• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物語が実話かどうかで価値が変わるか)

実話か架空か?価値が変わる!映画・ドラマ・バラエティーの実話性について考える

mshr1962の回答

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

・あなたはドラマ・映画・バラエティーなどが実話かどうかということに価値を感じますか? 感じません。 ・それはなぜですか? 実話ベースといっても、その実話の詳細が本当かどうかの検証がどこまでできるかわかりません。 本人の語った話でも、それは本人視点であって、近くにいた別の登場人物から見たら違ってるかもしれません。 ましてや歴史の史実となったら、権力者側の都合で解釈が180度違っていても驚きませんね。 本当の意味での実話は、その時にカメラで撮られたドキュメンタリーぐらいしかないと思います。 ・「実話ベース」ということを謳っていた作品の場合、どこまで信じますか? 大まかな物語の流れと、登場人物の背景くらいですね。 ・実話だといわれたら基本的に信じてしまう・信じようとする・嘘だとわかった時にがっかりする人をどう思いますか? すごく素直で幸せな方だと思います。 常に相手の裏を感じて、疑い深い人よりはよっぽどましでしょう。

pringlez
質問者

お礼

実話と謳っていても嘘でもいいという人もいるのですね。 カルチャーショックを受けました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「やさしい嘘」にでてくる木は…?

    「やさしい嘘」というグルジアを舞台にした家族の話なのですが…。 作品中にでてくる「願いの木」とは実際にあるのでしょうか? それとも映画の中だけの架空の木なのでしょうか? もし良かったら教えて下さい。

  • 「いま、会いにゆきます」の市川拓司さんは既婚者?実話?

    「いま、会いに行きます」思っていた以上にいい映画でした。原作も読んでいるところです。 ところで、作者の市川拓司さんは既婚者なんでしょうか?プライベートに関することで公開されてないことなら特別聞こうとは思いませんが、ある程度実話に基づいていたり、亡くならないまでも奥さんと男のお子さんがいるのかなーーー?と思いました。 正直、既婚者でない方があの話を想像だけで書いてても少し興ざめする部分があります・・・^^;というより結婚されててお子さんがいる方のほうがよりリアリティがあって、気持ちが伝わってくるというか・・・ サイトを拝見したのですが、わかりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 『ヤラセ』っぽいと言われている番組は?

    今、大学の授業でテレビ番組の制作について学ぶ授業の講義を受けているのですが、その中でヤラセがあった番組についての授業がありました 実際にその番組を授業で見たのですが、あまりヤラセっぽさは感じませんでした でも、実際はヤラセであると言うから驚きです 私はけっこう実際にヤラセとかがあっても、気づかないような気がします 今は、たくさんのTV番組がありますが、みなさんが見ていてヤラセっぽいと思う番組というのはどんなものがありますか?? 私はあまりそういうのを感じないので、みなさんの意見を聞けたらと思い、質問してみました 実際にこの番組はヤラセだ!!とかではなく この番組はこういった部分があるから、ヤラセっぽく見えてしまう・・・、こういったところを直せば、ヤラセには見えないのに残念・・・という感じのお話が聞けたらな~と思います 例えば、この番組は再現VTRが大げさでウソ臭く見えてしまうなど・・・ バラエティー番組、ドキュメンタリー番組、(ドラマ以外で)なんでもいいので、そういったものがあれば教えてください! これから参考にして、見てみたいと思います☆ お願いします

  • 「いのちの器」に似た物語

    本(小説)でも、漫画でも、ドラマでも映画でも何でも良いのですが、「いのちの器」という話の内容に似た作品があれば、教えて下さい。 「いのちの器」の内容を簡単にまとめると、愛し合っていた仲の良い夫婦が、結婚生活数年後に、夫の浮気によって愛人に子供ができてしまい、その子供のために愛する夫と離婚をし、それでも誰かを深く恨むことなく、一人でも明るく強く生きようとする女性の話です。 常に誰かのためを考え、自己犠牲をしてでも、強く優しく生きる女性の話があれば、ぜひ読んで(見て)みたいのです。

  • そんなに古くない映画のタイトル

    映画のタイトルを教えてください。 テレビCMで面白そうだなと思ったのですが、見ないうちに終わってしまって、最近ふと思い出したのはいいのですが、タイトルが分からずレンタルしたくても出来ません。 いつも夢見たいな話をしてくれるおじいさんがいて(いた?)作り話だとばかり思っていたんですが、実話だった。と、言うようなお話だったと思います。 情報が少ないですが、何しろCMくらいしか見ていなくてあらすじなどは分かりません。 2年前後の作品だと思います。 分かる方がいたらよろしくお願いします。

  • この映画のタイトルを教えてください

    こんばんわ。 以前に見た映画で、もう一度見てみたい映画があるのですが、どうしてもタイトルを思い出せません。内容は大体覚えているのですが・・・。 作品はそれほど古いものではないと思います。 一人息子が特効薬のない難病にかかり、父親が病気を治したい一心で猛勉強し、ついには薬を開発する、というとても感動的なお話でした。 確か、実話を元に作られていたと思います。 これではないか?と思われる方、是非教えてください。(洋画です) ・

  • 女→男へのビンタシーンについて

    女→男へのビンタシーンについて(バラエティ、ドラマ、映画(洋画も)、PV、CMなどで) 最近あったビンタシーンをできるだけ多く教えてください。最近のじゃなくても 知っている限り教えてください。 ※バラエティならタイトル(落下女やゴッドタンなど)と何年何月何日放送分か 、ドラマならタイトルと何話か、映画(邦画、洋画)ならタイトルのみ、PVも 曲名のみ、CMは何のCMか ビンタシーンについてブログなどに書かれてたりビンタシーンの画像が載ってい る関連URLページを教えていただく方法でも結構です。 バラエティで何年何月何日放送か分からなければ、バラエティのタイトルと、だい たいいつぐらい放送か教えていただければ自分で探します。

  • 女→男へのビンタシーンについて

    女→男へのビンタシーンについて(バラエティ、ドラマ、映画(洋画も)、PV、CMなどで) 最近あったビンタシーンをできるだけ多く教えてください。最近のじゃなくても 知っている限り教えてください。 ※バラエティならタイトル(落下女やゴッドタンなど)と何年何月何日放送分か 、ドラマならタイトルと何話か、映画(邦画、洋画)ならタイトルのみ、PVも 曲名のみ、CMは何のCMか ビンタシーンについてブログなどに書かれてたりビンタシーンの画像が載ってい る関連URLページを教えていただく方法でも結構です。 バラエティで何年何月何日放送か分からなければ、バラエティのタイトルとだい たいいつぐらい放送か教えていただければ自分で探します。

  • 女→男へのビンタシーンについて

    バラエティ、ドラマ、映画(洋画も)など 最近テレビを見ていてあったビンタシーンをできるだけ多く教えてください。最近のじゃなくても知っている限り教えてください。 ※例えば、バラエティならタイトル(落下女やゴッドタンなど)と何年何月何日放送分か、ドラマならタイトルと何話か、映画(邦画、洋画)ならタイトルのみ、PVも曲名のみ、CMは何のCMか ビンタシーンについてブログなどに書かれてたりビンタシーンの画像が載っている関連URLページを教えていただく方法でも結構です。 バラエティで何年何月何日放送か分からなければ、バラエティのタイトルとだいたいいつぐらい放送か教えていただければ自分で探します。 ※you tube動画サイトにある『ビンタ』検索した動画はほとんどチェック済です。

  • 彼女に嘘をついてたことを話してしまいました・・・

    彼女との会話で何かあっても嘘をいうのはやめてよ。という事を言われ、実際彼女に嘘をついてる自分が嫌になり嘘をついてる事を正直に話しました。 ・他の女の子と映画行ったのに行ってないと嘘ついてた事。いかにも男友達と行ったように架空の話でごまかしてたこと。 ・彼女がはじめての彼女なのに前彼女がいたと見栄をはって嘘ついてた事。 正直に話したらショックを受けていました。あれ嘘なの?内容がどうのこうのより嘘をつかれてたことに腹が立つって言ってました。謝っているのですが信用、信頼を失ってしまいました。どうすればいいのでしょう?黙ってた方がよかったのでしょうか?