• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パナソニックのお部屋ジャンプについて)

パナソニックお部屋ジャンプの設定方法

このQ&Aのポイント
  • パナソニックのお部屋ジャンプが設定できず、ブルーレイレコーダーとプレーヤーの接続に苦労しているユーザーの相談。
  • 無線環境に不安があり、BUFFALO製の機器を導入したが、接続は可能でも通信速度が遅く、視聴に問題が生じている。
  • スカパーチューナーもジャンプリンク対応だが、無線接続での視聴可否についての疑問が残る。

みんなの回答

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.2

うちの家と大体同じようなことをしていますね。 無線親機の機種が違うくらいです。 >我が家は鉄骨造なんですが、一階に置いてある無線で2階で普通にパソコンネットはできます。 うちは木造なんですが、何とか実用的なレベルでは見れています。 インターネットなどは多少通信が不安定でも影響が少ないですが、 動画を見るためには比較的安定した通信が必要です。 鉄骨造の影響で難しいかもしれませんが、 もしやっていなければお金がかからない方法としてこんなことを試しては如何でしょうか。 ・レコーダーとWLAE-AG300Nを少し離して、さらにノイズ源となりそうなものが極力近くにない場所におく。 ・無線親機のアンテナ動かしてWLAE-AG300Nからの無線の入りが一番いい位置を探す。 WLAE-AG300Nは速度計測機能がついていますので、速度を計測しつつ設置場所およびアンテナの位置を探っていきます。 速度計測の方法はマニュアルの「はじめにお読みください」に書いてあると思います。 経験則ですが、測定結果が橙色ならばなんとか見れたと思います。(もちろん緑がいいのですが) 無線はアンテナが重要でアンテナの向きで結構通信状態が変わりますのでここに期待したいところです。 あと、倍速モードの設定も見直してみて下さい。 >あと、スカパーチューナーもジャンプリンク対応のようなんですが、これも有線です。 >AG300Nを使えば、これも二階でもみられるんですか? うちも同じチューナーがありますが問題なく見ることができています。 通信が安定すれば見ることができると思います。 レコーダーで設定していると思いますのでご存知と思いますが、TZ-WR320Pでホームサーバー機能を設定します。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

1F/2Fの間をWiFiで接続しようとしているのならば止めた方がいいです。 PCでブラウザでインターネット見るのとテレビの画像はデータ量が違いますので 少し離れると使い物にならなくなります。 既にWLAE-AG300Nを購入しているんだと、これをアクセスポイントとして 1Fからケーブルを引っ張ってきて、2Fにスイッチングハブを一個追加して ケーブルとAG300、プレーヤー等を接続するという形にするのが一番安いかと思います。 その他に電波状況の悪い所が有れば、その付近にもケーブルを引いて、 そちらはスイッチなしで直接接続してアクセスポイントにする・・かな? (って、アクセスポイントとして使えるという前提で書いてますが、駄目だったら 普通のWiFiルーターを買って来て、やはりアクセスポイントモードで・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう