• ベストアンサー

携帯の契約期間二年からスマートフォンに機種変。

tomoakiaidaの回答

回答No.4

毎日使ったようなものは、オークションで買わないほうがいいですよ。

Akon77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 毎日使ったような物は買わないようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スマートフォンの契約が分かりづらいので・・・

    docomoショップがいつも混雑しているので、 どなたかご存じの方がいらっしゃるかと、安易にこちらに質問をさせて頂きました。 私が使っているスマートフォンの月々サポートが、11月で切れるのですが、 スマートフォンを持っている間ならばdtabが、現在割り引き有りで安く買えると思います。 そこで、dtabを買う予定なのですが、 実は月々サポートが終了次第、スマートフォンをやめて普通の携帯電話に戻したいと考えています。 この場合、 11月にスマートフォンを機種変更すると、dtabのdビデオ契約期間以内の解約になるので、 別途違約金というか、端末の割引分が無くなり追加でdtabの不足分を徴収されると思うのですが、 解約しないでいた場合、 スマートフォンの方の契約はどうなりますか? 次の更新は、また2年の契約になりますか? 二年ごとの更新になっていた場合、dtabの為に・・・今4月なので、12月(d解約月を含め、最低8か月分の月額料金がかかります←ドコモホームページより抜粋)に機種変更すると、スマートフォンの違約金が発生しますか? それとも、何も考えずに今dtabを買って12月にスマホをガラケーに変えればいいだけでしょうか? 一応、docomoからの乗り換え、をしない方法で考えた場合で教えて下さい。 携帯電話の契約が複雑で、よく分からないものですから、 教えて頂けると助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 携帯からSPへの機種変はどのお店がお得?

    携帯からスマートフォンに機種変します。下記の条件下で機種変する場合は、どこでするのが得策ですか?docomo直営ショップ?、一般のショップ?、家電量販店? ・docomoポイントが5万点ほど残 有り。 ・docomo歴10年 ・家族割で契約中 ・希望するスマートフォンはSHARPのIGZOの何とかという機種。 ・現 携帯はN906i

  • 2年未満の機種変DOCOMO

    DOCOMOのスマートフォンF03Dを使用して6ヶ月ですが、機種変したいと思っています。 総支払額が一番安く機種変するにはどのような手段がありますでしょうか? DOCOMOショップ等で購入すると違約金がかかりますよね。 中古スマホを購入してSIMカード?を入れ替えるのが一番安いでしょうか? (中古は月々サポート利用中だと購入できないのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 機種変?解約?

    DOCOMOのガラケーを使用している者です。 10年もDOCOMO一途だったんですが、そろそろiPhoneに乗り換える予定をしててDOCOMOショップに行ったら、1年更新で私の場合は1年未満で機種変する場合は違約金が2、3千円、他社に乗り換える場合は3千円と言われました。 私は別に番号は今のままじゃなくてもいいのでDOCOMOを解約し、新規でiPhoneを購入してもいいと思っています。 その場合、他社に乗り換える場合の3千円は出ないのでしょうか? iPhoneに変えるのに、お金をかけたくありませんので良いアドバイスがありましたら回答お願いいたします!

  • 携帯の機種変、料金について

    自分の携帯はドコモのガラケーなのですが、色々インターネット関係で繋がりが悪いので、スマートフォンに変えようと思います。 費用を抑えたいので中古ショップ(ゲオ、ブックオフ)で安く売っているので購入したいと考えていますが、中古ショップでドコモのスマートフォンを購入した場合はドコモショップにて「現在のガラケからこのスマホに機種変したい」と言っても可能ですか? 機種変と行ったら、そのドコモショップに取扱のスマホもしくはガラケと機種というイメージなので… あとスマホに機種変した場合は月々の使用料はガラケの現在よりも上がりますか?(現在は家族割です。) 回答宜しくお願いします。

  • 携帯電話からスマートフォンへ

    過去に同じ質問がありましたらすいません… 私はDoCoMoの携帯を使っていて先日に水没してしまい本体に困っていたところ、友人がDoCoMoのスマートフォンを譲ってくれることになりました! 現在のプランはパケホですがスマートフォンにFOMAカードを入れ変えればDoCoMoショップで手続きしなくても今まで通り使えるのでしょうか?あとiモードが使えるアプリがあると聞いたのですがどうでしょうか? 知識が無さすぎて申し訳ないです

  • 新規契約か機種変か

    auで機種変をするかDoCoMoで新規契約するか悩んでいます。 スマホにしたいと思ってます。 どちらが安いんでしょうか? 今はauのガラケーで使って今月で2年ちょうどになるんで解約金は発生しないかと思います。

  • スマートフォンへのMNPで機種変

    auからドコモへMNPで機種変する予定です。 なるべく費用を抑えたくて、ある携帯ショップへ行ったらキャッシュバック30000円の条件としてフォトパネル契約・月額アプリ数個登録しなくちゃならないと。 現在ガラケーの2年契約月外なので解約料や事務手数料など15000円かかります 契約するスマートフォンは2年は使おうと思ってるので、本体台はないものとして考えると ガラケー解約9.975円+MNP2.100円+事務手数料3.150円 それと フォトパネル契約3.150円+初回月額600円+翌月解約9.975円+月額アプリ数個約1000円 でほぼ30000円 わたしはガラケー解約の15000円が相殺されるならこれで契約してもいいかなと思ってるのですが、わたしのこの計算は正しいでしょうか? そもそも30000円は本体台やらのためのキャッシュバックであってガラケー解約15000円は30000円に含むべきものじゃないのでしょうか?

  • オンラインショップで機種変時にUIIMサイズ変更

    教えてください。 DoCoMoのオンラインショップを利用して、 UIMカード(FOMAカード)のガラケーからminiUIMカード対応のスマホに機種変する場合、 UIMカードの変更はどうなるのでしょう? 別途最寄のDoCoMoショップで行うのでしょうか? それとも、オンラインショップで機種変と同時に手続きされるのでしょうか?

  • docomoの機種変

    docomoでガラケーを使っているのですが、来月で2年の更新月になるのですが、もし今月スマホに機種変をした場合、何か違約金みたいなものを払わないといけなくなるのでしょうか? ちなみに今使っているガラケー本体の料金は支払い終わっています。