• ベストアンサー

『世界で一つだけの花』が歌えません。

歌っている最中にどういうわけか泣けてしまい歌えなくなります。 他人が歌っているのを聞いてもジーンと来てしまい、すぐに自分の入れた歌がかかったら最悪で歌えません。 どうしてでしょう? 何故でしょう? どうすればこの感情を抑えられるんでしょう? それはまるでフランダースの犬の最終話を見せられる気分なんですよね… 語れない、次自分だと歌えない… どうすれば良いのでしょう…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ringo216
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

ちょっと答えにはなっていないんですけど・・・ あたしが小学生の時、音楽の時間にある曲で泣いてしまう人がいました。 小学生なのでみんなからかいますよね。 その時音楽の先生は言ってました。 歌で感動できる人は感情豊かな人って事やって。 押さえる必要はないとあたしは思います。 感受性が豊かなんやと思います。 曲入れる時って分かりますよね。 前の人が何をいれたか。 自分の前の人が「世界に~」を入れたら 他の人に先にいれてもらったりしてはどぉですか? あたしは思い出の歌とか聞けなくて泣いちゃう事あります。 そぉゆぅ曲の時はトイレに行きます。 ちょっと失礼かなぁとも思うんですけど。

その他の回答 (7)

noname#8244
noname#8244
回答No.8

『世界で一つだけの花』とあなたの波長が合ってしまうのではないでしょうか?心にスーと入ってきてしまうのだと思います。 何度も何度も歌っている内に慣れていくかもしれません。 感情を抑えるのには歌ってる最中に変なことを考えて意識をずらすしかないと思います

noname#6248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そしてここに以下の方へのお礼も併せて書いてしまうことをお許しください。 某番組、セロト人間等を見て思うに私の感情は田中真紀子さんに似ているんだと痛感しました。 感情的で感受性が強い。まさにその通り。 見ていて、あぁ…恥は自分で晒すんだな…と感じました でも良いっすよ。俺は俺!そう思って生きているからなけるんだもんね。 他と比較しねぇよ!俺はそれでいい!やっと解った!長かったけどもう泣かない!わめかない! 迷惑かけてゴメンなさい。 1~7の方、もう少し落ち着いたらお礼、必ず書きます! ありがとう。 では。

回答No.7

あなたがとても素直な方だからだと思います。 泣けて歌えそうもなければ、その事を伝えて、自分が歌うはずの歌を消してもらうか、歌えそうなら、「○○さんの歌に感激して涙が出てしまいました。私も一生懸命歌いますから、聞いて下さい!」などと一言付け加えて歌ってみてはいかがですか?

回答No.6

私も同じです^^ 初めて聞いたときに「こりゃダメだ」と思って 歌うことはもちろん聞くことも避けてます カラオケでこの曲が流れると本を片手に自分の歌う曲を探したりトイレに立ちます テレビ・ラジオで流れるとチャンネル変えます C_ranさんって良くも悪くも意地っ張りですか? 心の底に本当の自分・弱い部分を隠しちゃったりしてる人ほど この手の曲に弱いのだそうです・・・ 感情を抑えることはないです^^ 誰もが良いと思ってる曲で泣くんですから 恥ずかしいことなんてない^^ 中には「どうした?」なんて聞いてくる野暮な人もいると思いますが 黙って泣かせといてくれる人もいますよ^^ 「心の応援歌」とでも言うのかな? こういう歌って自分でも気付いてないような隙間を上手く突いてくるんですよねぇ~ 明るいメロディーだから余計に・・・(T_T) 私は同じ理由で『明日があるさ(ウルフルズ版)』とか 『勇気100%(NHK『忍玉乱太郎』のエンディングテーマ)など 応援系の歌は泣きます(T_T) ↓勇気100%

参考URL:
http://www.utamap.com/show.php?surl=3/37799&title=%CD%A6%B5%A4100%25&artist=%B8%F7GENJI
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.5

全くのど素人ですが、 人前で歌う限り、人に聞かせるつもりにならなくてはいけないと思います。プロの方々は、歌手でも俳優でも人に見せてなんぼのエンターティナーは、人の感情を動かしてなんぼなんですね。どんなに悲しい歌も自分が悲しくて歌えないのはダメダメなのです。(泣いているかのような声、演歌の方の涙乍らの熱唱は演出なんです。) だから、素人のカラオケと言えども、人前で歌う時(練習時も含む)は人にその歌の想いを伝えようとすれば、自ずと自分を演出する事になるので、歌えなくなる事は無くなると思います。(人に聞いてもらって喜んでもらうって気持ちが無いのなら歌っちゃダメだって個人的には思います。) 要は、自分を演出する事です。また、観客の反応を見ることで、自分の感情を昇華することが出来ます。

  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.4

泣けてしまうような曲は、 恐らく、それなりの気持ちの通じ合う仲間との、 カラオケなどで歌いますよね? (単なるビジネス的な付き合いの関係では、  そういう曲は選曲しないと思います。違うかな?汗;) 自分も、結構感受性が強く、 歌詞の一言一言に、感動し胸が詰まる事があります。 今年の新年会の時だったか、 『道化師のソネット』を歌った時に、 とても辛い状況を必死に生きている、 メル友の女性の事が思い出され、 思わず目頭が熱くなり、歌えなくなってしまいました。 するとそばにいた仲間が、 助け船を出してくれて、二人で歌い終わり、 20人近い仲間がみんな、 こちらを向いて拍手をしてくれました。 とても嬉しかったです。 それぞれの歌に秘める思い出がどのようなものであれ、 こころある人間ならば、馬鹿になどしません。 音楽と言う、一番感情に訴えるものなのですから、 無理に押さえる事などないと思います。 (^^)

  • ark_ray
  • ベストアンサー率15% (13/83)
回答No.3

 私も最初この曲を聴いたときはなんか胸にグッとくるものがあってウルッときました。  やっぱり感受性が強いってことなのかな‥?  どんなに泣ける曲でも何10回も聴くと耐性ができて泣くことはありません(でもいい曲には変わりないですよ)  どうしても歌いたかったら泣き止むまで聴き続けてください。そのうち鼻歌で歌えるようにもなりますよ。

noname#6306
noname#6306
回答No.1

結論は歌わないことです。 なぜ歌う必要があるのでしょうか? ちなみに感情を抑える必要もないと思います。 とても羨ましく思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう