• 締切済み

ブルースクリーンで再起動しない/WindowsXP

WindowsXP SP3です。 ブルースクリーン(STOPエラー)がたまに発生します。 原因はメモリかLANドライバだと踏んでいますが、 ブルースクリーン発生時に自動的に再起動しないのです。 マイコンピューター →プロパティ→詳細設定→起動と回復→設定→システムエラー→「自動的に再起動する」にチェックはしています。 レジストリ HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControlの AutoRebootは1になっています。 少し前までは再起動はしていて、しばらく再起動なしに設定していて、 その後再度再起動するにしても、再起動しなくなりました。 今はどちらを選んでも再起動されません。 再起動するようにする方法などありませんか? もしくは再起動を施している仕組み(サービス?カーネル自身?)も判れば教えて下さい。 ひょっとしたら再起動に必要なサービスを止めているかもしれません。

みんなの回答

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.3

そのブルースクリーンですが、例えば、動画を再生した時に起こるとか特定の条件下で起こるのではなく、まったく不規則に起こるのでしょうか。 ブルースクリーンの原因はメモリーであることが多いです。 メモリーを一度外してほこりを払い再度しっかりと取り付けたら直ることもあります。

kan_chan
質問者

補足

メモリの接触不良程度ならばもっと頻度は高いでしょう。 STOPエラーの発生自体は質問ではありません。 再起動させたいのです。 他のSTOPエラー等が発生しても機能しなくなっているわけで、 再起動する仕組みを復旧したいのです。 STOPエラーの主要因はそのうち直します。

回答No.2

”STOPエラー マイクロソフト”でまず検索してみてください。 公式なサポート文を見ると、ほとんどが、再起動を確定してはいません。再起動可能な場合は再起動するだけです。 >ひょっとしたら再起動に必要なサービスを止めている そのような機能ではありません。プロセス(シャットダウンプロセス、クリーンブートプロセス)の実行なので、サービスとかの問題ではありません。 検索結果の中に http://support.microsoft.com/kb/925810/ja このようなコメントがあります。抜粋: ------------------------- indows Vista または Windows 7 を起動すると、STOP エラーが発生します。または、コンピューターが応答を停止します。 この問題は、さまざまな状況で発生する可能性があります。たとえば、次のような状況があります。 レジストリが破損しています。 システム ファイルが見つからないか、破損しています。 デバイス ドライバー ファイルが見つからないか、破損しています。 ------------------------------ これは、XPでも同じです。起動できない原因はさまざまで、STOPエラーに起因しているとも言えるし、そうでない場合もある。つまり、STOPエラーが、エラーで停止した場合、ほとんどが再起動はかかりません。かかる場合は、回復可能で、ユーザーが何かキーを押すか、画面の指示にしたがった場合、再起動がかかります。 たいていの場合、電源を長押しして、強制終了後、手動で起動します。 >少し前までは再起動はしていて、しばらく再起 ようは、人間と同じで、症状が悪化しただけです。設定に問題があるわけではありません。逆にいえば、そんなこと追求するより、なんぜSOTPエラーをほっておくんだ!? という事です。人間も、腹が痛いで我慢すれば、胃潰瘍から、穴があくか、胃がんかもしれない。痛いと感じた時点で、直さないと。

kan_chan
質問者

補足

同じSTOPエラーで、以前は再起動できたが、今は再起動できないのは解せないので、 その仕組みをどうにかしたいのです。 STOPエラーの主要因は想定できていますが、数日に一度程度で、対処に時間がかかる ため二の次です。 > これは、XPでも同じです。起動できない原因はさまざまで、STOPエラーに > 起因しているとも言えるし、そうでない場合もある。つまり、STOPエラーが、 > エラーで停止した場合、ほとんどが再起動はかかりません。 レジストリの値を参照して、再起動するか否かを判断する処理があります。 以前は再起動できた、その機能が有効にできる程度のSTOPエラーです。 その仕組みを知り、その機能を回復したいのです。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.1

おはようございます。 以下は限られた知識の中で推察した内容です。 エラー時の再起動を有効に設定されている状態で再起動しない事は OSが管理出来る”再起動を有効に”する能力に不具合が生じていると推察します。 つまり、OSの根幹が不具合であるという理解です。 従って、HDD、メモリ、その他ハードウエアに関する不良が起因していると推察します。 正常に作動している間にすべき事の第一番は大切なデータのバックアップですが、すでに行われてる前提で、具体的な不具合の対処は、”私ならばこの手順で行う”の内容として その1 不具合が生じた時のエラー表示の内容から推察出来る項目はないのか? 不具合の出方になにか特徴はないか? 不具合が出始めた前後で何か代わった処置があったか否か? その2 パソコン全体として埃など冷却に必要な吸気、排気の経路が詰まっていないか、ファンがあれば十分に排気しているか、CPUやマザーボードの温度が計測出来れば正常な範囲かどうか? マザーボードを目視して、良く言われる電解コンデンサーなどの膨らみなどないか? 接続部の接触不良をなくするために、電源を含めたコネクタ類の再接続を行い、メモリも抜き差しを行ってみる。 その3 HDDのエラーチェックを行う。たぶん一番良いのは使用しているHDD製造メーカのサイトに置かれているHDD専用のチェック用のソフトを使う事、つぎにOSのローカルディスク(C)のプロパティのツールでのドライブのチェックと修復を行うことです。 通常はCドライブにOSが入っていますが、全てのドライブをチェックします。 私の場合は、前記ハードウエア的不良(電源など)以外ではこのHDDのチェック及び修復で回復する場合を多く経験しています。無論この場合はHDDの寿命ですの新規HDD購入、バックアップなど復帰不能に備えての準備は行います。 不具合が時々というのはなかなか問題点がつかみにくいものです。私などは数ヶ月かかって対処を行ったものが多々あります。また不具合のため新規HDDを購入し、即交換の準備が完了したのに、未だ予備の立場で不具合の交換予定のHDDが1年も継続して動いていたりします。 まとまりのない内容ですが幾らかでも参考になればの気持ちです。

kan_chan
質問者

補足

>エラー時の再起動を有効に設定されている状態で再起動しない事は >OSが管理出来る”再起動を有効に”する能力に不具合が生じていると推察します。 その通りだと思いますが、その仕組みを知りたいのです。 同じSTOPエラーで、以前は再起動できたが、今は再起動できないのは解せないので、 その仕組みをどうにかしたいのです。 STOPエラーの主要因は想定できていますが、数日に一度程度で、対処に時間がかかる ため二の次です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう