• ベストアンサー

サンダーバード

メールソフトサンダーバード 設定でタブ化しないこと出来ますか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

メッセージペインリストで、対象のメールを右クリックした際に表示される「タブでメッセージを開く」は使わないで、ダブルクリックでタブに開く(デフォルトの)挙動を止めて、ダブルクリックで、常時別ウィンドウに開くように設定変更できます。 メニューの「ツール」→オプション→詳細→一般の「設定エディタ」ボタンを開いて、「細心の注意を・・」クリックで開いた「about:config」画面の「フィルター」の窓に「behavior」と入力すると、 「mail.openMessageBehavior」 の項目で「値」が「2」(デフォルトです)になっていると思いますが、この項目をダブルクリックで開いた、又は右クリック→「値を変更」で開いたダイアログで「1」に変更してOKで閉じます。 なお、このウィンドウでは、「移動」メニューで一覧の前後のメッセージへの移動表示ができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

タブを作らないという意味なら無理ですね。 リンク先をタブで開かずに新しいウィンドウで開く様にするという意味なら可能ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サンダーバードへの移行

    メールソフトをサンダーバードに変えたいと思っています。 現在主に使っているのはアクティブメールです。 この設定をサンダーバードにインポートしたいです。 どのような方法がよいか教えてください。

  • サンダーバードでのリンクが開かない

    タイトルの通りです。メールソフトはOEだとIEからリンク先が開きますが、サンダーバードだと開きません。  なにか設定が間違っているのでしょうか。 詳しい方宜しくお願いします。  XP HP SP2 メールソフト OE6 サンダーバード2.0 使用中

  • サンダーバードのHTMLについて

    最近ノートPCを買いました。そのPCにはサンダーバードのメールソフトを使っているのですが、一部のHTMLメールを受信した場合、HTMLが読み込めていません。と出てメールが見れません。これって設定で帰られるのでしょうか? ちなみに、数年前から使っている他のPCでは(サンダーバード)では普通に見れます。 宜しくお願いします。

  • サンダーバードについて

    サンダーバードについて サンダーバードのアカウント設定でグーグルのメールアドレスは登録できるんですけど ISPから割り当てられたメルアドが登録できません なぜですか?教えてください また補足要求してもらえれば補足します お願いします

  • サンダーバードについて

    こんにちは。 今 私はメールソフトにサンダーバードを使用し始めました。 所が、返信をしようとするとカーソルが一番下に来てしまいます。今まで使ってたいたoutlookでは頂いたメールの上にカーソルがあったのですが、サンダーバードではメッセージ下になってしまうので、これを直す方法をご存じの方がいたらお教えください!! 宜しくお願いします。

  • モジラ サンダーバードについて

    初めて質問します。 モジラのサンダーバードにメールソフトを変えました。 受信トレイの中にフォルダを作成したのですが、その中にメールアドレスを設定して自動的にそのフォルダに入るようにしたいのですがわかりませんので、教えてください。よろしくお願いします。

  • サンダーバードのアカウント

    メールソフト、サンダーバードでアカウントを複数持ちたいのですが、デフォルト1個作ると2個目からは作成時パスワードを打つ場面が無く、レンタルサーバを経由して送られて来るメールを受信出来ません。そもそもサンダーバードは1個のパスワードしか設定できないんでしょうか?ヘルプを見てもこの事項は出て来ないので分かる方教えて下さい。 ※サファリなどではアカウント追加ごとにそれぞれパスワードを打つ項目がありますよね。

  • サンダーバードのフィルタについて

    スパムメールが激増しメールソフトをサンダーバードに変更したのですが、件名に「?」や「??」など?の連続したスパムメールが届き迷惑しています。 メッセージフィルターの設定項目の欄で件名で設定し(次を含む)「?」はPOPサーバーから削除すると設定しているにも関わらず、弾くことが出来ません。 どのように設定すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • サンダーバードのメール機能について

    windows7を購入したのですが、このPCではアウトルックエクスプレスが使えなかったので、サンダーバードというメールソフトを使うことにしました。 そこで質問なんですが、前のメールソフトでは受信されたメールの一覧で題名が表示されてますよね。ダブルクリックすると本文が表示される設定をしていたのですが、サンダーバードではメールが開いてる状態(下に本文が表示されてる)なので、変なメールとかきたら開きたくないのです。 開かない状態にする設定はどうすればよいのでしょうか? ダブルクリックしたらメールが開くといった感じで。 よろしくお願いします。

  • サンダーバードの多重起動

    メールソフトのサンダーバードを起動させると、何故か、2窓で立ち上がるようになってしまいました。 片方を消すと、両方とも消えてしまうので何とかもとにもどしたいです。 特に設定等はいじった記憶がありません。

このQ&Aのポイント
  • USBメモリスティック型のSSDとは、ソースネクストが新たに発売した製品のことです。
  • SSDのUSBスティック型は、実質的にはUSBメモリと同じものです。
  • しかし、SSDとUSBメモリは仕組み的には異なり、SSDのUSBメモリスティック型の発売には独自のメリットがあると考えられます。
回答を見る