• ベストアンサー

DOS/Vパーツ 「内部電源延長ケーブル」 と 「外付けATX電源」について

電源容量が足りなくなり、新しい電源を探しているのですが、パソコンがマイクロATXで大容量のものに、変えるのが難しいため、 下記のような簡易的な外付け電源キットを使い外付けにしようと思っています。 http://www.venus.dti.ne.jp/~prova/powerex.htm こういうキットではなくても、内部電源延長ケーブルだけを購入し、外へ電源を出すことが可能だと思うのですが、このように内部電源延長ケーブルを延長したら、電圧は下がらないものなのでしょうか? 1mちょっとあれば良いかなと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

マザーボードの絶対要求量が不足するのなら問題ですが、メモリーの大幅増設、CPUの交換に伴う電力不足でなければ、5Vと12Vの部分だけの延長コードだけで十分です。 コツは、5Vと12Vの供給のHDD、CD、DVD、FDD等の電源を全て外部に出します。そこから外部電源で供給すると、内部の電源でマザーの供給、それ以外は外部ということで200Wも用意すると大丈夫でしょう。 あと、ビデオカードの高性能型ですと、専用の電力供給で多量に要求しますので、それだけを外部供給で延長しても大丈夫です。CPUは多少の電圧降下でも影響を受けますが、ビデオカードは15%程度は大丈夫なことが多いです。 ただ、内部の発熱は大きいので、ファンを増やし、しっかりと冷却しないと、全体が影響を受けます。私は、外部で電力供給することは結構していますが、返ってHDDの管理や電圧の変動に強くなるのでお勧めです。

none_pro
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今、持っている電源は、ピーク時で170Wでした。 これに、HDD1つと空冷ファン1つ付けた為、 たまにブルースクリーンになっていました。 電源を2系統にすると、電源切断のときに連動しないと思うのでそれも考えるところがあります。

その他の回答 (1)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

定番「電源電卓」 http://takaman.jp/psu_calc.html >今、持っている電源は、ピーク時で170Wでした。 >これに、HDD1つと空冷ファン1つ付けた為 明らかに容量不足、特に「+12V」 大容量の電源と交換するか、電源を増設 「セリング」 ATX/M-ATX電源用増設アダプタケーブル 「SPW-PSW」 http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl0755.html 電圧低下はあるでしょうが、動かなくなるまで下がる事は無いでしょう むしろ、ATX12Vのケーブルが延長される事でノイズがだだ漏れになることが心配。 銅やステンレスなどのシ-ルドをするとかの対策をした方がいいかと思います。 PCショップには対策部品が売ってますね。

参考URL:
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl0755.html

関連するQ&A

  • 8(4+4)ピン ATX12Vコネクタの延長ケーブル

    自作PCで困った事があるので質問します。 電源からCPUの所へ電源供給のケーブルがありますが、〈8(4+4)ピンATX12Vコネクタ〉これの延長ケーブルを探しています。 ソフマップのHPにて検索して、「PX-004A (EPS12V用電源延長ケーブル)」ってのが出てきたのですが、これって使用できるんですか? EPS12Vを調べたら大容量の電力で使われるっと言う事だったので、ATXの規格でも使用できるかと思うのですが、いまいち解らないので・・・ よろしくお願いします。

  • ATX用電源変換ケーブル

    今使ってるATX電源を古いPCに移動させたいのですが、電源コネクターの規格が違います。 ■今使っているATX電源から出ているケーブル 24ピン(分離できないタイプ ■移動させたいPCのマザボ 20ピン 検索したところ、変換ケーブルを使えば良いと知りました。 http://www.ainex.jp/products/wax-2420a.htm 上記の製品が候補です。 BTXという別の規格の名前が書いてありますが、共通で使えるというだけでATX電源でも大丈夫でしょうか? 又、何か問題がありましたら、教えていただけるとありがたいです。

  • マイクロATXケースに適したATX電源選び

    マイクロATXケースに適した【ATX電源】を探してます。 注)マイクロATX専用電源ではありません。 現在、市販されてるATX電源はコネクタ数が多いのと ケーブルがマイクロATXケースには長すぎませんか? 確かコネクタが脱着できる電源があったと思います。 シンプルで比較的安定性のある電源を探してます。 予算は1万円以下です。400Wクラスで十分です。 現在使用中のマイクロATXケースのサイズは、下記とほぼ同じです。 http://www.uac.co.jp/top_topix/inwin/EM002/em002.html 現在、他ATX-PCで下記電源を比較的安定稼働中ですが、 コネクタ数が多すぎます。 http://www.scythe.co.jp/power/corepower2.html

  • ATX電源で・・・

    ATX電源で12V出力を13V~14Vにしたいのですが、内部に調整用の半固定用抵抗などがあって、それで微調整して少し電圧を上げることはできますでしょうか? やりたいこととしては、12Vバッテリーを充電したいのですが(もちろん自己責任で)、逆流防止ダイオードを入れたので、その分出力電圧が落ちてしまうのを補いたいのです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ケーブル延長

    シガー電源、充電簡易タイプのセキュリティーを取り付けました。 バンタイプなのでシガー電源ケーブルが微妙に足りず20センチほど 延長しました。 延長方法はケーブルを切断して内部の赤白のケーブルを継ぎ足しました。 電源も入り正常に動いてますが大丈夫でしょうか? ハンダでつなぎ、絶縁チューブで加工してあります。

  • パソコンの電源スイッチ外付け化について

    パソコン本体を机から離れた位置に置いているので、電源スイッチを外付け化しようと思い調べたら、「ひもつき君」という商品を見つけました。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/21/news108.html この商品のコードの長さは2m程度らしいのですが、うちのパソコンの配置では少なくとも4mは必要です。そこで質問ですが、ひもつき君のコードをさらに長くするような延長ケーブルや、ひもつき君よりも長い延長コードをもつ外付け電源スイッチのキットはありますか?

  • DELLデスクトップPCの電源をATX電源へ

    自分はDELL Inspiron 3268をつかっているのですが、容量の大きなATX電源に変えたいと思っています。そこで、電源はケース外に出て(むき出し)もよいのであれば延長コードなどをつかって付け替えることはできますか?中身を見た感じ今の電源にはSATAコードはなくマザボからSATAコードが出ているようです。これはマザボが特殊なのでしょうか?

  • USBのハブから延長ケーブルで・・?

    4個口 USBハブをACアダブター電源で使用しています。」    設置箇所の関係で・・ そのUSB に「外付けFD」を延長ケーブル(20cm)を使用して接続しますと・・? 認識しません。     延長ケーブル(20cm) を取り去り  「外付けFD」付きのジャックを直接接続しますと認識します。  この場合 延長ケーブルが不良ですか・・?

  • ミニタワーケース(M-ATX用)に適した安定ATX電源を探してます

    現在、MicroATXケース(in win製 IW-V700シリーズ)を使用してます。 電源は4~5年前のENERMAX(350W)の電源に交換し、今までi865GチップM/Bで 安定動作してましたが、そろそろ最新M/Bの交換と電源の交換を検討中です。 ちなみにIW-V700はMicroATXケースでありながら、ほとんどのATX電源が 問題なく搭載可能です。 今では市販されてないようですが、お気に入りのケースなので買い換えたくありません。 ちょっと気になるのは最近の電源は、使わないケーブルが多すぎるのと 長いのでケース内が邪魔になる事です。 できればケーブルが短いか、ケーブルが脱着できるタイプがいいです。 静音には全くこだわりませんが、とにかく安定した電源を探してます。 例えば日本製コンデンサを搭載したもので、予算は1万円前後。 用途はWinXP(S2)でPhotoshopとIllustratorで、3Dゲームはやらないので 電源容量は400Wもあれば十分かと思います。 ミニタワーケースに適したおすすめのATX電源を紹介して下さい。

  • ATX電源の2本線の仕組み

    PC自作素人です。ビデオボード用?の4pinケーブル(黄2本黒2本)がありますが、 これはATX電源の中で、同一ソースなのでしょうか? 黄色線が2本なのは電力が必要だからでしょうが、 何故こんな面倒な事をするのでしょうか? 延長したいので、2本にまとめても問題ないですよね。 端子が外れないのですが、専用工具以外では何で外せますか?(ピン配置を入れ替える為)