• ベストアンサー

タイヤ

mas-georgeの回答

回答No.2

アジアの安いタイヤを履いたことがありますが、あれはちっとも「安くありません」。 なぜならば ライフが短い。走行距離に換算するとタイヤに掛けるコストは増大する。 国産タイヤほど雨などでグリップしない。=危険です。 ブリヂストンかダンロップなどの国産タイヤの中で選ぶことをお勧めします。 事故が起きてからでは遅い。

関連するQ&A

  • タイヤについて教えてください

    初めまして。 レガシィH19年式BP5ワゴンH19年式に乗っているんですが、ホイールの交換を考えています。 オフセットなどはなしとして235・45・17のサイズは問題なく履くことはできますか? 一応車高調はいれています。 よろしくお願いします。

  • タイヤサイズについて・・・

    車について知識が浅い私を皆様の力で助けてください。 当方、レガシィワゴン平成9年式・GT-Bに乗っています。そろそろタイヤ交換を考えているのですが、現状、ノーマルのホイールに215/45/17の標準のタイヤを履いています。 ここで質問なのですが、このホイールに履ける215より太いサイズはありますか?フェンダー等の関係もあるのでしょうか?ちなみにダウンサスでローダウンさせています。

  • レガシィ(BP5DGT)にお薦めのタイヤは?

    夏タイヤの交換を考えています。 車種は スバル レガシィ・ツーリングワゴン(BP5DGT)、 サイズは215/45R17です。 回答よろしくお願いいたします!

  • レガシィSTiゲノムマフラーの互換性を教えて下さい

    レガシィツーリングワゴン2.0GT spec.B、平成15年式(A型)に装着のSTiゲノムマフラーは 例えば… 平成16年式(B型)の2.0GT(spec.Bではない)に装着は可能か? 平成18年式(B型)の2.0GTのspec.Bに装着は可能か? を知っている方教えてください。 親父が上記の車で私もレガシィ購入予定で、平成16年式(B型)~平成18年式(D型)の2.0GTか2.0GT spec.Bを検討しています。 親父は「俺はいい年だから互換性があるなら付け替えたら?」と言っています。

  • レガシーB4かインプレッサか

    現在、レガシーツーリングワゴンのGT(平成11年式)に乗ってるんですが、お金がたまったので、買い換えようかと思ってます。 やっぱり、スバルの水平対向エンジンがいいので、レガシーB4にするか、インプレッサ(WRX-STI)にしようか迷ってます。 値段も同じくらいなので、どうしようかな?と。 オーナーの方で、お勧めのポイントなどあったら教えてください。

  • レガシィツーリングワゴン(BP・H17式) ナビ

    今回レガシィツーリングワゴン(BP・H17式)の購入を考えています、そこでこの型のレガシィツーリングワゴン(BP・H17式)に社外のナビを取り付けた方にお聞きします。 モニター一体型のナビを取り付けたいと思っているのですが、取り付けは可能なんでしょうか?それともモニターだけオンダッシュで付けるしかないんでしょうか? 経験者の方宜しくお願いします。

  • レガシィ中古車の注意点を教えて下さい

    手ごろで走る、山路や雪道に強い車を購入したいと思い、レガシィツーリングワゴンを考えています。 15年式の2.0GTスペックBで12万キロです 購入の際に気をつけておくべきことや、購入後のメンテナンス等、教えていただければ幸いです。ターボ車は初めてなので、是非とも宜しくお願いします!

  • レガシィの中古車購入で。

    レガシィツーリングワゴンの中古で 4WD 2500 250T 平成8年式 7.7万キロ 48万円 の購入を考えてるんですが、購入してから気をつけることなどありますか? ディーラー中古店で買う予定なので信頼は持てると思うのですが...

  • レガシィのビルシュタインサス

    平成10年式のBHレガシィ(ワゴン)のビルシュタインサスペンションについてですが、これはBGやBPのレガシィワゴンに装着できるのでしょうか?

  • タイヤ交換のトルク値

    平成12年式のレガシーGT-Bに乗ってます。スタッドレスタイヤを友人から売ってもらい交換しようと思ったところトルクレンチを使用を進められました。友人は正確なトルク値を知りませんでしたのでご存知の方いましたら教えてください。