• ベストアンサー

ピアノの楽譜の読み方について教えてください

現在、画像のところで左手と右手の合わせ方に悩んでいます。自分は画像のような合わせ方と思っていますが、自信がありません。そして、右手の最初のスラーのレ・ミ・ファ ラはレとミを押さえながらファ ラと合わせるのでしょうか。拍子記号は4/4です。初心者の質問でお手数おかけしますがアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu-po-
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.4

No.1です >第一小節の上の左のラと右のミが同時に合わさる形で良いのでしょうか? そうです。 飾りの小さい音符を除くと、1小節目は 右手には8個の音があり、 左手も8個です。 (ここでは同時に弾くファラなどは1つとしておきます) 右手の3番目の「ミ」と 左手の4番目の「ラ」は 同時に弾き始めます。 書くまでもないですが・・・ シッポ(?)なしの黒丸音符を弾く長さを「1」としますと 白丸の音符 2 シッポなし 1 シッポ1本 2分の1 シッポ2本 4分の1 です。 1小節目の右手を例にすると(飾りの音符は除いて考える) ファラ  1 ファラ  2分の1 ミ    4分の1 レ    4分の1 ファラ  1 ファラ  2分の1 ミ    4分の1 レ    4分の1 です。 1小節目の左手は全て2分の1です 2分の1 2分の1 2分の1 2分の1 2分の1 2分の1 2分の1 2分の1 「1」の長さをの音符を弾く間に 「2分の1」の長さの音符は2つ弾きます。 「4分の1」の音符は・・・ 書くまでも無いですね。 理屈は分かっても弾けない場合は、 2分の1の長さの音符(シッポ1本→左手の音符はすべてこれ) をとりあえず1としてみて、脚で拍子をとるとか拍子をとる機能が あれば(電子ピアノとか)鳴らしてみて、 単調に左手を12345678って弾いてみる、 それから右手を合わせてみてもいいかも。 最初のファラは左手の音符2つ分、 次のファラは1つ分(よってイコール左手の3番目の音) 次のミとレは左手の音符1つ分(よってイコール左手の4番目のラ) 慣れたら本来「1」の長さの音符を1拍として 拍子をとると良いです。 飾りつけるのはそれからにしても良いかもです。 飾りはあくまで飾りの音符がついている音符に含まれる形で ちょこっとつく感じ?

noname#185681
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。とてもわかりやすく説明していただいたおかげで理解できました。そして回答通りに飾りの音符を無視すると見やすく理解しやすく練習しやすくなりました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.5

まず,最初の右手の装飾音はその最初の音が左手の最初の音と同時に出ます. 装飾音は,書いてある譜面の倍の速さで弾くくらいのつもりで次の主たる音と合わせて, 主たる音の長さ分だけキープします. 8分16分16分の取り方も間違っています. 右手 8分 16分16分 左手 8分 8分 となる場合,右手の16分の一音目と左手の8分の2音目が同時に鳴ります. とりあえずは,すべて16分音符に置き換えて考えるとわかりやすいのでは? 4分音符は16分音符4個に,8分音符は16分音符2個に. 装飾音はとりあえず無視. それで16分でずらっと書き出してみるわけです.点を打つだけでもいいです. どことどこが同時に鳴るべきか,わかると思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymn_muma
  • ベストアンサー率49% (26/53)
回答No.3

4分音符=8分音符+8分音符、 8分音符=16分音符+16分音符です。 疑問なのは、右手1小節目の2拍目の裏拍が左手とづれています。右手16分音符のミは、左手8分音符のラと同時に弾かなくてはなりません。4拍目の裏拍、2小節目2拍目の裏拍も同様です。 細かい装飾音符は弾かなくてもいいのではないでしょうか。それと右手ラに重なっているファも最初のうちは弾かなくていいでしょう。そうすれば右手のメロディは、ター、タンタタ、ター、タンタタの繰り返しになりますから覚えやすいです。 左手のアルペジオ「レラレラ、シファシファ、ソレソレ、ラミラミ」にあらかじめ指番号を書いていた方がいいです。ただ左手レラレラの最後の音から3拍目に移るときは離れているので、ペダルを使えた方がいいですが、まだ難しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.2

間違ってる。 自分で100回見直せ。 初見で間違えるならともかく じっくり、ゆっくり見て それでもなお間違えるのって ちょっとどうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mu-po-
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.1

ピアノを習っていた頃から時間がたってしまっているので もしボケてたらすみませんが、 まず仰る右手の最初のレ、ミ、ファラは流れるように続けるだけで 押さえながらではないです。 左手ですが 記号が分かりません(弾けば分かるかもです)ので 2小節見えている内の 1小節めの8個の音符をそれぞれ左から12345678としますと レ、ミ、ファラ =12 ファラ     =3 ミ、レ     =4 ミ、ファラ   =56 ファラ     =7 ミ、レ     =8 2小節目(同様) ファラ     =12 ファラ     =3 ミ、レ     =4 ドミ      =5678 ・小さく書いてある音符はお飾り ・左手の伴奏は一定のリズムで お飾りは一旦、省いて弾いてから、後からつけると 分かりやすいかも・・?

noname#185681
質問者

補足

早速お返事ありがとうございます!左手の記号はへ音記号です。回答を読み返していますがまだ理解できないでいます。 レミ ファラ ファド ミ レ    レラ  レ   ラ 第一小節の上の左のラと右のミが同時に合わさる形で良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 61鍵のピアノの弾き方等 超初心者 ヘルプ!

    超初心者です。 音楽知識は全くといっていいほどありません。 ただ、聞くのは好きで自宅のBGMには好きな曲をながしていました。 50代を前にして、憧れのピアノに挑戦してみたくなりました。 高いところを目指しているのではなく、趣味で好きな曲が何曲か弾けたらいな程度です。 諸事情(経済面・時間etc・・)で教室には通えません。 なので、初心者用のテキストを買ってきて独学で始めました。 私は61鍵のヤマハ光るピアノで練習してますが、内臓されてる曲は原曲のようで とても手におえなさそうです。 光る機能はOFFにして、バイエル初級クラスに編曲された「別れの曲」の楽譜を購入。 (51鍵あれば弾ける曲と書いてありました) どうしても弾きたくて練習しています。 現在、購入したテキストやネットで調べて試行錯誤しています。 添付の写真を見て頂ければと思うのですが 【左から】白い鍵盤に番号をつけてみました。 1 |2 |3 |4 |5 |6 |7 | ド|レ|ミ|ファ|ソ|ラ|シ| 8 |9 |10|11 |12|13|14| ド|レ|ミ|ファ|ソ|ラ|シ| ● 15|16|17|18 |19|20|21| ド|レ|ミ|ファ|ソ|ラ|シ| 22|23|24|25 |26|27|28| ド|レ|ミ|ファ|ソ|ラ|シ| 29|30|31|32 |33|34|35|36| ド|レ|ミ|ファ|ソ|ラ|シ|ド| 61鍵のピアノの場合、●の15番のドが真中のド、 このドを起点、と書いてありました。 右手 出だし12.15.14.15.16~ 左手 出だし  8.12~と始めるのか 1.5~で始めるのか~ 1.5で始めるとドソソシのシが弾けませんよね? 右手に最初のソは12で左手の出だしのドソのソも12ってことでしょうか? えらく、狭苦しい気がするのですが・・ 右手左手ともに???です。 どのキーを弾いたら良いかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノの楽譜の読み方について教えてください

    右手と左手の合わせ方で2箇所悩んでいます。 (1)三連符の最初の右手のミレと左手のソ(ナチュラル)は同時に弾く? (2)小節の最後の右のレと左のレは右のレを弾いてから左のレを弾く? 拍子記号は4/4です。お手数おかけしますがアドバイスお願いいたします。

  • このピアノ記号の読み方が分かりません。

    http://www.sheetmusicarchive.net/compositions_b/moz_k397.pdf(楽譜) 3ページに二箇所出てくるターンという記号ですが、 「ミ・レ・ミ・ファ・ミ・ファ」と「ソ・ラ・ソ・ファ(#)・ソ・ラ」で合ってるでしょうか? 実際の音楽を聴いてみると、合っていないように思えています。 初心者な質問ですが、どなたかおわかりの方教えてください。

  • トランペットの楽譜をピアノで弾けるようにしたい。

    こんばんは。 トランペットの譜面をピアノで弾けるように移調したいのですが、やり方が合っているかわかりません。 トランペットの譜面に調号はついていないので、ピアノの譜面に♭を2つ(シとミのところ)つけました。 そしてトランペットの音符から長2度?下げて音符を書きました。 具体的には・・・ ☆トランペット☆ ド /ド♯/レ/ミ♭/ミ/ファ/ソ♭/ソ /ラ♭/ラ/シ♭/シ/ド ☆ピアノ☆ シ♭/シ /ド/ ド♯/レ/ミ♭/ミ /ファ/ソ♭/ソ/ラ♭/ラ/シ♭ 上記のように、トランペットのドはピアノのシ♭に、ファはミ♭にしました。 これで移調できたのでしょうか?間違っているところがあったら教えてください。 お願いいたします。

  • クラッシックのピアノ曲でこの曲のタイトルがわからなくて困ってます。

    クラッシックのピアノ曲でこの曲のタイトルがわからなくて困ってます。 右手が↓でオクターブ同じ音で弾く感じだったと思います。テンポは少し速めです。 ♭ミ~♭ミ~レ~ド~♭シ~♭ラ~ソ~、ド~ド~♭シ~♭ラ~ソ~ファ~♭ミ~、 ソ~ソ~ファ~♭ミ~ド~♭シ~ソ~、ソッソッソ~、ソソ。 ちなみに左手はずっと3連符だった気がします。どうか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • フラットの位置が変な楽譜。

    ヘ音記号の第三間、第四線、第五線、上第一間(ミ・ファ・ラ・シ)にフラットがついた楽譜を持っているのですが、どう読めばいいのですか? ベース用の楽譜らしいです。(私はベースのことは全くわかりません) フラット4つというとラ・シ・レ・ミに付いていないとおかしいと思うのですが。。。 試しにピアノでミ・ファ・ラ・シを半音下げて弾いてみましたが、どうも違うようです。

  • 楽譜の読み方を教えてください。

    ピアノ独学者です。 ひき方のわからないものがあり大変困っています。 (1)君が代の「さざれいしの~♪」の「れ」の部分の左手部分の質問です。 ファの2分音符とドの4分音符の和音の一拍あとに、ドの4分音符とスラーでつながったファの4分音符が出てきます。 ファの2分音符の一拍後にファの4分音符・・・ひきなおすのか後ろのファを無視したらよいのか、意味が分からず混乱しています。 どうやってひいたらよいのでしょうか。 (2)4分の2拍子の楽譜で、一つの小節の中にファの四分音符とラの四分音符がスラーでつながっているものが出てきます。これだけならファ・ラとひけばよいと思うのですが、この間に、ドとファの2分音符の和音が出てきます。ファの4分音符のすぐ右横にファとドの2分音符。こちらも意味が分かりません。ファとドの和音の後にラを加えるということとは意味が違うのでしょうか? 言葉だけで大変わかりにくいと思うのですが、以上2点、どうかよろしくご教授ください。

  • 鍵盤の良い運指教えて下さい

    ソ-ファ#-ソ-ラ-ソ-ラ-シ-ラ-シ-ド-シ-ド-レ-ド-レ-ミ-レ-ミ-ファ#-ミ-ファ#-ソ-ファ#-ソ スケール練習中、ピアノというか電子キーボード鍵盤なのでは軽いですが、 音が途切れずきれいに早弾きするには運指が・・・ 無理なく効率的な右手の運指をご教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • ピアノについての質問

    こんばんわ ピアノ初心者です 毎日ハノンを使っていろんな調のスケールやアルペジオを弾く練習をしているのですが、拍子について分からないことがあったので質問させてもらいました。 2拍子は強・弱 3拍子は強・弱・弱 4拍子は強・弱・中強・弱だと思うのですが、同じスケールをそれぞれの拍子で弾く時、聞いている人が何拍子か分かるように弾けばよいのでしょうか? たとえばドレミファソラシドを2拍子だったら ド●・レ○・ミ●・ファ○・ソ●・ラ○・シ●・ド○・・・     ●が強拍で○が弱拍 というように強拍になる音を際立たせるような感じで弾けばよいのでしょうか?教えてください

  • どなたか、この曲を教えて下さい!

    私自信、どこでこの曲を聞いたのかわかりません!歌手は女性で、メロディは、ラ・シ~・ド#▲~~・シ・ラ・シ・ソ#ファ#ミ~/ラ~・ソ#・ファ#・ソ#~/ファ#・ミ・ファ#~・レ▲・ド#▲・シ・ラ~・ソ#~・ラ~~/です。お願いします!!