• 締切済み

航空券の買い方教えてください

インターネットでどういう風に買うんでしょうか? 券はどうなるのでしょうか? 搭乗手続きは? マイレージは? しばらく飛行機乗ってないのですっかりわかんなくなってしまいました。

みんなの回答

noname#201242
noname#201242
回答No.2

券はEチケットで、Eメールで「Eチケットお客様控え」が送られてきます。 予約情報は航空会社のコンピュータに入っているため、紙のチケットと違って紛失しても再発行可能なものですが、印刷していないと分かりにくいので結局印刷して持ち歩きます。 「2次元バーコードをかざしてチェックイン」等の時にも使いますし。 http://www.ana.co.jp/dom/checkin/next_step/airport/checkin.html 航空会社サイトで直接購入もありますし、楽天トラベルとかYahooトラベルとか、ああいう旅行手配のサイトで探すのもありだと思います。「じゃらん」とかもあるのかな。 航空会社HP直販と旅行サイトとのメリット・デメリットの違いは分かりません・・・・・私もさほど詳しくないので。 搭乗手続きは、各航空会社のWebサイトに出ています。 航空会社によって多少違うので、それぞれの会社サイトを見るのが良いです。 たとえば、 JAL http://www.jal.co.jp/dom/index05.html ANA http://www.ana.co.jp/dom/checkin/step/ ※ANAはトップページから見ると右下のほうに搭乗の手続きのご案内があります。右上には「よくあるご質問」も。 http://www.ana.co.jp/ マイレージについても同じく、公式サイト内に説明があります。 よく分からない場合はマイレージ比較のサイトなどご覧になってみては・・・・ https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%9A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%80%E6%AF%94%E8%BC%83&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP478JP478&q=%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%9A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%80%E6%AF%94%E8%BC%83&gs_l=hp....0.0.3.22413...........0.Emr5NWHzKpc

noname#206023
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 大変詳しく判りやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

インターネットで買う場合は・・ まず自分が乗ってみようと思う飛行機会社のHPに 行きまして飛行機予約みたいのがありますから・・ そこに行きまして、自分が行く日で探しそれから自分の乗りたい 時間帯とで探しまして予約者の名前を入れたりして 予約をとります。 マイレージをためているならそのカードで決済すれば良いです。 そしたら当日カウンターに行かずカウンターの側にある機械に その決済したカードを入れて座席指定が出来ます。 簡単でよかったですよ。 ほとんど待たずに出来ました。 ちなみに私はスカイマークでしたが・・他の航空会社も同じ感じだと 思いますよ。

noname#206023
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 マイレージカードを使えば便利なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 航空券の小児運賃について

    飛行機初心者です。 夏休みに子供二人と飛行機に乗ることになったので インターネットなどで安い航空券を調べて先日購入しました。 格安航空券の為小児運賃は適用していなかったのですが、 よくよく調べたら普通運賃で小児運賃のものを購入したほうが 安いことが分かりました。 搭乗手続きの際に交換とかできますか? 手数料がかかるならいくらくらいかかりますか?

  • チケットレスと航空券

    航空券のことで質問です。 来年の1月に三沢~長崎に行きます。 この区間はいつも羽田で乗り換えをしているのですが、今回は三沢~羽田、羽田~長崎と別々にチケットを買うことになりました。 三沢~羽田はJALのサイトで特割1で予約し、羽田~長崎は格安航空券のサイトで買うつもりです。 思ったのですが、搭乗手続きのとき三沢~羽田はチケットレス、羽田~長崎は搭乗券を持つことになります。 三沢空港で搭乗手続きするとき面倒ではないかと思いました。 今までチケットレスで飛行機に乗ったことはなかったし、人任せにしていたので何も分からずとても不安です。 こういうことは普通なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 悪天候による特典航空券の変更

    特典航空券利用の飛行機が欠航してしまいました。 翌日の飛行機(普通料金)を予約し、カウンターで欠航したからと 伝えれば特典航空券で搭乗できるとのことでしたが、 特典航空券が普通座席の場合、クラスJの予約でも1000円支払えば 搭乗できるのでしょうか?

  • 友人のために購入したANAの航空券、マイレージは誰につく?

    この夏に結婚式を挙げるのですが、遠方にいる友人を招待する予定です。 彼女はこちらが地元なので宿泊は実家でいいというので、飛行機代についてを全額負担することにしました。それでANAで飛行機を往復押えました。搭乗者も彼女の名前にしましたが、購入したのはネットから、私のANAカードによる決済です。 そこで質問なのですが、この場合、マイルは誰に付くのでしょうか?私がANAカードで購入した時点で私についてしまっているのでしょうか?それとも、搭乗者は友人の名前なので、たとえば彼女が搭乗後に付与するという手続きを釣るべきなのでしょうか?もしくは、私のほうに、何らかの手続きをして付与するということになるのでしょうか? 他人の航空券を買うのは初めてなので、詳しい方教えていただけるとわりがたいです。よろしくお願いします。

  • 「航空券控え」ってなに?

    KLM航空とAlitalia航空を使って、HISのツアーでイタリアに行ってきました。 帰ってきてからコンチネンタル発行のOne Passプログラムの会員だったのを思い出し、KLMとAlitaliaのマイレージを貯めれると思って、未加算マイルの加算方法をコンチネンタルに聞きましたら、「航空券控え」と「全区間の搭乗券の半券」を送ってくださいといわれました。 手元に残っているのは、搭乗券の半券だけなのですが、「航空券控え」ってなんでしょう?どんなものでしょうか? ツアーで渡されたのは搭乗券しかなかったと思います。

  • サイトで航空券を申し込んだ方いらっしゃいますか

    携帯から航空券を(国内)申し込むのですが、申し込むのボタンはまだクリックしていないのですが、この申し込みボタンをクリックして飛行機に搭乗するまでの手順を教えて頂けますか?。

  • 航空券について

    今度、初めて飛行機で旅行に行くことになったのですが、 航空券を記念に持ち帰りたいんですけど、持ち帰れるものなのでしょうか? 一回も乗った事がないのでどういう風にチケットを使うのかもわかってなくて^^; 初歩的な質問かもしれませんが、誰か教えてくだされば幸いです。

  • オークションで売られている航空券って・・・

    今度国内航空券をネットオークションで買ってみようかと思っているところです。 でもやはり、顔の見えない方とのメールだけのやりとりで不安もあります。 私が入札しようと思っている出品者は過去に何度もマイレージの特典航空券を出品しています。 業者ではなく個人出品のようです。 いったいどうやってマイレージを入手しているのでしょか。 とても頻繁に出品しているので自分で搭乗して貯めているとは思えません。 どこからか入手できる方法があるのでしょうか(誰かから買い取る、など・・・) そしてそれによって発券された航空券を買った私達は問題なく搭乗することができるのでしょうか? 最終的に自分が安く旅行できれば良いのですが、ちょっと気になってしまったので、入札するのに迷っています。 詳しい方、裏事情をおしえてください。

  • チケット(航空券)を持ち歩く時間

    うまく表現ができずに申し訳ないのですが、、、 チケット(航空券)を持ち歩かなければいけない時間はどれくらいあるのでしょうか? 飛行機のチケットは、ほとんど(全て?)が e-ticket になって、 以前のように裏に磁器のコードがついてる束を持ち歩く必要な なくなっていると思うのですが、チェックインの際に航空券(?)を 受け取ります。その航空券を持ち歩くのは搭乗までの2時間ほど ということで良いのでしょうか? ここ数年、高速船で釜山、というとこばかりで、飛行機での旅行を 忘れかけているという感じです。 パスポートや航空券を入れておけるようなケースを購入しようかと 思ってるのですが、長い航空券(boarding pass)が入る大きさの ものにするべきか、パスポートのみ入れば良い大きさのものに するか考えています。 搭乗までの時間だけ航空券を持つ必要があるのなら、パスポートのみの ケースで良いし、もっと長い時間携帯する必要があるのなら 大きめのものにしようかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 航空券について

    来年の3月に、大人二人と3歳の子供と北海道から東京ディズニーランドへ旅行を計画中です。 飛行機の航空券は、航空会社のHPで早割を予約し、宿泊は、ネットの予約サイトで予約しました。 そこで質問なのですが、飛行機の航空券は、早割のチケットが一番安いのですか?他に格安で航空券を買う方法はありますか? 飛行機の航空券を自分で手配するのは初めてなので、ご存じの方がいましたら教えて下さい。