• 締切済み

ドスパラタブレットNexus7化後、トラブル発生

ドスパラタブレットNexus7化したらwifiに繋がらなくなってしまいました。 半年ほど使用していたrev.1が故障したため、 修理に出したところrev.2の新品が届きました。 rev.1は、Playストアを導入していたのですが、 rev.2は、同様の方法で行ってもなぜかできませんでした。 どうしようもなかった為、 Nexus7化して、一応は成功したんだと思います。 ですが、今まで使えていたwifiを検知しなくなってしまいました。 その他のどこのか分からないwifiなどは、ちゃんと検知します。 今まで使えていたwifiだけを検知しなくなってしまいました。 リスクはあると知っていたものの、初心者なのでどう対処していいか分かりません。 どうか教えてください。

みんなの回答

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.1

>初心者なのでどう対処していいか分かりません 新しいの買えば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • nexus7(2013)が起動しなくりました。

    最近新しいnexus7を購入しました。 そのnexus7で 先日playストアでアプリを取ろうとしたところ エラーが出てアプリがインストール出来ない状態になりました。 良い解決法方が見つからなかったので 一旦初期化しようといろいろいじって 再起動をしようとしたら Googleロゴが出た状態でそこから進まなくなりました。 とりあえずネットで出荷前の状態に戻す方法や cmdを使ったやり方など いろいろ解決法方を調べたりしたんですが 旧型のnexus7の対処法しか見当たらず 未だに直せていません。 あまり知識もないのに自分でいろいろいじってしまい とてもバカなことしたなと後悔しています。 どなたか小さな情報でもいいのでなにかしらのアドバイスをいただきたいです。 ちなみに端末は nexus7の2013モデルで root化を1度しました 説明が足りないところは聞いてください。 よろしくお願いいたします。

  • Nexus7 2013 でLTEが繋がらない

    前日まで普通にLTE,Wifiに繋がっていたのですが、LTEには繋がらなくなってしまいました。 何か設定を変えたのではないようなのですが(家族が使用しています)、突然のことです。 Androidは6.0.1です。simはデータ通信専用です。simを外して他のスマホにセットすると普通 にLTEに繋がります。そのためsimの故障とは思えないのですが、Nexus7 2013のWifi接続は問題なく繋がります。Nexus7 2013が突然故障したという事なのでしょうか。simの設定は他のスマホ で繋がるのでミスはないと思われます。前日までは動作していましたから。 wifi接続のときは右上に中が白い扇形のアンテナマークが表示されます。wifi接続のときも右上がりの中が白い三角マークを表示しています。wifi接続を切ると扇型マークは消えるのですが、三角 マークはそのままです。LTEに繋がると三角マークの上にLTEが表示されLTEが使用できます。 今は、LTEが表示されないのでLTEに繋がりません。やはりNexus7 2013の故障なのでしょうか。 強い磁石をそばに近付けたこともないとのことです。何か思い当たることでもあれば教えてください。不足している情報があれば、追加します。よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • Nexus7 価格.comだとなぜ高い?

    Nexus7 16GBを購入しようか検討中です。 価格.comが1番安いだろうと思い探してみると、24,799円です。 http://kakaku.com/item/K0000421212/?lid=ksearch_kakakuitem_image ところが、Google playでは19,800円です。 https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb&feature=microsite 今まで価格.comが1番安いと思っていたので、驚いています。 何か仕様が異なるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • CFW導入したPS3を修理に出す。

    ハードディスクが故障しました。保証期間がまだ効いてるで修理をしたいと思います。 ところが、以前にCFWを導入してしまったため修理が受けられないのでしょうか? CFWを導入したその日、あるサイトに騙されすぐ公式のバージョンに戻してしまったため 「やべえ、ブレイクか?」と思ったのですが、いろいろ試してみたところ元に戻りました。 結局、改造の利点は何一つ得られずリスクをおってしまったのです。 それから月日がたち、今 システムアップデート中にエラーが発生するのでハードディスクの故障だと判断しました。 だまって修理に出せば平気ですか?それても一肌脱ぎますか? 経験者の知恵袋、知識者の知恵を分けてください!!

  • iphone5 と Google Nexus 7間

    海外在住です。 11月に一時帰国したときに日本で、グーグルの Nexus 7を。 先日、こちらで(豪州)アイフォン5を購入しました。 アイフォン5か、サムスンのギャラクシーS3かで迷い、とりあえずアイフォンは2週間の試用期間があり不満なら返品可能ってことで、アイフォンを使っています。 ただ、今までアイフォンなんて使ったことがなかったので まだまだ慣れてませんし、機能もあんまりわかっていません。 それで質問です。 アンドロイドのPlayストアで 有料のソフトを購入しインストールしたとします。  その後、アイフォンでもそのソフトを使用することは可能でしょうか? ソフトによってはiOSでしか使用できないものもあるので、 その場合は無理ですよね?? となると、アンドロイド用とiOS用とで二度、ソフトを購入しないといけないということでしょうか??? たとえば、スワンピーのお風呂パニック、というゲームソフトを (アンドロイド用)ネクサスにインストールし、 それをiPHONEで使用したい場合、 アイフォン用のソフトを再度購入し、インストール必要があるのですよね?アンドロイド用のを購入したからといって、そのソフトをIphone用に無料でインストールして使用することは 不可能・・ですよね? 教えていただければ幸いです。。。

  • Androidアプリダウンロードが遅い

    回線は楽天モバイル、端末はXperia J1を使っています。 LTEで回線速度測定を行うと40~50Mbpsほど出ているのですが、 Playストアからアプリをダウンロードすると10数分以上かかり時にはダウンロード失敗してしまうことがあります。 Wifi接続ではすぐにダウンロードが終わるのですがLTE接続ではなぜダウンロードが完了しないのでしょうか。対処方法を教えてください。

  • アンドロイドタブレットで質問

    今までiphone、ipod touch、ipadを使用していたのですが、今回初めてlenovoのA1というアンドロイドタブレットを購入しました。 家にいるときはWiFiを使用していますが 外で使用するときはオフラインとなります。 iponeは3Gで使用するので特に問題はありません。 ipod touch、ipadはオフラインデゲームや漫画、動画関係を保存して使用していますが アンドロイドの場合、オフラインでもゲームや漫画などは使用できるのでしょうか? 「PLAYストア」から「マイアプリ」に行かないとインストールしたアプリは実行できないのでしょうか? WiFiを切断すると「PLAYストア」に行けなくなってしまうので・・・ また、iphoneのようにインストールしたアプリはデスクトップ上に表示されないのですか?

  • 他キャリアの空スマホを譲り渡すのですが…

    姉はDoCoMo、私はauのスマホを使用しています。 姉の子供が姉のスマホを使ってゲームをしたりするので使いたい時に困ると聞き、以前私が使っていたスマホを譲り渡すことにしました。 そのスマホはすでにICカードが抜かれているので、今でもたまにwifiに繋げてネット検索とかしていますし、私のplayストアのアカウントでアプリを取ったりしています。 取り敢えずオールリセットして、姉が使っているplayストアのアカウントでログインし、パズドラのデータを引き継いで渡そうと思っていたのに、ログインができません。 他キャリアで使用中のアカウントなのでログインできないのか、キャリアの回線を使っていないのでログインできないのか、まったくわかりません。 PCではgoogleへはログインできるので、パスワードなどは正確です。 どうすれば姉のアカウントを使ってplayストアにログインできるようになるでしょうか…?? ちなみに、エラーメッセージが【サーバーへの安定したデータ接続を確立できません。】というものです。

  • 【車ナビ】新品を購入したが故障品→新品と交換?

    こんばんは、いつもお世話になってます。 新車購入時に純正ナビを購入しました。 初めから故障していたのですが(案内道を間違えたらルート外になりその後ルート外になったまま) ナビ付き車に乗った事がない私はそれが普通だと思ってました。 半年点検の時聞いてみたら故障してるとの事で新しいのと交換して頂きました。 その後2年間のうちに2回故障し2回交換、1回修理・・・ 最近また調子が悪く丁度車検だったので修理をお願いすると 新しいのと交換してくれるとの事。。。 その時にチラッと言ったのが 【新品ではなくて、壊れたナビを修理したもの】 との事でした。。 ・・という事は今まで交換していたナビも新品ではなく壊れたものを直した物だったの!?? だからすぐ故障するのか!??? とショックでした。。 もしかしたら新品で購入し初めから故障してたナビも新品じゃなかったのでは!?・・と不信感が沸いています。。 機械物はよく分からないのですが、新品で購入した商品が故障してた、又はした場合 普通新品と交換してくれるものではないのでしょうか? それとも今回のようなケースは一般的な事なのでしょうか? 文章が長くまとまらず申し訳ございません。。 詳しい方宜しくお願い致します<m(__)m>

  • ipodの故障

    20Gのクイックホイールのipodが故障して、自分でできる修復方法を全て試してみました。その後、アップルストアにもっていっても、カスタマーサービスセンターに電話しても、修理は29800円かかるとのことでした。これは今発売している30Gの商品と同じ値段です。1年以上使ってから壊れた場合は、泣き寝入りして新しいのを買うか、新品のかえる値段で修理をしてもらうしかないのでしょうか?

SS400の焼きなましについて
このQ&Aのポイント
  • SS400の焼きなましについて、その前後のミクロ組織について調査しました。
  • 焼きなまし(810度、4時間)でSS400を処理し、結晶粒の微細化を観察しました。
  • 結晶化はしていることが分かりますが、結晶粒の微細化はしているのかどうか気になります。ご教授いただけると幸いです。
回答を見る