病院に行かなくてよかったのか?

このQ&Aのポイント
  • 無気力になり、緊張しやすくなった中学時代から、催眠療法やカウンセリングを試してきたがうまくいかず、病院での診断も得られず、自己啓発を試みたが体調不良に悩まされる日々が続いた。
  • サポートの欠如や自分自身の変化によるストレスが原因であると考えるが、誰かに頼らず自分で進めてきたことを評価すべきか悩んでいる。
  • 精神福祉保健センターやカウンセリングを利用していれば、体調不良に悩まされずに就活ができていたかもしれないと思う。今後は自己依存に頼らず効率的な方法で取り組むべきだと考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

病院に行かなくてよかったのか?

長文ですが、付き合っていただくとありがたいです。 無気力になり、緊張しやすくなったのは、中学2年のころです。それから催眠療法などいろいろ試してきました。 カウンセリングは静聴が基本ですが、それを頼りないと感じ様々なところを2,3回利用してはすぐやめていきました。 病院にいったもののうつなどの精神病とは診断されず、健康に見えるにもかかわらず、体の不調を病気のせいだと固執していたため、親に診察費を打ち切られました。ちなみに高校の校則ではバイトが禁止され、大学生になってからも面接で採用されませんでした。 そのため本やネット、認知療法で自己啓発を試みましたが、うまくいったものの神経を張り詰めすぎてしまい、まるで筋肉痛のように頭や胃、胸が毎日痛くなり、休むしかない日が続きました。原因は周囲のサポートを得られない、得ようとしなかったこと。自分のしたいことではなく、通学やトラブル回避などの、しなければならないことのために自分を変えようとしたことだと思っています。 もし、無料で精神福祉保健センターを利用したり、「カウンセリングのため」に病院を利用することを親に話して説得できていれば、就活が迫った今の時期に体調不良に悩まされずにすんだのにと思うときがあります。 今やれることをやるしかないことはわかっているのに引っかかっています。私のやってきたことは効率の悪いやり方だったのでしょうか?誰かに依存せず、できることをやってきたことを喜ぶべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

10代を、その状態で過ごすのは、つらいですね。 >それを頼りないと感じ まず、どんな病気も「自分が治りたい」と、自分から動かないと誰にもどうにもできません。 「頼りない」と感じたのならば、それを表明しないと誰も気づけません。 >病院にいったもののうつなどの精神病とは診断されず、健康に見えるにもかかわらず、体の不調を病気のせいだと固執していたため、親に診察費を打ち切られました。 「うつ」でもなくても「神経症」と言う「心の状態が、体の症状として出る病気」はあります。 それよりも、あなたが「信頼できる」と思う医師に出会えなくて、ドクターショッピングをしてしまったのではないでしょうか? 精神科も、他の科と同じで「初診料」は高いです。同じ病院で「担当医の変更」は、初診料はいりませんが、病院を移ればいります。 また、カルテを次の病院へ持って行っていなければ、検査をはじめからするので、これにも費用が掛かります。 ですから、「体の不調を病気のせいだと固執していたため」ではなく「ころころと病院を変えたから」親も「いい加減にしろ」となったのではないでしょうか? >無料で精神福祉保健センターを利用したり これは現状でも、出来ると思うのですが…「精神保健福祉センター」では電話相談も行っていますよ。 >今やれることをやるしかないことはわかっているのに引っかかっています。 精神的に「しんどい」状態なのですから、「引っかかるのは」仕方がないことです。 >私のやってきたことは効率の悪いやり方だったのでしょうか? >誰かに依存せず、できることをやってきたことを喜ぶべきでしょうか? あなたは中学から自分の「苦しさ」を自覚して、カウンセリング・病院へは通院していたんですよね。 それ自体は「普通の行動」です。 ただ「信頼できる医師に出会えなかった」不運と「医師を信頼する努力をしなかった」頑迷さがあったのでしょうか? 時間を巻き戻すことは誰にもできないのですから「今さら考えても仕方がないこと」だとは思います。 電話相談でもいいので「精神保健福祉センター」を利用されてはいかがですか? 親への説得は、そこの相談員を介してでもできると思いますよ。 ご参考までに。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#206023
noname#206023
回答No.1

じっくり腰を据えて精神科へ行くべきでしょう。 精神疾患は自分一人で解決できるほど簡単な問題ではありません。 各地方自治体には自立支援医療といって精神科治療の場合本人負担が1割で 済むような方法もあります。 私も通院歴6年ですが、精神科へ通っていなければ仕事も家庭もダメだったと思います。 ながーい人生今からでも遅くはないので精神科へ行ってくださいね。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 精神カウンセリング…催眠療法は効果ありますか?

    夫が自分で見つけてきた精神カウンセリングの催眠療法をこれから受けようとしているんですが、私は催眠療法なんて信用していません。 夫が「きっちり治したい人なら催眠療法がいい」と言っているんですが、催眠療法なんて精神的な面でちゃんと効き目があるんでしょうか? 私は完全にぼったくりって、おもってます。(金額が目が飛び出るほど高額だったのもあり) 催眠療法って、逆に副作用(ちょっと言い方が違うかもしれませんが)みたいな物はないんでしょうか? 私はしっかり、カウンセリングの先生が付き、ちゃんとしたカウンセリングを受けた方がいいんじゃないかと、思ってますが…どうなんでしょうか? 精神カウンセリングに詳しい方、また、受けた事がある方、色々お話が聞ければと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 病院かカウンセリングへ行きたいのですが。。。

    私はリスカをしている高校生です。最近本当に精神的につらくて、病院へ行きたいのです。親の前では普通に振る舞っていますし、傷も隠しているので、親は私が病み気味なのを知りません。先日保健室の先生にこのことを話して、傷の手当てはしてもらっているのですが、先生にも酷いなら専門家のところへ、と言われました。病院へ行くには親に話さなければいけませんが、傷のことだけは絶対に言いたくないのです。。。どう言えば、傷を見せずに親に病院やカウンセリングに行きたいと伝えられるのでしょうか? 長文すみません。回答よろしくお願いします。

  • 東京、神奈川で保険がきく認知療法の病院

    東京、神奈川で、保険適応の 認知療法のカウンセリングが受けられる病院を探しています。 以前、「ひまわり」で検索して、今、通院しているのですが、 カウンセラーさんはいいのですが、医師と合わないのです。 ひまわりで見ても、インターネットで見てもよくわかりません。 カウンセリングでなくてもいいのですが、 時間をとって認知療法の指導をしていただける 病院(保険適応で)を探しています。 どこかご存知でしたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 病院探してます!保険適用で認知行動療法

    10年近くうつ病で困っていて保険と自立支援適応の認知行動療法ができる病院を探してます。 集団認知行動療法は向かないとNTT関東日本病院では断られたのでそれ以外の首都圏の病院がありましたら教えてください。 金銭的に厳しいので保険が利かないカウンセリングとかは無理です。現在通院中ですがその病院は投薬だけでカウンセリングはないです。薬はちゃんと飲んでますがそれだけだとだめそうです。 よろしくお願いします。

  • お勧めの病院

    私は今大学1年生で4年前からパニック障害を患っています。 薬物療法と自己流の認知療法で進学や一人暮らしができるようにまでなりました。 しかし、最近は前に比べて不安定で今まで薬を必要としなかった場面でも薬がないと不安になってしまうようになりました。 そこで病院を変えてみたいとまず考えました。 薬だけではなくカウンセリングなどを受けたり、どのように行動すればよくなるのか教えてくれる病院を知りたいのです。 今は名古屋に住んでいるのですが、よかったら名古屋周辺で良い病院はありませんか。

  • 埼玉県か都内で認知療法を行っている病院は?

    こんにちは。私は今パニック障害やうつ症状などで薬を服用していますが、カウンセリングや精神療法といったものを何も受けていないので、根本的に治っていないという状態です。このまま一生薬に頼っていくのは金銭的にも無理だし、今は自分で改善する努力が全くなされていないことがいいのかどうか疑問です。そこでいろいろ調べたのですが、認知療法や森田療法というものがあることを知りました。保険が適用される認知療法を行っている埼玉か東京、または首都圏の病院があったらぜひ教えてください。最初は両方並行してもゆっくりでも薬から離れていければまたそれも自信につながるのではないかと思っています。今は「薬がなければダメなんだ…。」という自責の念に陥ってしまっているので…。ご存知の方、またはここで治ったという方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • カウンセリングについて

    精神カウンセリングを受けに行ったのですが、カウンセリングとゆうだけあって、過去の過程話しをし、その後に何をするのかと思ったら、自律訓練法とゆう名の催眠療法の指導をするとゆー話しになりました、これってカウンセリングなんですか??

  • カウンセラーのいる病院

    現在、精神的な病気で大阪府内のメンタルクリニックに通院をしています。 先生はものすごく優しいお方で親身になって話を聞いてくれるのですごく助かってるのですが、 私は、出来たら薬物療法+カウンセリングを受けたいなって思っています。 ですが、ここの病院は、先生一人で診察を行っていてカウンセラーはいない模様です。 今の病院に通いつつ、他でカウンセリングを受けるっていう事は出来るのでしょうか? また、大阪府(出来れば大阪市内)カウンセラーのいる病院を ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 催眠療法が受けれる「朝日メンタルカウンセリング」について

    私は精神的な悩みで今度催眠療法をはじめて受けてみようと思っております。受けれる場所は色々ある中で、グラ-ル大学学長を務めている上野智行という方のところにいこうかと思っております。なにぶん催眠療法ははじめてでよく分かりませんので、もしこの東京吉祥寺にある「朝日メンタルカウンセリング」というところに行った事のある方は、どのようなところであったか詳しく教えていただけまえんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 強迫性障害の適切な病院は何処?

    強迫性障害の書籍を読んで 自分は恐らく 強迫性障害かもしれないと思うようになり、大学病院の精神科か、町のメンタルクリニックのどちらかを受診してみようと思っているのですが。 自分は、強迫性障害を薬を使わずに 認知行動療法等で治してもらいたいと望んでいます。 ところが、電話で尋ねてみると、大学病院の精神科は、”強迫性障害を薬で治療し行動療法はしない。”と返事をされ。 町のメンタルクリニックは、”強迫性障害に行動療法も使って治療します。”と返事をされました。 こういう場合、大学病院の精神科か、町のメンタルクリニックか、どちらを受診したら良いでしょうか?