• ベストアンサー

PS3 無線接続方法

家の前が駅前で Wi2 300の電波が強い状態で入るので 契約しました PCやDSやiPhoneなど 問題なく繋がります どうしてもつながらないのがPS3なんですが 説明見ながらつないでみたけどダメでした そもそもWi2 300にPWあるんでしょうか? PWを打ち込んだらダメなようです? 詳しく優しく手順を教えて下さる方お願いします。 Wi2 300のHP見ても分からず しまいにはPS3がフリーズしてしまいます 電源を切ってしばらくすると戻るんですが LAN接続すると途中でフリーズします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211806
noname#211806
回答No.1

「貴方のWi-Fi(無線LAN)環境」が正確には分からないのですが、「パソコンとインターネット環境(回線契約及びレンタル等の回線端末機器)」はあるのですよね? 「パソコン・DS等」は「インターネット回線端末機器と接続した無線LANルーターを使用して無線接続している」のですか? 「何かルーター無しで、たまたま無線電波拾えているから接続しているみたいな感じにとれる説明」なので・・・分かり難いのですが。 「ルーター」を持っていて、「側面のシールに記載されたキーコードを設定画面で入力しても接続設定終わらず、接続も出来ない」というのであれば、「DSとiPhoneなどの無線LAN(Wi-Fi)接続している機器でIPアドレスを取得出来る枠を占有してしまっていて、それ以上の機器を無線接続認証出来る『空き』が無いのが原因」じゃないでしょうか。 それとも「ルーターを持っていなくて、ルーター無しでも無線電波を拾って受信出来さえすれば無線接続出来る機器だから、DSやiPhoneは問題なく使用出来ているだけ」なのかな・・・。 私は「DSは無線接続していない」ので分かりませんが、「PS3は最初有線接続で、PSPとPS VITAの為にルーター(Club NTT Westのポイント交換で0円入手)を必要な時だけ接続して無線接続して」います。 が、「PS3は殆ど無線接続でアクセスしないし、パソコンは有線接続の方が速度が速いので無線接続ではアクセスしません。」 「ルーターを持っていない」のならば、購入して下さい。

kokoro777hito
質問者

補足

Wi2 300をお金を払って契約してると書いてますが 質問をきちんと読んでから 答えてください。 Wi2分かりますか? 検索して

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3で無線LAN接続できない

    題名のとおりPS3(20G)で無線LAN接続ができません。 無線LANはバッファローのものを使っています。ニンテンドーDSなどではしっかりWI-FIで無線LANができるのですが、PS3では、無線LANの検索をかけてもだめで、AOSSで自動認識させようとしてもだめでした。しかもPS3が認識の時に止まってしまいます。。どうすればいいのでしょうか?

  • 【iPhone無線LANの設定について】

    【iPhone無線LANの設定について】 iPhone3Gを使用しています。 部屋でWi-Fiを使用したく、logitec LAN-PW150N/APを購入しました。 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-PW150NAP 初期設定ではパスワードの設定がないため、PCからIPアドレスなどの設定を行い、 パスワードを設定しました。 iPhoneのWi-Fiの設定でもパスワードなどを入力し、 Wi-Fiの電波はiPhone上で感知しているようなのですが、 safariなどのネットワークにアクセスを試みると「接続しています・・・」と表示がされ、 かなり時間がたった後に「接続できません」と云われてしまいます。 Wi-Fiの電波状況は3本表示されているので、電波自体には問題ないかと思います。 softbankショップで確認をしたところ、 Wi-Fiの電波マークが出ているようであれば、使えるはず、と言われてしまいました。 Wi-Fiマークも気づくとなくなってしまっています。 イメージですと、Wi-Fiの近くにいれば、自動でずっとWi-Fiが使用できるイメージでいたのですが・・・。 ネットワーク設定のリセットなどもし、無線LANの設定などをしなおしてみましたが、ダメでした。 どなたか、同じような症状だった方はいらっしゃいますでしょうか? 解消方法が分かるようであれば教えてください。 ・iPhone : 3GS ・インターネット:フレッツ光 よろしくお願いいたします。

  • PS3の無線LAN接続について

    PS3で無線LAN接続できません。 パソコンやiPhoneはできるのですが、PS3はIPアドレス取得できてもインターネット接続が失敗になります...無線LAN機種はバッファローのWHR-HP-G300Nです 詳しい方教えてください。

  • PS3のネットワーク接続について

    PS3をオンライン接続したいのですが出来ませんでした。。。 色々と検索してみたのですが、どの方法でもできません。 どなたか助けてください。。。 環境 ・PS3 80GB ・Yahoo!BB ADSL ・無線LAN WHR-HP-G WiiとDSはつながるのですが、PS3だけダメです。。。 ひょっとしてこの環境では無線が使えないのでしょうか? WEPは無線のPIN CODEであっていると思うのですが・・・ どうか宜しくお願いいたします。

  • PS3やPCの無線LAN接続について

    PS3を無線で接続しているのですが、自分の部屋がもともと電波が届きづらいらしく、よく切れるというかラグがひどくてゲームができない時があります。 同じ部屋にあるPCは、無線LANの子機をUSBの延長ケーブルのような物で、部屋の外に出して接続しています。 PS3やPSPだと接続が切れてしまうので何か解決方法などありましたらお願いします。 ちなみに家は木造、親機は1階、PS3とPCは2階です 無線LAN親機はWHR-HP-G300NにWLE-2DAというアンテナを付けて、PCはWLI-UC-G300HPという子機です。 PCの接続速度は81Mbpsと出ています 親機の位置は構造上ちょっと変えるのが難しいので、以前PLCというのも試してみのですが配電盤の関係でダメらしいです。 それとPS3にPCで使っているような無線LANの子機を付ける事は可能ですか? いろいろ自分なりに調べたのですがあまり改善されないのでよろしくお願いします。

  • PS3を使い、DSをWI-FI接続

    DSのWI-FI接続についてですが PS3があるのでそれを使い、DSに繋げることは出来ますか? 一応、PS3の方は有線で自由にネットが使える状態です。 家のLANは親にロック(WEPキー)を掛けられていて不可能です。 宜しくお願いします!

  • iphone 無線LAN接続

    有線LAN接続のPCにUSBの無線親機をつけてiphoneでwi-fi設定をしましたが認識はして電波のマークも出るんですが、ネットに繋げた瞬間3Gに切り替わりwi-fi接続できません。機内モードにしても電波のマークは出てるのに「ページを開けません。インターネットに接続していません」と表示されます。コントロールパネルのネットワークの共有センターでも無線親機の電波は良好なのに原因不明です。やっぱりちゃんとした無線ルーターを買ったほうが良いのでしょうか。 とりあえずPCはこんな感じです・・ PC FMV-DESKPOWER LX55Y/D 無線LAN Logitec LAN-WN11/U2IPH USBのです セキュリティは ノートン360 回線はNTTフレッツ光プレミアム モデムから有線でPS3にも繋げてます。 似たようなレスがあったので試してみたけど知識不足のせいかダメでした。 詳しい方がいたら宜しくお願いします。

  • iphoneの無線規格について教えてください。

    iphoneは IEEE802.11 a/b対応していると思いますが、b/gを発信しているノートパソコンの電波を受信してくれません。 そもそも違う規格のものなのでしょうか? 有線LANで繋いでいるノートパソコンをルーターにしてiphoneのwi-fiを使用したいのですが、やり方までわかれば教えてください。 ちなみに機種はdynabook vx/470LSです。 東芝のお客様センターに電話して手順通りPC側の設定は行ったのですが、iphoneが認識しません。 もしかしたら東芝の手順に穴があるのかもしれません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • PS3の無線LAN

    PS3(40G)の無線LANの電波の届く範囲はどの程度でしょうか? また壁を貫通しますか? 無線だからいい所ダメな所もおしえてください。 やりたいオンラインはメタルギアです。 家に無線LAN環境はありませんが、ご回答よろしくおねがいします。

  • PS3を無線LAN(AirMacExpress)で接続しようとしていま

    PS3を無線LAN(AirMacExpress)で接続しようとしていますが繋がりません。「SSIDが違うか、電波が弱いため繋がりません。」と表示されてしまいます。SSIDとは何でしょうか?画面に表示されるものをそのまま打ち込んでいますがだめです。AirMacとPS3の間は1m位なのにどうしてでしょうか. 因にネット環境は光でマンションです。モジュラージャックからLANケーブルをそのままAirMacExpressに差し込んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 軸受け部品になります。位置決めピンの受け側です。
  • この部品の製作メーカー、型式を調べているのですが分かりません。
  • ご存知の方、よろしくお願いいたします。
回答を見る