• ベストアンサー

熱の時に。。

1歳7ヶ月の娘、保育園生活がスタートし、慣らし保育が順調に終わったと思ったら繰り返し熱をだし、今週は1日しか行けませんでした(明日も行けない見込みです。。)。のどが赤いなど風邪の症状もあるので病院でもらった薬を飲んでいます。 熱の時に使う「ひえ○タ」など、おでこに貼るのはあまり効果がない、というのは以前から聞いていたので、わきの下にケーキを買ったときなんかについてくる保冷剤をガーゼに包んでゴムで固定しています。ですが保冷剤が凍って固くなっているとうまくワキのしたにフィットしないというか、結局脇腹の上?を冷やしてるような感じです。また外れてしまったりもします。 質問は 保冷剤をうまくわきの下にジャストフィットさせるうまい方法をご存じでしたら教えてください。 または、あの「ひえ○タ」をわきの下に貼るのはダメなのでしょうか?「わきの下用」というのがあるとこのカテの過去質問でみたのですが、ドラッグストアにありませんでした。やっぱりおでこ用とは違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6597
noname#6597
回答No.5

すでに回答されている通り、ヒエピタはわきの下でもOKです。 では、保冷剤をわきの下にフィットさせる方法を。 ストッキングに入れて、たすきのように縛れば大丈夫だと思います。 保育園へ行き始めると、最初のうちは風邪をもらってきてばっかりです。 ご家族は最初「あずけなければ良かった」なんて へこたれそうになると思いますが、 1年の辛抱ですからね、 あとは「あの頃は良く休んだわねー」なんて 笑えるようになります。 お大事に。そしてお子様の風邪がうつりませぬように。

hutaemabuta
質問者

お礼

ストッキング!さっそく試してみます。 復帰してまだ1日出勤しただけなので、かなりへこたれてます。励ましの言葉、嬉しいです。ありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#43169
noname#43169
回答No.7

1です。 なるほど私も勉強させていただきました。 質問者様 ごめんなさいです。

  • -himiko-
  • ベストアンサー率26% (81/305)
回答No.6

ウチの子が(1歳2ヶ月の時に)入院した時の事ですが 看護婦さんから「缶コーヒーの小さいサイズを 凍らせてハンカチ等で包んだ物を脇の下に当ててあげるといい」と言われた事があります。 缶の丸みが脇に丁度良く当たりますよ。 但し未使用の缶なので凍らせすぎは破裂?の心配がありますので程よく凍る程度にして下さいね。 >あの「ひえ○タ」をわきの下に貼るのはダメなのでしょうか? これも私はやった事がありますが(1枚を半分に切って両脇に)直ぐに熱くなって、はがれてしまいました。 (張り方が悪かったのかもしれませんが・・・)

hutaemabuta
質問者

お礼

私自身、小さいとき高熱をだし、母が缶ジュースをわきに入れていたのを覚えています。看護婦さんから聞いたそうです。寝ている時はいいかもしれません。ありがとうございました。

回答No.4

前に,わきの下用のを使ったことがありましたが, おでこ用のものと形がちがうだけで,あとは 同じようでした.

hutaemabuta
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#6218
noname#6218
回答No.3

えっと冷やす場所はアタマ・首筋の次に脇の下と足の付け根ですね 育児本にも普通に書いてありますが、カゼなどの普通の発熱で脇と足の付け根まで冷やすことはあまり無いですねぇ 冷えピタについては、お肌が弱い子じゃなかったら普通の冷えピタで脇も大丈夫ですよ… まず氷枕・アイスノン(保冷剤のようなウニュウニュした氷枕もあります)で首筋を冷やせば十分効果あります。氷枕をやらずに脇はちょっとやりすぎかも。

hutaemabuta
質問者

お礼

ありがとうございます! 氷枕やアイスノンも試したのですが、あまりにも寝相が悪くて全然ダメだったのです。。 熱があるのにかなり元気で(いつもそうなんです)、常につけてられるとなるとやはり脇のしたかなと思ったのです。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

「ひえ○タ」などは、「おでこに貼る」ことに効果がないのではなく、「それだけで熱を下げようとする」のに意味が無いということです。 腋の下というのは、おでこを冷やしてもそう気持ち良くなるわけではなく、それよりは腋の下を冷やした方が気持ち良く安静にしてくれるだけです。 (#1様へ:熱さまし自体では、腋の下に保冷剤なり熱さましのシートなり、入れることは間違っている……というのは、確かにそういうだとも言えますが、発熱時に効率よく「冷たさによる気持ちよさ」を得るには、よく言われることです) 本題ですが、要するに「ひえ○タ」が無意味というわけではないので、腋下に貼っていいと思いますよ。 おでこ用と違うかどうかは、分かりません。私は、特に区別することなく、腋下などに貼っています。

hutaemabuta
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#43169
noname#43169
回答No.1

熱冷ましのために、脇の下に保冷剤をいれること自体 間違っている気がするのですが。 頭寒が基本ではないでしょうか。 間違ってたらすいません。

関連するQ&A

  • 熱冷却ジェルシートについて教えて下さい

    0歳児の子供がいます。 しょっちゅう熱を出します。その度に、熱冷まシート(のような商品)を使いますが、おでこに貼ると嫌がってはがします。(そして食べる・・・) 質問1。「はがれにくい」と書いてあるのも買ったことがありますが、やっぱりはがれました。でも、外でおでこに貼り付けているお子さんを見ると、確かにしっかり貼りついているのもあるのですが、どれか分かりません。 しっかりくっつく商品を教えて下さい。 質問2.あれは、ジェルが熱を吸収しているのですか?。それとも吸収して発散しているのですか?。 もし、ジェル自体が熱を吸収するなら、あれをわきの下に貼っても効果があるのでしょうか?。もし、発散しているのなら、発散させる空間がないから無理ですよね。 わきの下用アイスノン、も買ったのですが、30分くらいで溶けちゃうので、あんまり使えないのです。それに氷を袋に入れてわきの下に入れる(もちろんタオルにくるんでいますが)と、すっごく嫌がって泣いてしまうんです。 質問が二つになってしまいますが、教えて下さい。

  • 乳児の発熱時の対処法をお教え下さい

    1歳の赤ちゃんを育てています。発熱時の対応についてお教え下さい。 以前子供が40度を越す熱を出したときに、お医者様から「おでこ、頭、わきの下、脚の付け根を冷やすと下がります」と教えて頂きました。結局その時はわきの下や脚の付け根に保冷剤をあてようとしても子供がいやがったので、おでこに冷えピタ、頭にアイスノンのみ実行して寝かしたところ熱が下がりました。 そこで色々インターネットで調べていたのですが、「発熱は正常な免疫の反応で、発熱して病気と戦っているので、むやみに座薬などで熱を下げる必要はない。」などの記述を目にします。 こういう風に考えると、体を局所的に冷やして熱を下げるというのもあまり好ましくないのでしょうか?できるだけ自然にまかせるのがいいのでしょうか? 発熱時には水分(イオン飲料、麦茶、湯冷ましなど)をしっかりとらせ、熱が上がりきったら少し薄着にしたりという対処はしています。他に何か良いと思われることがあればお教え下さい。

  • 1歳児の熱

       今日、朝方から熱を出して病院で診察うけました。  いつも座薬をもらうのですが、大体いつごろ挿入していいか  判断できません。前にひよこクラブで読んだとき、熱は  あがってるときは下げようとせず、下がり始めたら  体の脇部分、ももの付け根などを冷やすと有った気がするのですが  朝39.5、いま39.0でねてもすぐおきてしまうので  下げてあげた方が良いのか迷ってます。   経験あるかた、教えて下さい。  冷えピタはおでこは効果なしとききましたが、やっぱりわきの下がいいのでしょうか。  

  • 氷枕について。

    熱が出た時などに、氷枕を使ったり、おでこに熱さまシートを張ったりしますよね。 わきの下を冷やすのも良いと聞きましたが、頭やわきの下を冷やす根拠みたいなのを教えて欲しいです。

  • 脇と足の付け根の冷やし方。

    1歳ちょうどの男の子の母です。 一昨日から息子が初めて高熱を出しました。 病院にも行ってただの風邪とのことでした。薬は飲んでいますが、なかなか熱が下がりません。 熱のときは脇の下と足の付け根を冷やすと良い。と病院でもいわれていますが、やり方に困っています。 ネットでも調べましたが、『冷やす』としか書いておらず、どう冷やせばいいのかが載っていません。 今は足の付け根に濡らしたガーゼハンカチをのせて、少し大きめすが、大人の手のひらくらいの大きさの保冷剤を脇に挟んでます。 でも、パジャマのズボンも湿ってしまうし、保冷剤もすぐ自分で外してしまったりして、意味あるのかな?と疑問です。 上手いやり方があったら教えて下さい。 (小さめの保冷剤があればいいのですが、今は無いので、代用できるやり方をお願いします。)

  • 顔をけが・・・その後のできごと

    小2の女の子の母です。先週の金曜の2時間目の後の休み時間に鉄棒をしていて、手をすべらせて顔から落ちてしまって・・おでこと鼻の頭と下をけがしてしまいました。その後すぐに保健室で手当てを受け、ひえぴたの大きさのガーゼをおでこに、鼻の頭も2c四方くらいのガーゼを貼られました。鼻の下が痛かったらしく、給食も半分しか食べられず、その日は集会とやらがあって、教室移動をしていろんな学年の子にもあわないといけなかったらしく、かなりブルーだったようです。顔をけがしたショックと自分のけがが見れてない不安と、大きなガーゼを貼られて目立ってて、人からじろじろ見られる恥ずかしさが、入り混じってたようです。その為家にかえったら涙ボロボロ! 学校からの連絡も何もなしで、帰ってきて、この状態の顔を見てびっくり!かなりひどいのかと思ったら、おでこはとても軽くて、なんでガーゼを?っと思うくらいで、鼻の頭は少しひどかったですが、思ったよりは軽かったです。それより、鼻の頭だけ、ただのガーゼだけしか貼られておらず、私がはずそうとした時は傷口にガーゼが引っ付いてしまって取れず、子供は痛がるし・・苦労して取りました。保険の先生がしたとは思えずびっくりでした。軽いけがなら、もう一度昼休みに保健室に行ってガーゼをはずすとか?何か別のやり方があったと思うのですが?連絡ノートにその事を書いたら、お詫びの電話がかかってきましたが・・・保険の先生はガーゼは間違って貼ったとか?そんなの、間違うの?って感じです。担任も心のケアーまでできず・・とは言われてましたが。時間内のけがでないから?対応がいまいちなの?って思いました。 あと、学校のトイレは鏡はあるけど、高い位置らしく、背の低い子には見えないそうで・・・背の低い子もたくさんいるのに、背の低い子の事は、無視して造られているのでしょうか?

  • 1歳児が冷えピタをはがしてしまいます

    1歳になったばかりの息子が風邪をひいています。 扁桃腺が腫れており熱が38~39度くらいあります。 38.5を超えたので座薬をいれ、しばらく寝た後元気になったのですが、またぐったりしてきました。 おでこ、わきの下など冷やしてあげたいのですが、嫌がってすぐ剥がしてしまいます。 アイスノンも同様に嫌がります。 無理に冷やさなくてもいいのでしょうか。 あと、再び座薬を入れようか迷っています。 現在38.7度です。

  • 38度の熱ですが、汗が出ません。風邪ではないのでしょうか?

    38度の熱ですが、汗が出ません。風邪ではないのでしょうか? 夫(30代)ですが、今日昼間から熱が出ました。38.3度まで上がりましたが、他に咳や喉の痛み、鼻水などの症状はありません。 最初は風邪かと思い、冷えピタをおでこにあてて様子を見ましたが、熱全く下がりません。 私は、自分が風邪をひいた時は、とにかく汗を沢山かいて治すのですが、夫は全く汗をかいていないので、どう治してあげれば良いかわからなくなってしまいました。体格も良く、普段は汗をかくのに・・・。高熱によって、逆に汗がでないことはあるのでしょうか? 明日は病院に行きますが、今夜まだ熱があるので、どう対処したら良いか、迷っています。 ちなみに、最近別の慢性の病気の薬を飲み始めたため、市販の風邪薬は飲み合わせが怖いといって、今日は薬は飲んでいません。明日病院で、お医者様にきちんと出して頂こうと思っています。 ・今は、おでことわきの下、股を冷やしています。このまま冷やして熱を下げた方が良いでしょうか。逆に「熱は体が自然に治している」と聞いたことがあるので、そのまま熱を出させていた方が良いでしょうか? ・汗が出ないのですが、もっと水分を取らせた方がよいのでしょうか?また、今エアコンを入れていますが、エアコンを切って暑くして、汗を出させた方が良いでしょうか? よくわからない質問で申し訳ありません。アドバイスをお願いします。

  • 保冷剤の袋が破れて中身が出てしまいました

    アイスクリームやケーキ等を買った時に、箱の中に一緒に入っている保冷剤がありますが、それを冷凍庫等で冷やして、発熱した時に頭を冷やす為に使っている人もおられると思います。 私も熱っぽかったので、冷凍庫でカチコチに凍った保冷剤をタオルで包み、枕の下に敷いて寝たのですが、朝起きると袋が少し破れていて、中身が少し出ていました。 少しだけ手で触ってしまったのですが、すぐに石鹸で洗い流しましたし、その後特に異常はありませんが、少し心配しています。 そこで質問したいのですが、これらの保冷剤の中身を触ってしまったり、もし目に入ったりした場合には、どのような症状が出てくるのでしょうか?

  • 慣らし保育で39度の発熱

    もうすぐ11ヶ月になる女の子がいます。 8月中旬から仕事復帰するため、7月頭から保育園の慣らし保育をはじめています。保育園では泣くこともなく、楽しそうに遊んでいるようで安心していたのですが。。。 時間は慣らし保育なので9時~12時半です。今日は七夕パーティがあるので14時まででした。 今日13時に園より電話があり『熱が38度5分あるので迎えに来てください』とのことで、迎えに行きました。熱があること以外は特に問題なく、元気でした。保育士さんが言うには『慣らし保育中にはよくあることです。ちょっとはしゃぎ過ぎちゃったのかな?知恵熱ってこともありますので、今日は様子をみてゆっくり休ませてあげてください』とのことでした。 家に帰り、水分補給を十分にしてから寝かせて、18時ごろ夕飯(うどん、バナナ、ヨーグルト)を食べさせてからまた寝かせました。さっき21時くらいに一度起きたのでミルクを200飲ませて、また寝ています。その間、熱は下がることはなく39度0分まで上がってしまいました。。。 熱があるせいか、動きは少し遅いけど、特に機嫌が悪いということはありません。食欲もあり、水分もよく飲んでいます。便も特に下痢や色が変ってこともなく、おしっこもよく出ています。 このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?(明日朝、熱が下がっていない場合は病院に行こうかと思っています。)それともすぐにでも救急の外来に行って見てもらったほうがよいでしょうか? 汗をかいているので洋服をよく着替えさせ、わきの下を冷やす保冷剤みたいのを使用し、水分補給をこまめにして寝かせているのですが、他になにかできることはあるのでしょうか? 経験、アドバイスなんでもいいので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう