• ベストアンサー

テレビのチャンネルによる時間のずれ

8日(日)の早朝、5時からのオリンピック開催地決定番組で、ロゲ会長が封筒から開催地名の書いたカードを取り出すと同時に、東京と叫ばれた時間が、読売と、NHKで時間差がありました。 具体的に説明しますと、子供は別の部屋で読売TVを見ており、私はNHKを見ておりました。 ロゲ会長が封筒を広げた瞬間、子供の部屋(読売TV)から、オーと云う声が聞こえ、約1秒後に私が見ていた、NHKで東京が聞こえました。明らかにTV局による時間差を感じました。放送局は違っても映像は国際映像で、どの局も同じものではないかと思いますが、時間差について何か説明していただける方ありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.3

そういった時間差は現在のデジタルデータの処理する回線と各機器の能力差によるので、 どこでの能力差かは一概には言えません。 どこに差があるかを判断するのに家庭で一つ試せることがあります。 1.二つのテレビで同じチャンネルを見ていて時間差はあるか?   あれば、テレビの能力差です。   地デジに変わってから、NHKの7時や正午の時報などがなくなったでしょう。   これはテレビ受像機の能力差で正しい時報が出せなくなったため取りやめになったのです。 2.1で同じように再生されるならば、   放送局側のデジタルデータの処理の差です。   海外からの映像データ送信には衛星回線、海底の光回線など、いろいろなルートが   使われますが、特に衛星回線を使う所は大きな時差が出ます。   こうなると光の速度が関わってきます。衛星を使う方が通信距離が長いために差が出るのです。   もうひとつ、映像、音声の品質差によって差が出ます。   より綺麗な映像を送ろうとすると、データ量が増え、回線や各機器の処理が遅くなります。   NHKは映像品質のこだわりが強いので、より綺麗な映像を送ろうとして遅くなっている   のかもしれません。

uechan1946
質問者

お礼

Moryouyou 様 回答ありがとうございました。 とてもよく判りました。

その他の回答 (3)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.4

五輪の本番中継で共同制作のとき、東京の大手町まで基本単一の回線で受けるのと異なり、 アムステルダムで個々の放送局が設けた現地中継車が、公式映像を受け取っているかも知れません。 それぞれの中継機器、国際回線(アナログ映像当時と異なり国際衛星直接打ち上げでも、 海底ケーブル送りで回線の(パケットの流せる太さ)種別が異なる品目でもつながる)や 受け取った後局内の国際中継ルームでの補償=途切れたり数分の時差を吸収しての生中継設備、 (NHKでは遅れの無い報道会見中継にも常駐の同時翻訳者が生の声を付けるために、 映像側を遅らせて合わせる場合が多いので、3秒から5秒違いならば、この措置かも) さらに放送局を最後に出るまでの機器や、地上番組のネット局間をつなぐ箇所の設備などで、 それぞれ「デジタルなので、一度揃うのを待つのでアナログに比べ遅れる」が起きます。

uechan1946
質問者

お礼

mrkato 様 回答ありがとうございました。 とてもすっきりしました、よくわかりました。

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.2

地上デジタルにはタイムラグがあります。 以下のページの「遅延問題」の項参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81 上記にあるように、放送局から送られて来たデジタル信号をテレビの受信機で映像や音声に復元するわけですが、この復元の時間も受信機によって能力差があり、復元時間も異なります。 つまり、お子さんの見ていたテレビ受信機よりあなたの見ていたテレビ受信機の方が復元能力が劣り結果として一秒くらい遅く放送されたように感じたと言うことです。 (お子さんのテレビの方が新しいのでは?)

uechan1946
質問者

お礼

senbei99 様 回答ありがとうございました。 子供の方のTVは、新しく価格も高いものでした。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

デジタル放送は表示のために信号の変換処置が必要であり、変換処置にかかる時間が機械によって異なるため、表示にかかる時間が異なります 単に性能が劣るものが表示が遅れるということではなく、高画質表示等の複雑な処理を行うためにより時間がかかるTVもあります

uechan1946
質問者

お礼

OKWavex 様 早々の回答ありがとうございました。 よくわかりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう