Windows8.1アップグレードで起動が遅くなった!改善方法やリカバリ手順は?

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1へのアップグレード後、パソコンの動作が不安定になりました。起動やソフトの起動に時間がかかるほか、IEが開けなくなるなどの問題も発生しています。さらに、文字入力も遅延が生じます。改善方法はあるのでしょうか?もし改善できない場合は、Windows8に戻すためにリカバリが必要なのでしょうか?
  • Windows8.1にアップグレードした後、パソコンの起動が遅くなり、ソフトの起動にも時間がかかるようになりました。また、IEが開けなくなるなどの問題も発生しています。さらに、文字入力もスムーズにできないとのことです。この状況を改善する方法はあるのでしょうか?もし改善できない場合は、Windows8に戻すためにリカバリが必要なのでしょうか?
  • Windows8.1にアップグレードした後、パソコンの動作に問題が発生しました。起動に時間がかかるほか、ソフトの起動やIEの使用にも支障が出ています。さらに、文字入力も遅延が生じているようです。この問題を解決する方法はあるのでしょうか?それともWindows8に戻すためにはリカバリが必要なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows8.1にアップグレードしてから最悪

今使っているパソコンをWindows8.1にアップグレードしたところ、動作がかなり不安定になってしまいました。 *パソコン起動時にかなりの時間がかかる。 *ソフトを開くまでにもかなりの時間がかかる。 *IEが開けなくなるなどの現象が起こる。 *文字を入力する際に、さくさくと打てない。(入力から表示までにズレがある。) アップデートする時も何時間もかかったのに、こんな事ならアップデートしなきゃ良かったです…。 これを改善する方法はありますか? このまま改善できないのであればWindows8に戻したいのですが、その場合はリカバリしなきゃダメですよね?? ちなみにパソコンはVAIOのSVF15A18CJSです。 CPU:インテル Core i7-3537U プロセッサー メモリ:8GB HDD:ハイブリッドHDD 約1 TB (HDD + NAND型 フラッシュメモリー) (Serial ATA、5400 回転/分) です。 本当に困ってますので、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4332/10698)
回答No.1

アップグレード後の修復は難しいと思います リカバリ後にアップグレードが安心 メーカーとしてはアップグレード対象商品として掲載されていますね http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/8-1/update/modellist_3.html 手順はメーカー案内の通りでしょうか? http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/8-1/update/index.html VAIOアップデートは完了? アップグレード時に時間が掛かったとの事ですので 不具合が起きた可能性が高いと思います 個々にインストールされているフリーソフトで影響を受ける場合があります ネットワーク上で行った場合に回線状況などでエラーが起きる場合があります ISOデータからメディア作成の段階で正常に展開・書き込みできなかった可能性があります(パソコンの使用状況・メディアの品質などなど) 8から8.1は仕様変更も少なく問題は起きにくい機種だと思います アップグレード時に何らかの不具合が起きてしまったように感じます やり直しでしょうね

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 VAIO Updateは完了させました。 さっきリカバリしたので、もうこのままWindows8で使用します…

その他の回答 (4)

  • Rosstad
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

W8ProからW8.1Proに無料アップデートしたら、同じように起動時間が呆れ返る程長くなってしまい仕事になりませんでした。 HDD複数にW8Proを入れていたので、別のHDDでW8Proで目下使っています。 W8.1Proのアップデートは楽しみにしていただけにガッカリです。

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Windows8.1は起動も早くなるみたいな事書いてあったのに、その真逆でした…。 私も仕事で使うので、8.1の方が効率いいなと思いupdateしましたが、結局はリカバリする羽目になってしまい、もうupdateせずこのまま使おうと思っています。

  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.4

自分も似たような症状でね しょっちゅう固まるし ネットサーフィンなんてできない状態 8に戻そうかと思ったが ウイルス常駐ソフト(自分はウイルスバスタークラウド)をアンインストールしたら改善したね  マイクロトレンドではこの秋8.1用に改善したって最新のそれが入っていてね v.6だったかな 8.1対応ってなっているけど嘘っぱちくさい 8.1にはdefenderが入っていてこれでウイルスチェックするらしいよ 蛇足だけどXP用とかのdefenderはウイルスには無効だが8.1のはこれとは違うらしい それなら名前変えたらいいのにな XPとか7には無料のmicrosoft security essentials でウイルスチェックするらしいので これに切り替えた 効果のほどは知らないが・・  ウイルスバスターは解約の予定

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ウイルスバスターが原因だったんすか? 私の場合は、ウイルスソフトは入れていない状態でもダメでした。 Windows8でもディフェンダーってありますよね? ウイルスソフトを入れなくても、これだけで大丈夫なんですか??

回答No.3

人柱お疲れ様ですw リカバリしましょう。 普通は戻す方法を確認してからやるもんですよw

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにその通りです。 アップデートしてからディスク作ってないことに気付いたし、本当に後悔してます…

noname#186080
noname#186080
回答No.2

私もIEクラッシュで起動が遅くなる時があり動かなくなったソフトが数点あります 修復できたとしてもも完全には戻らないので不具合が出た場合はリカバリの方が良いですね 私は面倒なので改善されるまで待ちますが・・・ 確かにおかしな方向へ行きましたね あの意味のないスタートボタンwwwww

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様も不具合があるんですね! ほぼ変わってないし、アップデートしなきゃよかったです。 リフレッシュしたらWindows8に戻りましたが、やはり調子が悪く結局リカバリしました。 しかし、Windows Update出来ず… なんなんでしょうね(*_*)

関連するQ&A

  • HDDのSSDへの換装

    現在使用しているPCのストレージは「ハイブリッドHDD 約1 TB (HDD + NAND型 フラッシュメモリー) (Serial ATA、5400 回転/分)」です。これをSSDに換装した場合、すでに「 NAND型 フラッシュメモリー」があるため書き込み・読み込みが高速になるということは期待できないでしょうか?期待できなければやめておこうと思うのですが。ご意見をお待ちしています。

  • windows8 のアップグレードについて

    vist から windows8に アップデート版から アップしたのですが その際 SSDとHHDのハイブリットにしました インストール後 クリーンインストールでは 認証できません と出ました。 そこで、VISTを再インストール後windows8にアップしたところ 出来ました。 ひと段落ついたのですが 今後、HDDの容量アップなどを検討した時には、またvistから始めないといけないのでしょうか 以前のwindousだと途中で以前のDISKをいれていたのですが・・・ よろしくお願いします

  • VAIOノートでHDDをSSDに替えたら

    SVF15A19CJS・・・工場出荷W8.0をW8.1にアップデートしています。 このVAIOには、特殊なメモリーとHDDのハイブリット1TBが内蔵されてます。FLVをmp4に連続変換させるのに30時間かけ、発熱が心配なのと、短縮化が出来ればうれしいのです。 以前仕様が同じだと思われる、東芝ハイブリッドHDDを購入して、USB接続してクーロン化とか、W8.1用USB回復ドライブではどうしても不可能で、W8.0用のブルレイディスクのリカバリー用ディスクでエイトをインストールして、リカバリ領域も入っており、トラブルがあればいつでも交換できるようにしてます。 SSDも同様にディスクでW8.0に出来るのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 内蔵HDDの換装

    OSはXPSP3のNECデスクトップパソコンで 内蔵HDDは、120GB(Ultra ATA-100)からSAMSUNG SP2514N 250GBに交換して使っていますが 今回、3.5インチSerial ATAやSATAIIの1TBか2TBのHDDと交換したいのですが 変換ケーブルのみ用意すれば交換可能でしょうか?Serial ATAでも認識可能でしょうか? 何か不具合等出る可能性もありますか?

  • パソコンがどのSerial ATAだか確認できない

    うちのドスブイパラダイスのPrimeパソコンの対応HDDなんですが たぶんSerial ATAだとは思うのですが、 Serial ATA1.0 Serial ATA2 Serial ATA3 のどれだかわかりません。 それか、上記のどのHDDを買っても問題ないのでしょうか? 最近のパソコンに詳しくないのでよろしくお願い致します。

  • HDDの静音性(消音)を探して。。。

    こんにちは。 サブパソコンのHDDの購入に迷っています。 (2)サブPC(サーバーPC) CPU:core2 Duo E6700 2.66Ghz メモリ:3GB SSD:128GB(OSインストール用) HDD:●●●●●●(データ専用) OS:Windows7 ultimate 64bit サブパソコンは24時間365日、動かしてネットのログやセキュリティ。ファイル共有PCとして使用しています。 ですので、静音性の高いHDDを探しております。 例えば、以下の3つのHDDがあるとします。 (1)容量:500GB  回転数:7200rpm  キャッシュ:16MB  インターフェイス:Serial ATA300 (2)容量:4TB  回転数:5400rpm  キャッシュ:32MB  インターフェイス:Serial ATA600 (3)容量:2TB  回転数:5400rpm  キャッシュ:8MB  インターフェイス:Serial ATA300 この3つがある場合… >>この中で、静かなのは回転数が少ない(2)と(3)ですよね? また… >>キャッシュの容量で静音性が変わることはあるのでしょうか??

  • HHDDのAFTフォーマットのことでお尋ねします

    VAIOのSVFー15A19CJS去年のノートを使っています。 将来HDDを替える必要のときのためにお尋ねします。 そのパソコン用のHDDを買う場合は、AFTフォーマットをしている、していない、どちらでも良い・・・のどれでしょうか? また東芝製でSSDのようなメモリの入ったハイブリッド型ですが、純正は入手が無理だろうで、普通のHDDでも問題ないでしょうか? 負荷のかかる作業はしていないと思います。 デスクトップの自作経験はあります。ノートの分解は未経験です。 この機種での交換は難しくないように聞いてます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 東芝のノートPC14インチの2機種で迷っています。

    東芝のノートPC14インチの2機種で迷っています。 Core i3 http://kakaku.com/item/K0000665048/ Core i5 http://kakaku.com/item/K0000668982/ Core i5 の方は、 1TBハイブリッドドライブ(HDD+NAND型フラッシュメモリ)が 付いてCPUも高いのに、東芝直販なので価格コムでは3000円 高い程度です。 1TBハイブリッドドライブ(HDD+NAND型フラッシュメモリ)とは 何ですか? この2機種ならCore i5 の方が買いですか?

  • 分解後の電源ONについて

    バイオノートでSVF15A19CJS去年製で、工場出荷8.0を8.1にアップデートしています。 今後のためにクーロンHDDを作成し、不測の事態に備えようと思ってます。 純正と同じと思われる東芝ハイブリッドHDDがソフマップで売られ、ネットでアプリも入る模様です。 USBとIDEかS-ATAにつなぐ端子とHDD用のACアダプターは持っています。 そのため交換可能か、本日分解しました。バッテリーとHDDを取り出し、再度取り付けてます。 電源入れると入らないでした。 再度分解して、異常はないと思いACアダプタを付けて電源入れると入りました。そしてコネクタを外しても電源が入ったままです。バッテリ容量は半分くらいです。 呼び水のように一度ACアダプターを使うのか、関係なく接触不良かどちらでしょうか? それから何度もリカバリーすると、HDDのリカバリ領域は劣化~不安定になることは考えられるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO バックアップについて教えて下さい

    VAIO Fit 15 SVF15A18CJSを使っているのですが、ちょこちょこおかしくなることが多く、購入して1ヶ月で2回リカバリしました。 しかし、リカバリするとWindows updateやその他のソフトのupdatesで、使えるようになるまでにかなりの時間がかかってしまいます。 なので、今の状態をまるっとバックアップしたいのですが、その場合イメージディスクの作成ですか? とりあえず今はWindowsバックアップを取っていますが、これでもいいのでしょうか?