• ベストアンサー

不平等な社会が『うつ病の原因』だそうです!!

wagunariaの回答

  • wagunaria
  • ベストアンサー率9% (25/256)
回答No.10

だったら、多くの国民がNHKの人間に対して持ってる不公平感を正して、NHK職員と他の民間サラリーマンとの公平を訴える番組を作ってほしいと思いませんか!? そんな番組を作らないNHKに憤りを感じませんか!? 別に感じませんね。実際平等ではありませんし、一般サラリーマンの何倍もNHK職員が優秀なワケでも無いでしょうし、そんな広く納得させられる番組作りも出来なければ視聴率自体も期待出来ませんよ。そんな弁明するような番組作る義務も無いし需要も大して無いと思います。

neatkn
質問者

補足

『一般サラリーマンの何倍もNHK職員が優秀なワケでも無いでしょうし、そんな広く納得させられる番組作りも出来なければ視聴率自体も期待出来ませんよ。』 ←だとしたら、やはり憤りを感じませんか!? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ★海外の風評被害を払しょくするのが目的

    NHK(日本放送協会)などマスコミに復興予算の一部が流れていた件で、 8日の衆院総務委員会で、樽床伸二総務相は「海外の風評被害を払しょくするのが目的」だと述べた。 斎藤やすのり委員(国民の生活が第一・きづな)の質問にこたえた。  復興予算の使い方については、本当に被災者に行き届いていないのではないか との疑念が各方面で問題となっているが、この日指摘されたのはNHKの海外向けサービスを提供する 「NHKワールド」に対して約8億円が使われたという点だった。  樽床総務相は「風評被害の影響を受けているのを払しょくするのが重要なテーマだった。 そこで海外で展開できるのが、NHKということだった」と説明した。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • NHK会長は誰が決める?

    NHK会長松本氏の任期が来年1月に切れるとの事ですが、続投か退任かは大相撲界の横綱の様に自分が決めるのですか?それとも12人の経営委員たちか、総務大臣の意向が反映されるのでしょうか?次期会長に誰が成るのか・・・とても気に成りますので、教えて下さい。 序に、NHK経営委員会の権限と委員の選任方法も詳しく知りたいです。 又、NHKの在り方や職員の人事権、番組編成権は誰が握っているのですか? よろしくお願いします。

  • NHKの人件費は人事院勧告に従って減らないの

    NHKの予算が発表されてました。 人件費は0.1%減でした。 公務員ですら約2%削減しています。 NHKは特殊法人なので別なのでしょうか? 公務員 51795億円/56.4万人≒943万円/人 NHK   1821億円/1.0542万人≒1727万円/人 1人当りほぼ2倍の給料をもらっているし、 湯水のように受信料を使うし、 NHKを管轄する総務省は何をチェックしているのでしょうか? 公務員も平均すると高いですが、 NHKは何故こんなに高いのでしょうか? http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan23/yosan23.htm

  • これでは競争社会ではなく我慢大会 いつまで続ける?

    休まず働きました だから無能でも元気なものが勝ちました 安く働きました だから仕事を請け負いましたが 品質は保証できません 年金はパートでも入ります その代わり採用が少なくなりました これでは何も未来が見えません 議員定数の削減をまるで切り札のように掲げる与党の考え方は 仕事を独り占めにしようとする民主主義とは程遠い考えからのものにしか感じない。  大臣や党役員 委員会理事などあらゆる報酬が支払われている中で 議員報酬は たとえば参議院で400万プラス無料パスなどの議員特権で十分では?であれば現在の1割で済むのだから 議員数は今の2倍にして 参政権の拡大を図るほうがはるかに効果があると感じるが、、 俺も我慢したからお前らも我慢しろ はもうたくさん 無償でも社会参加しようとする有志はどんどん増えているのだから 議員定数を絞ることで起こるさまざまな特権化を無くすほうがはるかに有意義だと考えるのですがいかがでしょう?

  • NHKスペシャルについて

    先ほど放送したNHKスペシャル「人事も経理も総務も中国へ」と言う番組を見ましたが、本当に腹が立ちました。確かに経費削減のためだからしょうがないとはいえ、こんなやり方をしていたら後で絶対しっぺ返しを食らうと思います。あとニッセンと言う会社の上層部から総務部の人間への、さも会社を辞めろといわんばかりの嫌がらせ。これが現実なんですかねー。皆さんはこの番組を見てどう思いました?ちなみにこのような会社が増え将来的には日本人雇用者40万人分が削減されるそうです。

  • 現代型うつ病のNHK報道

    先日、NHKの「クローズアップ現代」で、若者に多く発症するとされる、現代型うつ病=新型うつ病についてやっていました。 新型うつへの対応や治療などの様子が写し出され、為になりましたが、見ていて気になったことがあります。 それは、新型うつの原因を「心の弱い若者が増えたから」だとする内容です。そしてこの言説は、保守系の精神科医(片田珠美氏など)が好んで使っています。彼女の著書・『一億総うつ社会』にも番組と似たような、少し精神論的なことが書かれていました。 しかし、新型うつの原因を安易に若者の心の弱さに求めると、例えば企業の過酷な労働環境や上司・同僚のいじめ等があった場合、それが「なかったこと」とされ、患者側の問題になる恐れがあると思います。 また、海外、特に欧米では新型うつについてどのように理解されているかも気になります。

  • 平均の問題

    さきほどの平成教育委員会の番組でやってた問題なのですが。。 一番上の人を除いた平均点が62点 一番下の人を除いた平均点が64,5点 一番上の人を下の人を除いた平均点が63点の時、 この全体の人数は何人ですか? というような問題だったのですが、考えてもわかりません。 問題がもしまちがっていたらすみませんが、わかる方いたら教えてください。

  • NHK受信料と法務大臣

    先程、NHKが家に来て 入居したらNHKに報告する義務があるが報告が無いから来たと言って家に来ました。 現在、一人暮らしで帰るのも深夜。 その様な状態では、地上波の番組は観ないので、DVDしか観れない様になっている。 (アンテナ線は、つながっていない) その際、テレビ、携帯等ワンセグ付の物があれば見れる状態でなくても(アンテナがつながっていなくてもNHKの電波を処理出来るチューナーが付いた機器を所持しているだけで)契約する義務があると言いました。 そこで、埼玉地裁のワンセグ付携帯の判例の話しをしたら 法務大臣が契約する義務があると地裁判例に意義を表明したと言ってきたので 法務大臣ではなく、総務大臣ではないのか? と確認すると「法務大臣も」と言われました。 ※ネットで調べたのですが、総務大臣の発言は、ありますが法務大臣の発言は、見つかりませんでした。 そこで、皆様に質問させて下さい。 総務大臣だけでなく、法務大臣も同様の見解をしたのでしょうか?  ※個人的見解ですが、総務大臣以上に、法務大臣が発言するのは、大問題だと思います。

  • NHKは仕事をサボりまくっても経営安泰?

    NHKあるじゃん。紅白歌合戦とか、大河ドラマとか、のど自慢とかを放送してるテレビ局です。 ここの経営は、放送法に基づいた強制的受信料請求じゃん。ってことは、良い番組作りに努力しなくても、お金を稼げるよね。つまり、魅力的な番組作りは2の次3の次で、一番は訪問員が国民を脅して「受信料を支払え」と請求することが体質的構造なのかと。 嘘のニュース、周回遅れのノロノロ速報、面白くないドラマ、偏向的プロパガンダ、プライバシー漏洩破壊、放送休止を連発して全く国民の利益に資さない、むしろ害だとしても、受信料を強制徴収すりゃ安泰じゃん。要するに、働かなくてもお金が稼げているのですが、それで良いの? NHKは、民放テレビ局の常識が通用しないところじゃん。普通に考えると、魅力ある番組を作らなきゃ視聴率が取れず、ならばスポンサーが付かず。したがって、番組作りに相当な努力しなければ、民放テレビ局はお金が稼げないのですよ。でも、NHKは違う。視聴率やスポンサーがドーあれ、国民から訪問員が受信料を奪い取れば、お金が稼げる。 NHKが仕事をサボりまくったり、ダメダメで暴走したとして、それを誰が指導する?誰も何も出来ず、国民は受信料を支払い続けて、職員はそれで豪遊するよね。職員の年収は、平均で1千万円を超えてるんでしょ。まー、受信料を強制徴収すれば、それくらいは払えるのかと。 それにしても、ニュースとか紅白とか大河ドラマとか、番組作りはしっかりしているっぽいね。そんな努力しても売上は増えないだろうに。どうして努力するのだろう? 私がNHKの会長ならば、新人を雇用せず、訪問員は維持強化はするも、番組作りは経費削減を指示するね。視聴率なんか2の次3の次、番組ガタガタ大いに結構。そうすりゃ、自分の報酬に回せるじゃん。良い番組作りに努力すると、お金もかかるし、そうすりゃ自分の報酬が減るじゃん。日本は資本主義国家、ならば、自分の年収を増やせるだけ増やしてナンボの社会でしょ。せっかくNHKに雇ってもらって、放送法なる武器があるのならば、受信料を高額にして、訪問員にヤクザを使うとかすれば、儲かると思うけど。

  • 平等社会

    平等社会では経済成長は見込めない。差が生じる社会システムものとでは成長が見込めるが、生じた経済格差への責任は地域は自らが負うという考え方についてどう思いました。