• ベストアンサー

仮ナンバーでイベント参加

yanagi99の回答

  • yanagi99
  • ベストアンサー率25% (84/336)
回答No.3

目的外使用で違法。

abcd22362236
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特に取り締まりもありませんでした。

関連するQ&A

  • 仮ナンバーって

    ユーザー車検を受けるために、仮ナンバーの取得を考えています。 ・・・で、仮ナンバーでいろんな所をドライブしたりするつもりはありませんが 久しぶりに動かす車なので整備後の確認をしたいので近所を走る程度は問題ありませんか? 警察に止められても大丈夫ですよね? もちろん任意保険と自賠責は加入後に確認します。

  • 仮ナンバーでドライブ

    (1)仮ナンバーを付けて、行き先を決めてドライブは 可能ですか?行き先以外は寄り道しないものとします。現実的にイベントなんかに仮ナンバーを付けたクルマが来ているので。仮ナンバーを借りる時に目的があると思いますが、そこになんと書けばいいのか? (2)仮ナンバーを借りるとき、自賠責が必要ですが ナンバーに自賠責を役所側がかけてあり、日割りで 役所に保険料払えばいいと聞きましたが本当でしょうか?もしかしたら地域によって微妙に異なるのかもしれませんが・・

  • 交通事故! 仮ナンバーは逃げ得?

    交通事故! 仮ナンバーは逃げ得? 先日他人の車が我が家の壁にぶつかりました。 壁を傷つけたにもかかわらず そのまま走り去っていきました。 自分の車ばかり心配しているようでした。 その車は仮ナンバーでした。 ナンバーの番号を控えといたので警察に通報しましたが、 仮ナンバーだと相手の車をつきとめられないといわれました。 本当なのですか?

  • 仮ナンバーについて

    この度車検切れの車を購入することにしたのですが、車両引取りの際、仮ナンバーを持って行こうと思うのですが、仕事の関係上休みが1月1日~1月3日なのでその間にとりに行こうと思っています。 その際に疑問がひとつあるのですが、年末年始でも仮ナンバーは借りれるものなのでしょうか??

  • 仮ナンバーの取得について

    車検の切れた自動車を廃車するに際し、仮ナンバー(というのでしょうか?一時的に車輌を公道で運転できるようにするナンバー)を取得する必要があると思うのですが、どこで取れますか?また、自賠責保険に入る必要がありますか?

  • 自賠責と仮ナンバー

    知り合いから車をもらい、車庫証明の申請はすませました。 証明書の期限内の来月に自分で中古新規で登録をしようと思ってます。 現在ナンバーは前所有者が外して持っており、今月30日に廃車予定です。 今私のところには車検証のコピーと車本体があります。 車検等持っていく前に整備をしたいのですが、 家から離れた貸駐車場に置いており、車検切れだしナンバーもないので動かせません。 今の状態(所有者は車屋、使用者は前所有者)で、 自賠責をかけて仮ナンバーを借りる事はできるのでしょうか? 今考えてるのは、25ヶ月で自賠責に入り、今週末に仮ナンバーを借りて家の車庫へ乗ってきて整備をし、 一度仮ナンバーを返却して、4月8日に再度仮ナンバーを借りて陸事へ車検その他行く予定です。 車庫証明の期限内に休みが、今月末の29日と来月の8日しかないので 29日までに仮ナンバーを借りれるならかりたいと思ってます。 ただ、「仮ナンバーは車検以外では貸せません」と電話で言われたのが 少々気にはなってますが・・

  • 車の「仮ナンバー」について教えて下さい。

    最近はあまり見かけなくなりましたが我が家の近くに最近「仮ナンバー」を付けた車が常習的に駐車違反をしています。 「仮ナンバー」を見てからすでに2ヶ月ほどになります。 毎日の生活にも使用しているようです。 「仮ナンバー」の持つ意味を教えて下さい。

  • 仮ナンバーを借りたいのですが?

    抹消手続きのされているバイク750ccの再登録をしたいのですが、仮ナンバーを区役所に借りる方法はあるのでしょうか?車検をまず受けて、登録手続きをするつもりです。 書類は自動車検査書返納証明書があります。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 仮ナンバーのリアへの取付

    車検切れの車を車検場まで運ぶために仮ナンバーを取得しました。 ナンバーをリアにも付けなければいけませんが、封印が付いています。 このような場合どうすればよいでしょうか? なお、抹消はされていません。 よろしくお願いします。

  • 仮ナンバーの適用範囲

    街でよく仮ナンバーをつけて走ってる車を見ますが、車検用に仮ナンバーを取得した場合、近所のバイク屋に仮ナンバーをつけたバイクで行くのは法律的にはありなんでしょうか? 自分なりに調べてみましたが、わからないので教えてください。