• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:札幌観光のまわり方)

札幌観光のまわり方

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

2です。 昨日ノースサファリ行ってきました。 道路工事が続いているため、連休最終日でも定山渓方面への道は渋滞していました。 道路工事は11月でも終わらない様子です。 仔ライオンはノースサファリというよりフクロウとキタキツネの森のほうですね。 かなり歩きます。 また仔ライオンは中型犬ぐらいの大きさで、イベント前にフクロウとキタキツネの森のほうからご出勤でした。 スタッフのお姉さんが担いで移動です。 ふれあいも頭などは危険で触ることが出来ず、背中を触るだけのようです。

kanau122
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました! 写真のライオン、可愛いですね。 でも、だいぶ大きくなっているみたいで、背中しかさわれないんですね。 それでも、ライオン以外にも触れ合える動物は沢山いるんですよね?カピパラさんとかもさわれたりするんでしょうか?

関連するQ&A

  • 札幌観光について

    7月6日から4泊5日で北海道に行きます。といっても、帰りがトワイライトエクスプレスなので実質は9日までが北海道滞在期間です。 最終日が14時発の列車なので、12時くらいまでにレンタカーを返さないといけないのですが、前日の宿泊が定山渓温泉です。みなさんの口コミを見ていると、意外と札幌から定山渓までは遠いのかな、という気がしているのですが、定山渓・札幌市内でお勧めの観光スポットがあれば教えて下さい。ちなみに、定山渓は初めてなのですが、札幌は全員2回目以上なので、時計台とかはみんな行ったことあります。なので、どうしようか迷っています。。観光するよりは、チェックアウト時間ぎりぎりまで部屋でゆっくりして(三日目に阿寒湖から定山渓まで長距離移動をするので)札幌駅に向かおうかとも思いましたが、駅からはのんびり列車の旅なので、それももったいないかな、という気がしています。 どこか穴場なスポットがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。 あと、以下の旅行プランで不都合なところがあれば教えて頂ければ幸いです。 一日目:9時半新千歳空港着、レンタカーを借りて旭川へ。途中エスペリオというところで昼食をとり、旭山動物園へ。満足出来るまで遊んで宿泊は層雲峡温泉へ。 二日目:美幌峠をへて屈斜路湖砂湯。その後摩周湖を見て双岳台・双湖台を経て阿寒湖温泉へ。(実はまだあまり何も決まってません…) 三日目:あしょろ庵・池田ワイン城・日勝峠を経て定山渓へ。 もうすぐ出発なのですが、決まってないことも多く、よりよい旅行にしたくて多くの質問をさせて頂きました。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 2・3月札幌~定山渓 初心者の運転は危険ですか?

    こんにちは。 わたしは本州生まれ・在住ですが、2・3月ごろに北海道の札幌~定山渓に2泊3日で旅行しようと考えております。 小さい子供(2歳、1人)がおり、荷物も多くなってしまうためレンタカーで移動したいのですが、やはりこの時期に、道外出身者の、運転不慣れな者が運転するのはやはり無謀でしょうか?免許は取得して10年以上経っていますがペーパーです。 考えているスケジュールは以下の通りです。  1日目:新千歳→(JR)→札幌→札幌泊  2日目:札幌→(レンタカー)→ノースサファリサッポロ→(レンタカー)→定山渓泊  3日目:定山渓→(レンタカー)→札幌→(JR)→新千歳 2日目のノースサファリサッポロへは公共交通機関で行けるとのことですが、そこから定山渓へは公共交通機関では行けないようなので、一旦札幌に戻ってから定山渓へとなると、時間がかなりかかってしまうので悩んでいます。 犬ぞりなどを体験してみたいので、できれば雪のある時期に行きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 札幌からのバス&札幌のクリスマスの楽しみ

    以前、こちらで北海道旅行について教えていただいた者です。 皆さんのアドバイスを参考に、新千歳空港IN,OUT定山渓ビューホテル2泊のツアーに、クリスマス前に行くことにしました。 定山渓までは往復無料バスで送ってもらうこともできますが どちらも空港で2時間ほど待たされます。 帰りは、お土産でも見ていればすぐだと思うのですが、 行きは折角11:30に着くので、自力でJRで札幌まで行き、おいしいランチを食べようか、とも考えています。そこで・・ 1.札幌から定山渓までのバスは、どんなバスが走っているでしょう? というのも、以前沖縄で路線バスに乗ったら、かなりがたついてしんどい目にあったので、いわゆる街中を走っているがたがた系(?)だったら、止めようかと思っています。 その場合、宿の無料バスが札幌14時発であるようなので、それに乗ろうかとも思っています。 でも、折角だからちらっとイルミネーションを眺めたり、ショッピングもしてみたいかなあ。。。 2.14時発の宿のバスに乗るなら、駅ビルの回転寿司食べておしまいかな、と思っていたのですが、もし路線バスが観光バス並みの乗り心地だったら、夕方まで札幌にいられます。 その場合、余り長時間外に出ないで、札幌らしいクリスマスを楽しむには、どんなところに行って、どんなところでランチするのがよいと思われますか?サッポロ・ファクトリーはどうでしょう? 3.ついでに実家にお正月用の海産物を送ってあげたいと思っています。札幌にそのようなところはありますか? 空港には間違いなくあると思いますが、お高いようなイメージがあり・・ 以上、細かいですが、教えてください。

  • 小樽・札幌(+富良野)観光

    7月下旬の平日に2泊3日で北海道旅行の予定です 1日目 千歳空港--小樽(堺町通観光予定)--札幌駅前ホテル(泊) 2日目 札幌駅--北海道中央バスで富良野観光--札幌駅前ホテル(泊) 3日目 札幌--千歳空港 質問事項ですが (1)運転にあまり自信がないのですがやはりレンタカーの方が鉄道より便利ですか (2)小樽観光の時間が3-4時間程度ですが、どのあたりなら回れるでしょう (3)札幌駅周辺で朝食・夕食をとるとしたらオススメはどこでしょう (4)3日目は14時30分の便に乗らなければなりませんが、短時間で行ける札幌の観光地はどこでしょう。白い恋人パークに行きたいのですが、時間的にどうでしょうか 以上、詳しい情報をいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 夏の観光、札幌か登別か?

    夏休みに三世代総勢5人(小学2年生~60代のおじいちゃん)で初めての北海道旅行にいきます。 三泊四日のうち、三日目までは函館、洞爺湖、留寿都と決まったのですが、3日目の宿泊地と最終日をどうするか悩んでいます。 帰りは新千歳空港から17時ごろ発の飛行機です。 1日目は函館観光、函館泊、2日目は車で洞爺湖などを観光しながら移動し、 夜にルスツリゾートにつき、翌朝からアクティビティや遊園地などを楽しみます。 そのあと、夕方あたりに留寿都から定山渓に移動し定山渓泊、翌朝は札幌観光をするプラン。 あるいは、留寿都から登別に移動し登別泊、その翌朝は温泉につかったり、地獄谷巡りなどをして昼ごろ新千歳空港にいき空港内で楽しむプラン。 札幌観光か登別温泉か、ということになると思うのですがどちらがおすすめでしょうか。 札幌ラーメンを楽しみたいとか、でも時間的にあまり余裕がないから街中をうろうろしても疲れるだけじゃないだろうかとか、登別温泉でゆっくりするのもいいけどせっかく北海道にきたのだったら札幌ははずせないとか・・・家族の意見もいまひとつまとまりません。 個人的な意見でかまいませんので、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 1泊2日札幌旅行プランの相談

    2月下旬に大阪から大学生2人で北海道へ行きます。 レンタカーは利用せず公共交通機関での移動です。 往路は電車でJR札幌に9時頃到着、復路は新千歳を19時に発ちます。 1日目は小樽・札幌観光をしようと思っています。 まずJRで小樽へ向かい市内散策をします。 13時頃高速バスで白い恋人パークへ向かいます。 閉園まで滞在しすみれ本店へ行きます。 宿泊先はJR札幌駅に近いホテルです。 2日目は社台スタリオンステーションとノーザンホースパークへ行こうと思っています。 札幌を発ってどのような行程だと効率がいいのか分かりません。 (1)この旅行プランは時間的にきびしくないでしょうか? (2)2日目のおすすめ行程を教えてください。 2人とも初めての北海道なのでどんなことでもなにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 札幌観光について教えてください。

    8月末に中学生の娘を連れて初めて北海道旅行します。 予定といたしましては、二泊三日 一日目はお昼一時ごろ千歳空港に着き、そのままシェラトンホテル札幌まで行き荷物をおいて 白い恋人パークで遊んでホテルに戻ります。時間があれば時計台を見たいと思っています。 二日目はすでにツアーを組んでいまして 旭山動物園、四季彩の丘、フラノ・マルシェ へ行く予定になっています。 宿泊は前日と同じシェラトンホテルです。 三日目は千歳空港15時発の飛行機に乗る予定です。 この三日目がどこに行ってよいやらどうしたらいいのか分かりません。 娘はお寿司が好きなので小樽を調べてみましたが、食べ物以外で中学生の娘が何か楽しめるでしょうか?空港へ行く時間もあるしどうしたらよいやら…。 私はいいので中学生の娘が楽しめる旅行にしたいです。 何故なら、先日私が入院した時、娘がたくさん色々な事で助けてくれたので…。 ここなら楽しめるかもとか思いつきでもかまわないので教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 地震後の札幌は、どんな状態でしょうか?

    5月1日から、札幌に旅行へ行く予定ですが・・ 今現在、札幌はどのような状態でしょうか? 観光地(例えば、白い恋人パーク その他) 食事処など閉まっているなら、日程を変えようかと 思っています ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報お願いします

  • 初めていく札幌・小樽2泊3日旅行教えてください~

    11月に北海道へ行きます。 初めてなのでどこへ行けばいいのか分からなくて・・ よろしくお願いします。 1日目ー6:30東京発     8:00新千歳空港着     定山渓温泉     札幌に戻って市内観光 2日目ー小樽観光 3日目ー羊か丘、白い恋人パーク     夜9:00新千歳発 こんなルートなんですが、 1.温泉って行くべき?!! 札幌とか小樽を全部見るのにどれくらい時間かかるのか分からないので、温泉を追加したんですが。。 どうすればいいのか迷ってます。 時間が無駄になるのが嫌で一応入れといたんですが・・ 2.今の北海道は寒いんですかー 冬の洋服で行こうと思ってます。 3.女性一人で行きますが、かにとかジンギスカンとか食べたいと思います。でも一人でジンギスカンとかはあれかなって思って・・ もし女性一人でも入れるお店があれば教えてもらえませんかー 4.朝食なしでホテルを予約したので、朝ご飯が食べれるお店とか教えてくださいね。ホテルは札幌駅の近くです。 よろしくお願いします。

  • 富士サファリパーク

    春休みに家族で富士サファリパーク&富士急ハイランドへ行きます。 初日にサファリパークに行こうと思っていますが、初めて行くので何時に行ってとか、動物のバス?に乗るには?とか、なにもわかりません。 開園時間に行けば何とかなるんでしょうか?もっと早く行ってパスとかを取らないといけないのでしょうか? 入場券は手配済みなのですが、他に何を買えばいいのかサッパリわかりません。やはり春休みなので平日でも混雑するんでしょうか? 是非、貴重なアドバイスをお待ちしております。