かなければならなくなりました。私は独身なので、一人旅になります。 そこで、せっかく行くなら良い出会い(良縁)があればいいなと思ってます。お勧めの国内一人旅ツアーはありませんでしょうか? 日数は5日あります。海外はパスポートが切れている為行けます。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 友達の友達がストーカー行為をしているとのことです。ストーカーは被害者の個人的な自由を制限し、心理的な苦痛を与えます。被害者の友人であるAさんもストーカーに支配されており、解放されたいと願っています。周りの人々もこの問題について把握しており、協力して解決に向けて行動したいと考えています。
  • ストーカーにとっては被害者への執着心やコントロールの欲求がありますが、被害者にとっては圧迫感や恐怖感が生じます。Aさんはストーカーの行動によって自由や友達との関係を制限されており、自身の意思や感情を表現することが難しい状況にあります。Aさんはストーカーからの解放を望んでおり、周りの協力も得られると考えています。
  • このような問題を解決するためには、まずAさん自身がストーカーとの関係を断ち切りたいと強く意志表示することが重要です。また、Aさんの友人や周りの人々も支援する姿勢を示し、必要な場合には専門家や関係機関に相談することも検討しましょう。被害者の安全と心の健康を第一に考え、解決に向けて適切な対策を行っていくことが求められます。
回答を見る