• 締切済み

レトロゲームのタイトル

昔やったゲームなのですが、タイトルが分からずモヤモヤしています。 覚えていることといえば、こんなところです。 ・見た感じは「最後の忍道」 ・チャージ攻撃ができる ・ためている間は刀を前に構え、その周りに気の塊がつく。それで弾消しなどもできる ・武器は刀のみ。チャージ攻撃の範囲は最大までためるとほぼ画面の端から端まで 覚えていることが少なすぎるかもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

多分「剣豪」。 メーカーは同じくアイレム

関連するQ&A

  • 昔のシューティングゲーム

    昔アーケードでハマったゲームをふと思い出して、 タイトルも思い出せないのですが、今もプレイ出来るか知りたいです。 13~4年前にゲーセンにあったシューティングゲームです。 特徴はこんなかんじです。 ・縦スクロール ・攻撃ボタンは3つで、押す組み合わせによって攻撃方法が変わる ・ボタンを3つ全部押すと、機体の周りを剣が回り、敵の弾を消す ・得点を稼ぐと武器レベルが上がる ・敵が色分けされていて、同じ色の敵を連続して倒すと高得点 ・ウルトラマンみたいなボスが出てくる こんな感じですが、タイトルや家庭用で出ているかなど、 分かる方いましたら回答お願いします。

  • 17、8年位前に稼動していたアーケードのアクションゲームの名前を教えてください

    今から約17、8年位前にやっていたアーケードのアクションゲームの名前を調べています。 あまり特徴を覚えていませんが、いくつか書きます。 (1) 1面のボスだったと思いますが、モヒカンの風貌で長いハンマーみたいな武器を振り回し攻撃してくるのですが、一定時間経過すると疲れて息切れしスキだらけになってしまいます。 (2) 2面か3面のボスで、これまた大きなハンマー(曖昧です。違ったかもしれません。)みたいな物を振り回して攻撃してくるのですが、これまた少しすると、その大きな武器を地面にめり込ませてしまってスキだらけになってしまいます。 こんなちょっとおちゃめなボス達が出てきます。 (3) 2面か3面が電車内でのステージです。 (4) 武器に銃がありますが他のアクションゲームでは考えられませんが、なんと入手場所からステージ最後(ボス戦も)まで持ち越せます。勿論弾も無限!結構最初で銃が手に入る面がありましたがそうなると後がかなり楽になります。 (5) どのゲームにもある技なのであまりあてになりませんが、トビゲリもつかえました。 大体これ位しか記憶が残ってませんがどうしてもタイトルが思い出せません…。 もしご存知の方いらっしゃいましたらお教え願います。 宜しくお願い致します。

  • ゲームのタイトルを教えてください。

    ゲームのタイトルを教えてください。  1980年代のゲームで斜め上からの視点のアクションゲームですポリゴンではありません。主人公はジョブ別に分かれていて、ナイト、吟遊詩人等、4,5キャラ居たと思います。ダンジョンや城などのステージを敵を倒しトラップをよけ進んで行き、面の最後にはボスが待っています。殆んど一般的なアクションゲームの条件しか出てきませんが、心当たりのある方ぜひ教えてください。  ・ライトブリンガーにちょっとにてる。絵の感じはもうちょっとリアル。  ・極端なレベルアップはしない。武器を拾うことで攻撃が少し変わる程度。  ・三叉の槍を持ったキャラクターが居た。  ・棘付き鉄球を使うキャラクターが居た。  ・ファイナルファイトと同じくらいの時期にゲーセンに有った気がする。  ・何年後かに続編が出ていたと思う。  ・もしかしたらタイトーのゲームだったかもしれない。  ・吟遊詩人という職業のキャラクターが居た。 ウィキペディア等で調べているのですが、まだ見つかりません。

  • ザナックに似たゲーム?

    ふと思い出しました。 昔、ザナックに似てるゲームをプレイしたことがあるんですが、ゲーム名が思い出せません。 そのゲームはシューティングゲームなんですけど、主人公(女性?)が戦闘機に乗ったり、降りて戦ったりというものだったと思います。 どこが似てるのかと言いますと、その使う武器がザナックのそれなんです。 「0番」で方向キーを押した方向に弾が出るとか、「7番」で高速連射とか、「2番」でバリア、「3番」で自分の周りをくるくる回るとか・・・ とにかく、プレイした感想が「まるっきりザナックじゃん!」と思ったぐらいなのです。 どうでもいいことなんですが、やっぱりゲーム名がわからないとすっきりしません。 どうかよろしくお願いします。

  • ゲーム NARAKAでいくつか質問があります

    ①落命した後復活する方法はありますか?(なんか数回幽霊になって赤いの触ると復活したがどうやる?) ②持ち物の拡張はどうやりますか? ③キャラ解放はどうやりますか?(無課金) ④武器を試せる場所はありますか?(APEXでいう射撃訓練場みたいな) ⑤双刀と双戟と斬馬刀以外で動きながら溜め攻撃が出来る武器はありますか?(武器の種類が多い&今プレステが他の場所にあって出来ない) ⑥最初に自分も味方も着地(リスポーン)地点を選ばなかった場合どこに着地しますか? ⑦敵を見つけるコツは?(ミッション?を使わず) ⑧敵の必殺技(巨人や機械に変身系)は時間経過で終了?ダメージで終了? 多いですが分かる範囲で良いので回答よろしくお願いします

  • RPGツクール5に内蔵されている「フーマ」というゲームについて

    結構昔のゲームなんですが、いくつか聞きたい事があります。 1.戦闘のときに、「とくぎ」というコマンドがありますが、結局最後まで使いませんでした。このゲームで特技を覚えるチャンスはあったのでしょうか? 2.プラフィデルの武器やで、「強い武器を畑仕事に使っている」と言っていましたが、結局最後までそのままでした。この強い武器は買えないままでいいのでしょうか? 3.シープールで「定期船が行方不明」と言われましたが、これは無視していいのでしょうか?何かイベントはないですか? 4.教会のおつげは何の意味があるのですか? 5.「大地のしずくの入った宝箱の割れた鍵」を探しにいく時、なんの手がかりも無かったので、マップの端から端まで歩くはめになりました。しかもあった場所が、関係なさそうな、巨人の洞窟の奥の隠し通路のそのまた奥でした。 でもこれっておかしいですよね?普通RPGの鉄則として、何かを探すときは、「西の方にある」とか、最低限そのものに対する情報がありますよね?「鍵を持った人物はかなり大きかった」などと言ってくれればその洞窟と鍵とを結べますが、それも無く、しかもその洞窟に隠し通路があるなんて何の情報もなしに探すのは厳しくないですか? やはり、僕が探せなかっただけで、どこかに手がかりはあったのでしょうか? 教えて下さい。

  • 思い出せないゲームがあります…

    結構前の作品だと思います。任天堂DSから出てたゲームだと思うんですが… 記憶が曖昧なので分かりづらかったらすみません 主人公は男 ターン制バトルゲーム?村や道?などが怪物などに襲われてそれらを退治する感じで、 主人公は昔 故郷をその怪物たちに襲われたような… 攻撃中の移動は正方形で区切られたマス(黄色)がいくつかあってそこを移動しながら敵の前左右後(後ろにつくと有利だった気がします)につくと攻撃ができる、遠距離の場合は直線上、または攻撃できる範囲が赤くなっているところを攻撃できる。 仲良くなった人と隣同士になると、ユニット?みたいな感じで強い攻撃ができたりした気がします 学園みたいなところに住んでおり、戦いがない日や終わったときは装備を強化したりレベルを上げたり結構自由だった気がします。(なぜか図書館のイメージがすごいあります) 本当に曖昧ですみません。 今わかる部分はこれぐらいです…なにか質問があれば思い出せる限り回答したいと思います。 ご協力よろしくお願いいたします

  • 【BFBC】オンラインのラグにより弾が当たらない件について【PS3】

    攻撃判定について、一般的なFPSゲームの場合 弾を発射する→自分のPS3内で攻撃判定を出す→その情報を攻撃した相手に送る→相手にダメージ、又は死亡する、→その情報(死亡等)がこちらに送られてきてそれが画面に反映され、こちらの画面上でも敵が死亡する という流れなので、弾を撃ってから相手が死亡するまでの時間にラグの影響はあっても、『ラグにより弾が当たらない』ということはありません。 ところが、BFBCで移動中の敵に対して狙撃を行った場合、弾速以外にも、ラグのことも考えて撃たなければ当たらないような気がします。 (例えば、左から右に走ってる敵を狙撃する場合、弾速+ラグの時間を考えて敵から数メートル右を撃たなければ当たらない等、ラグの時間は、RPG等の弾が見える武器のトリガーを引いてから、実際に弾が射出されるまでの時間で計算しています。) どうやら、自分の画面に写っている敵を撃てば攻撃判定が発生するというわけではなさそうなのですが、当たり判定の出し方はどうなっているのでしょうか。 こういうことに詳しい方、ご回答お願いします。

  • 剣と魔法の世界 武器の重さの攻撃力に与える影響

    剣と魔法の世界 武器の重さの攻撃力に与える影響 ファンタジーゲームなどの世界にはアイテムに重量が設定されているものがあり、素材を選んだり魔法をかけたりで武器の重さを軽くすることが出来たりし、それが素晴らしいものであるかのように考えられています。 例えば有名どころでミスリル銀。軽くて硬い金属として、いろいろなファンタジー世界で活躍しています。 軽いので非力な人間でも扱うことができ、かつ硬いので攻撃力もあるとのこと。 でも、武器って重さも攻撃力に入ると思うんですよね。硬くても軽ければ攻撃力が下がるような気がするのです。 実際、どうなんでしょう? 軽くても腕力が入るので、攻撃力の数値に影響を与えるほどのものではないのか? 武器による攻撃力はまず重さで、次に硬さ、刃物なら最後に鋭さかなと思います 軽くするのは間違いということでしたら、どうやって解決していると想像されますか? こちらの世界の物理と想像の世界の理屈をごちゃまぜにしてるのでナンセンスだとは思いますが、遊び心を持ってお答えいただけると幸いです。

  • 【ソード×ソード】種族による違いについて

    ソード×ソードというゲームを始めようと思っているのですが、 始める前の種族の選択でどの種族が良いか悩んでいます。参考に何点か質問させてください。 ・種族の野生、機械、中世で使える武器は其々何系が多いですか? ・力の成長に違いはありますでしょうか? ・武器等の画像を紹介しているサイトさんはありますでしょうか? “何系”というのは、例えば剣(刀)系や、斧系、銃系があると思うのですが、 種族によって使える武器の種類に傾向があるのか、それとも偏りは無いのかが知りたいです。 “力”についても、種族によって使える武器の能力値成長に違いがあるのかを知りたいです。 (攻撃力が伸び易かったり、防御力が伸び易い等の違いがあるのか) どうぞ宜しくお願い致します。