- ベストアンサー
- 困ってます
IE4.01とIE5.5の共有
IE5.5を標準で使用するブラウザとし、同一パソコンに IE4.01も入れて使用したいのですが、このようなIE同士の 共有って可能なんでしょうか?
- yo-he
- お礼率35% (34/97)
- 回答数2
- 閲覧数42
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

IE5を入れたとき、IE4を残すかどうか訊ねられませんでしたか? うちはそうやって「古いブラウザ」としてIE4を残してるんですけど。
関連するQ&A
- IEでの失敗談はありませんか?
ブラウザでIEを使用したためにパソコンの使用上非常に不便な経験をした方はいませんか? 1.現在尚、不便な思いをしていませんか? 2.ブラウザを変更して、目からウロコの方はいませんか? 3.IEはなぜ、これほど不便なブラウザなのですか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- IEで決まったページを開くアイコンを作りたい
アイコンをクリックしたら決まったページをIEで 開くようにしたいのですが標準のブラウザがIEではないので 困っています。 BATもしくはexplore.exeに引数を付ければできるようでしたら 教えてください。 標準のブラウザはSleipnir IEはVer.6 です。
- 締切済み
- ネットトラブル
- もし買ったばかりのPCにIEが入っていなかったら?
WindowsとIEの抱き合わせが批判されているようですが、もし標準でIEがインストールされていなかったら、 Firefoxなど他のブラウザをどうやって手に入れればいいのでしょうか。初心者にはわからないのではないでしょうか。 そうではなく、マイクロソフトがIE以外のブラウザを最初にインストールさせないように仕向けているということですか? ちなみに、私は少なくとも3種類ぐらいのブラウザを入れた上でPCを販売すべきだと思いますが。IEを使わざるを得ないというのは確かに問題だと思います。
- ベストアンサー
- ブラウザ
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- yaasan
- ベストアンサー率19% (1227/6181)
インストールするときにフォルダを聞かれなかったですか? もし聞かれたなら、どちらかを別のフォルダ指定にすれば、 残ると思います。
質問者からのお礼
あれから色々と試したところ、共有するにはインストール方法を「カスタム」 セットアップにし、カスタムのメニューにある「詳細」っていう箇所で IE4.0と共有するかみたいなチェックボックスがありましたね。 おかげさまで何とかうまくインストールすることができました。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- IEでリンクを開くときに勝手にブラウザをアクティブにさせない方法
IEのウインドウを勝手にアクティブにさせない方法を教えてください。 メーラーなどのリンクを開くと、標準設定しているIEが起動してサイトを表示するのですが、このときブラウザが前面に出てきてしまいます。 リンクがひとつだけならともかく、複数ある場合は全部クリックしてから後でまとめて見たいのですが、リンクを開くたびに毎回ブラウザが前に出てきて邪魔です。 標準ブラウザはIE7を使用中です。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Linux(FireFox)とWindows(IE)でのお気に入りの共有
LinuxとWindows間でお気に入りを共有させたいと思っています。双方のブラウザが、どちらもFirefoxならまだ楽なのですが、Windowsで使っているブラウザがIEなのです。 現在の状態は、Windows XP Home SP2 + Internet Explorer 7、CentOS 5.1 + Firefox 2.xで、後ほどファイルの共有用に、fat32でフォーマットしたパーティションを、もう一つ作る予定です。 何か方法がございましたら、ぜひご教授ください。
- ベストアンサー
- Linux系OS
- IEブラウザについて
IEブラウザについて IEブラウザはページ開くのが遅いです。そして、「ページが見つかりません」というエラーが頻繁に出てくるのです。こう言う場合はどうすればいいですか?回線をチェックして、そっちの問題ではないです。何かIEブラウザが順調に戻る方法はないでしょうか? 使用するIEブラウザバージョン:IE7
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 「IE 8」のブックマーク共有は?
いつもお世話になっております。 Windows 7 Pro(32-bit)で、「IE 8」を利用しています。 デスクトップ型とノート型の2種類のPCを使っているのですが、 「IE 8 のブックマーク」の“共有”、もしくは“シンクロナイズ”する 方法はあるのでしょうか? また、「IE」のバージョンが違っても可能なのでしょうか? (IE ver.6、7、8など・・・) ちなみに、「Fire Fox」は、“Fire Fox Sync”によって実現しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- win7のIEのメニューが
win7の標準バージョンのIEのメニューが薄い字になって使用できない時があります。 ファイル・編集・表示、とかのやつです。 どうしてこうなるのでしょうか? ブラウザを立ち上げ直すと治ると思うのですが、 お気に入りに入れたい場合、そのまま復帰してほしいのですが、方法はありますか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- IEをアンインストールする方法は?
WIN98でIEを使っていますが、 この標準ブラウザを支障なく アンインストールする方法は? そのままで別のブラウザをインストール すれば問題はありませんが、 できるだけハードをシンプルにしたいのです。 どうかよろしく。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- インターネットショートカットをIEで開きたい
標準のブラウザをFirefoxにした状態下で、 「特定のURLをIEで開くショートカット」 を作りたいのですが、何とかなりますか??
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
あれから色々と試したところ、共有するにはインストール方法を「カスタム」 セットアップにし、カスタムのメニューにある「詳細」っていう箇所で IE4.0と共有するかみたいなチェックボックスがありましたね。 おかげさまで何とかうまくインストールすることができました。 ありがとうございました。
質問者からの補足
情報ありがとうございます。 再度、自分の方でVer4.01をVer5.5にしてみたんですけど、 IE4.01を残すかのようなメッセージは出ずに、そのまま上書きされて しまいました。(泣)他にもインストール先を別ディレクトリにも してみたんですが、それでも×でした。 これってIEのインストーラーによって異なるものなんで しょうかね...???(悩)