• ベストアンサー

コピー 作曲

下手なバンドをコピーしてると上手くならないですか? フュージョンギターをコピーしつつ、ロックンロールな曲を作りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下手なバンドでもあなたよりうまいでしょうから、コピーすればあなたの技術の糧になります。 俺は耳コピでここつまらないと感じたら自分でアレンジします。 そういうアレンジセンスも磨いていくと作曲の時に役立ちます。 音楽は理論とセンスです。 どんな曲でも聞いてると自分にはないセンスを感じ取れます。 拘らずに色んなジャンルを聞くといいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 作曲・・・???

    学校でバンド組んでてコピーも良いけど オリジナルもやりたいな~ってことで 曲を作ろうとしてるのですが、 ちょっと出来たかと思うと先が思いつかなくて 断念><;って言うことが続いてます。 もしアマチュアでバンド活動とかしてて、 しかも曲も作ったことあるぞ! って言う人、 良かったらどういう風に曲を組んでいくのかとか おしえてください! (例えばメロディー思いついてギターの  バッキング重ねてとか、  コード進行考えて、それに沿ってイントロ、  A、Bメロって考えてくとか、、、) それでもし出来たらその作った曲を 聞かせてほしいです! (↑ほんとに出来たらで良いです) お願いします!

  • 作曲について

    私は今、3ピースのバンドを組んでいて、ギター、ボーカル担当です。 今までは曲をコピーしてばかりだったのですが、 オリジナルを作るということになりました。 そして作詞作曲を頼まれたのですが、思ったように曲が作れません。 自分は詞先の方が向いてると思うので、 詞を先に書くんですが、曲がなかなか・・・・・。 曲作りにいいアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 何からコピーしたらいいかわかりません

    エレキギターをやっています。 今どこかのバンドの曲をコピーしたいと思っているんですが、正直弾きたいと思う曲が思い浮かびません。 僕は椎名林檎さんが死ぬほど大好きで、東京事変の「教育」のスコアを持っているんですが、事変はJazzの要素がかなり入っているらしく、ロックバンドなどのようにギターが常に出てくるわけではく、とても独特で難しいそうです。(ギター教室の先生から聞きました。)なので弾いていても何を弾いているのかわからない感じで、本当に情けないですがイントロ部分以外あまりおもしろくないです。。。 僕は大好きになったアーティストの方に集中してしまうタイプで、ほとんどその人たちのCDしか買わないですし、いつも僕の中心にあります。 なので他のアーティストの曲はあまり聴かないので詳しくなく、どのバンドのどの曲をやりたいとか、自分でも思い浮かばないのです。 事変の曲はもちろん弾きたいですが、自分はバンドもまだ組んでいなく、レベルも今の自分には高いと思うので、他のバンドの曲をやって、バンドを組んでから今持っているスコアに取り掛かりたいと思っています。実力としてはカノンロック完奏程度・・・四ヶ月です。 なのであまり難しすぎる曲はできません。 みなさんのコピーするのにオススメのバンド、人、曲など、なんでもいいので教えていただきたいです。

  • 作曲したい!!

    こんばんは。僕はギターを始めて今年で5年目でバンドも組んでいるのですが、今までコピーの曲やスケール練習ばかりしてきました。そこで最近作曲にトライしてみようかなという気持ちが強くなってきたんですが、全くどうしたらいいのかわかりません。自分にできるのかものすごく焦りを感じています。。 まず自分はどのようにして作曲活動に取り組んでいけばいいのでしょうか??

  • ギター、作曲について

    ギター、作曲について 僕はギターを始めて約1年となります。 バンドも組んでますが、 そのバンドでは、他のアーティストのコピーばかりです。 コピーしているのはアジカン、ラルク、エルレなどのようなロックです。 それに、 そのコピーも全て耳コピでなくtab譜を見て真似をしているだけです。 僕は音楽知識もゼロで、音符も読めません そこで質問なのですが、 1:本当にこのままでギターが上手くなって耳コピ出来るようになったり、   アレンジして弾けるようになるのでしょうか?   無理なら何をすれば良いでしょうか? 2:僕は、最後には自分で作曲出来るようになって、オリジナル曲を作ることが   出来るようになることが夢です。でも今のままでは到底曲なんて作れないって   分っています。 検索しているとコードを全て覚えるみたいな事を書いてました。      それ以外で作曲するには最低限何が必要か、何から初めて最終的に何が出来るように   なればいいか教えて下さい。   詳しいサイトがあれば、そのサイトでも結構です。 長文で初歩的な質問ですみません 教えて下さい。

  • puffyをバンドでコピー

    puffyの曲をバンドでコピーしたいと思います。 puffyの中でコピーしやすい曲は何ですか?(ベースが簡単なものがよいです) あとギターが一人なのですが大丈夫でしょうか?

  • コピーバンドのやり方?

    メンバーが四人ほどのバンドを作ったのですが、皆、本当にバンドの初心者です。 とりあえず、コピーバンドをしようと思っています。 そこで、初歩的な質問で申し訳ないのですが、 コピーのスコアはどこから来ているのでしょうか? 人気の曲のギターなどのスコアが載った本があることは知っているのですが、 他のキーボードやドラムなどは、どこからコピーしているのですか? 教えて下さい。

  • コピー

    ギターで、洋楽のテクニカルなバンドをコピーするのと、邦楽のテクニカルなバンドをコピーするのとでは、どちらがうまくなるでしょうか?

  • どのギターを使えば。。。

    僕はバンドを組んでて、ギターやってるんですが、 今使用中なのはフォトジェニのレスポールタイプです。 でも、3月末にライブに出場する予定なんでフォトジェニックじゃかっこつかないので買い変えたいんです。 でも、どのブランドでどの形がいいか全く決まりません。。。 いいギターありますかね? ちなみにやってる曲はGOING STEADYの曲です。 ジャンル的にはパンクとロックンロールが好きです。 2万~4万程度で、曲に合ってパンクにもロックンロールにも合ういいギター教えてください! お願いしますm(_ _)m

  • コピーはだるい?

    私はドラム初心者です。今年に入ってからバンドを組んで活動しています。そんな私にはちょっとした不満があります。ベースの人も含め3人でやろうって決めた曲を、ギターの人が練習してきてくれません。それは練習したけど出来なかったのか、それとも単にめんどくさいだけなのかよく分からないのです。ベースの人に相談したら、コピーって結構だるいもんなんだよね。という言葉が返ってきてがっくりきてしまいました。私は自分の好きな曲しかやりたくないなんて言ってないし、二人に合わせてるつもりなのになんだかうまくいきません。コピーってそんなにだるいものですかね?いろんな曲を聴いて真似るって、私にはすごく大事なことに思えるのですが。。。

アプリの終了に関する問題
このQ&Aのポイント
  • アプリの連携が終了してしまった場合の解決策はあるのか
  • エプソンのウォッチは使えるが、スマホとの連携ができない問題について
  • 他のアプリで対応可能な解決策はあるのか
回答を見る

専門家に質問してみよう