- 締切済み
出産祝いを頂いた退職した会社の方々へのお返しに悩んでいます
- 退職した会社の方々から出産祝いを貰いましたが、お返しは個別にするべきかまとめてするべきか悩んでいます。全ての方にお返しをすることができないため、角が立つのではないかと心配です。
- お祝いをくれた方に限定したほうが金額的に充実したお返しができるかもしれませんが、自分からのお礼が伝わらない可能性もあります。感謝の気持ちを伝えるためには個別にお礼の手紙を添えて渡すべきなのかもしれません。
- ただし、赤ちゃんを連れて70人もの座席を回って歩くのは大変ですし、辞めた人間がウロウロするのも変に思われないか心配です。どのようにお返しを準備するべきか、アドバイスをいただけないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morykjgvh80
- ベストアンサー率21% (3/14)
70人もいるのであれば、まとめた方が良いかも。 それか、全社向けにまとまった物を置いていって、個別には郵送するとか(事前にどなたかに伝えておいて) 挨拶も親しい人や役員等の目上の方のみにした方が良いと思います。 赤ちゃんを連れて長時間辞めた会社をうろうろするのはよくないです。 やっぱりお仕事の場なので、邪魔にならない程度にしておいた方がいいですね。
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
本来ならば個人で返すのがマナーみたいですよ。 私もちょうど出産祝いで一人5000円くらいずつでしあって頂いたお祝いに個人で返しました。 ただ、私の場合は8名としっかり渡せる範囲だったのでブランドのハンカチをおかえししました。(全員独身男性) ただ、70人ともなると現金でいただいていない限り個人で買っていたらかなりの金額になります。 少し前までは半返しがマナーとされてきましたが、お祝いだし更にこれから出費が重なるものとして3割程度で良いそうです。 ちょっとい高いお菓子の詰め合わせを人数にきちんと行き渡るような数で買えば良いと思います。 ただ、全員が同じ日に出勤などがない場合は多めに持って行った方がよいですよ
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
お祝いをまとめていただいたのなら、まとめてお返しして問題ありません。 礼状のひとつでも添えておけば良いでしょう。 きっと休憩室あたりに置かれるでしょうし。 挨拶はどうしてもしておかなければいけない人(直属の上司や同じ部署だった人々)だけにして、 後はたまたまその場に居た人で充分です。 仰る通り辞めた人間が70人もの人に挨拶して回るのは微妙です。 祝った側にも温度差があるでしょうし、数分とはいえ業務の手を止めてしまいます。 必要な人だけ挨拶して、後は「皆さんにもよろしくお伝えください」と残し、 出来るだけ短時間で引き上げるのが正解かと。