• 締切済み

学校辞めたい。高1女子です。

長文失礼いたします。 学校を辞めたい。高1女子です。 都立の進学校に通っています。 もともと推薦で合格しましたが、単に作文や面接、討論が向いていただけだと思います。学力試験では受からなかったかもしれません。 学校は家から遠く、電車で一時間近くかかります。田舎のため本数が少なく乗り遅れると30分ほど待ちます。そのためひとつの電車にたくさん乗るのでぎゅうぎゅうです。電車が弱いのですぐ酔ってしまいます。このことは知っていて入学を志望しましたが、少し辛いです。 クラスには友達はいるのですが、特別仲いい子はいません。話すのは楽しいけど、わざわざそれだけのために行きたいとも思えない感じです。そのせいもあってか、行事は全く楽しめずめんどくさいと思ってしまいます。 部活も楽しいことには楽しいのですが、これも部活のためだけに行こうとは思えないです。 入学してすぐの頃は慣れない場所だからだろうと思っていましたが、何日経っても学校が楽しいとは思えず、行きたくありません。 そして何より勉強面です。 授業は一学期で一年生の内容のほぼすべてを終わらせるほど早く、理解の遅い私には到底追いつきませんが。たくさん練習をしなくては頭につかず、練習をしようとすればまた新しい内容が…が続き、初めの方は四苦八苦していましたが、今はただ疲れてしまった感じです。勉強自体は好きだし、私でもしっかりやればできると思うので、もっとゆっくりやりたい、自分のペースでやりたいといつも思います。 テストで思うように点数が取れず、落ち込んでばかりです。母は「進級出来ればいい」と成績に特別こだわってはいませんが、この学校は私には合わないのではないか、と思っています。 学校の方針で時間をいかにやりくりするかが大事だとしつこくらいに言われ、時間がないなら電車の中や待ち時間を利用しなさいと言われます。時間の使われ方やささいな時間のことまで言われて窮屈に感じます。その反動でか、夏休みはずっとダラダラ過ごしてしまい、いつもなら七月中に終わる宿題も、ずっと手付かずです。 周りも自分と同じ授業を受けているし、個人差はあれみんな難しいと感じているのはわかっています。自分より遠いところから通い、大変な部活に入ってる人は山ほど居ます。そのなかで時間をやりくりするために、電車の中などでも勉強するのだと思います。そこまでしたくない、というのはただの甘えだと思います。そういう努力をしないのだから勉強できるわけない、と自分を奮い立たせてもどうしてもやる気がでません。なぜこんな怠惰なんだろうと哀しくなります。電車内で勉強している同級生を見ると劣等感でいっぱいになります。同時に親にも申し訳なくなります。それでもやる気が起きません。進学校は、高度なカリキュラムをやる気のある生徒がこなして意味があるものなので、どう踏ん張ってもやる気が抜け落ちていく私には、もうだめなのではないかと思います。 このまま我慢して通えばそれなりになんとかなるだろうとも思うのですが、あと一年半もこの学校に通うのは苦痛です。夏休みに入る前行きたくなくて毎晩泣いていました。 辞めたい辞めたいと思いながら、せっかく受かったし高い制服や教科書を買ってもらったからと、なんとかここまでがんばってきましたが、やはりどうしても学校にいきたくありません。今は毎日学校にいきたくない人が集まるサイトばかりを見てしまいます。あと少しで学校が始まるのでとても鬱鬱とした気分になりまた涙が出ます。 学校を辞めたくて仕方がないです。 あと一年半も充実した日々は過ごせないと思うし、通い続けてても無駄なことはないのだろうけれど、それならば他に自分の好きな場所に行きたいです。なにより、このまま嫌々通って、高い定期、行事や部活にかかるお金を払ってもらうのは申し訳ないです。 しかし、母や祖父母は進学校である高校に誇りをもっているし、言ったらもっと悲しませるのではないかと思って言い出せません。まだがんばればなんとかなるんじゃないか、合格したときみんな喜んでくれたのに、親不孝だ、私はただ逃げているだけだ、あとたったの一年半くらい、という気持ちと、もう耐えられない、辞めたいという気持ちがまざって毎日苦しいです。どうしたらいいかもうわかりません。私は間違っているでしょうか。助けてください。

noname#186450
noname#186450
  • 高校
  • 回答数17
  • ありがとう数164

みんなの回答

回答No.7

高校を辞めるのは貴方の意思です。 でも、辞めてからどうしますか?何をしますか?考えていますか? 辞めるのは自由ですが、辞めてからどうするかはあなたの人生です。 高校を辞めることで、辛いことや嫌なことから逃げ出せますが、貴方の人生は逃げ出せません。 何もかもが嫌になったのであれば、もう一度頭の中,心をリセットして、もう一度チャレンジしても良いと思います。 このチャレンジは、辞めて別の高校を受験し直すのか、今の学校で頑張るかはあなた次第です。 高校は、楽しいことばかりではありません。辛い詰まらないことばかりです。社会に出ても同じです。 学校は、楽しい面白いは義務教育までです。学校に期待し過ぎだと思います。 満員電車での通学は嫌になりますが、早く出て空いている時間を見つけることもするべきではありませんか。 早く出ることでバス等がない場合は、親に送り迎えを頼んでみては。貴方は、物理的な部分で嫌になっていますので、自分の気持ち次第では何とかなることです。要は、慣れです。

noname#186450
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問文には今後のことについて載せなかったので、こちらに書かせていただきます。 今後としては公立の通信制に転校したいと思っています。その理由は ・今より勉強に時間が取れる ・お金があまりかからない ・行事などがない ・いい意味で自分を追い込むことができる というのが主です。 追い込むというのは、そのままの意味です。 今の高校で過ごしていたら、留年しなければいいと、ただやる気なくだらーっと無機質に過ごす二年半になるだろうと思います。もう今の学校でやる気を取り戻すのは無理だと思います。 ゆっくり勉強していこう、と思ったものの夏休みの間それらしいことを一切しようともしなかったのですから。無理だと思います。 やる気がなくてもギリギリのラインでいけばなんとかなるとは思いますが、そういう二年半は過ごしたくありません。後々振り返って後悔すると思います。 だから、学校という先生がギリギリでなんとかしてくれるような安全地帯から敢えて出て行けば、「もうあとはない」「ここで逃げたら人生おわり」と追い込みたいのです。 中学受験→落ちても高校がある 高校受験→滑り止めがある 中間試験→期末がある 期末試験→夏休みに取り戻せる と後回しにして逃げ続けていました。こう逃げ続けたのは「まだ次がある」という保険があるからなのだと思います。通信制が通えなくなったら、就職も難しくなりお先真っ暗です。 自分で言うのも変な話ですが、ここまで追い込まなきゃ自分はやる気にならないと思います。情けない話ですね。

noname#186450
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 質問文には今後のことについて載せなかったので、こちらに書かせていただきます。 今後としては公立の通信制に転校したいと思っています。その理由は ・今より勉強に時間が取れる ・お金があまりかからない ・行事などがない ・いい意味で自分を追い込むことができる というのが主です。 追い込むというのは、そのままの意味です。 今の高校で過ごしていたら、留年しなければいいと、ただやる気なくだらーっと無機質に過ごす二年半になるだろうと思います。もう今の学校でやる気を取り戻すのは無理だと思います。 ゆっくり勉強していこう、と思ったものの夏休みの間それらしいことを一切しようともしなかったのですから。無理だと思います。 やる気がなくてもギリギリのラインでいけばなんとかなるとは思いますが、そういう二年半は過ごしたくありません。後々振り返って後悔すると思います。 だから、学校という先生がギリギリでなんとかしてくれるような安全地帯から敢えて出て行けば、「もうあとはない」「ここで逃げたら人生おわり」と追い込みたいのです。 中学受験→落ちても高校がある 高校受験→滑り止めがある 中間試験→期末がある 期末試験→夏休みに取り戻せる と後回しにして逃げ続けていました。こう逃げ続けたのは「まだ次がある」という保険があったからです。しかし通信制まで行って、そこも通えなかったら就職も厳しくなるしお先真っ暗です。自分で言うのも変な話ですが、ここまで追い込まなきゃ自分はやらないだろうと思っています。情けない話ですね。 それから説明不足で誤解させてしまったようなので補足します。 通学に関して、朝は電車に困ることはありません。 私の家の最寄り駅は時間にもよりますが、少なくとも朝は10分置きに発車しており、乗り遅れても二本後までなら大丈夫な状態です。 困るのは帰りです。 学校の近くの駅がおっそろしいほど電車が来ず、30分に一本。朝はともかく、昼に下校するときがあるのですが本当に悲惨です。 放課後に予定があって急いでいるのに駅で待たされていると、学校なんかより大事な用なのに、なんでこんなに待つんだ、イライラしてたまらなくなります。私の中で学校自体や部活への価値(やること自体には意味はあるとは思うのですが…うまくいえません)が見出せないために尚更イライラします。 今のは余談でしたが、私の乗る電車は一本前だろうが一本後だろうが混んでいます。 乗り換えを三回するのですが、 一回目はほぼ確実に座れる 二回目は端の車両は少し空いている 三回目は座るのは到底無理。山手線のよう。 とにかく三回目で気持ち悪くて吐きそうになります。本数も少ないので何本ずらそうが朝は混みます。 親は共働きな上、学校は遠く、定期も更新したので車での送迎等は無理だし、そういう負担はかけたくありません。 説明不足ですみませんでした。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.6

部活をやめたら? 何のクラブをやっていて、どれくらい打ち込んでいるかは知らないけど、通学に時間がかかり、勉強にもついていかなければならない、となると、何かを犠牲にしなくてはいけない。部活は、体力・人間育成の面で意味はあるが、それに時間を費やしすぎるのはどうか。 もっと、時間に余裕を持とう。勉強は、詰め込めばいいというわけではない。ゆっくり勉強して、自分なりに理解すればよい。電車内で勉強している人などに劣等感を感じる必要は全くなく、あの人らは、ただ焦っているだけなのだと思うことだ。 進学校だろうがなんだろうが、自分は、自分に合った勉強法を見つけ出して、自分なりに頑張っていく。それでよい。普通の人よりは鈍くさいので(失礼!)、部活まで頑張る力はない、と割り切ることです。

noname#186450
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 部活動は文化部を二つほど兼部しています。 特に厳しくないので、気分が向かないときは数回サボったこともあります。 どちらも大体月に一~三回なので大変ではありません。 勉強面に関しては自分なりにゆっくり進めているつもりでしたが、とにかく新しいところにポンポンいってしまって、え?え?という感じです。 次第にやる気が薄れていき、まったく勉強する気がおきず、危機感もあんまりない状態になってしまいました。 勉強しなきゃ、と思いつつ、めんどくさい、もう知らない、どうにでもなれとなってしまいます。 周りとの温度差が辛く、今の高校で頑張りなおすのに嫌気がさしています。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.5

教員です。 これまでいろいろな「学校辞めたい」相談を受けてきました。 >あとたったの一年半くらい えーと、高1女子ですよね。あと2年半では? >どうしたらいいかもうわかりません。 ネットではなく、実在の身近な大人に片っ端から相談することです。 中学時代の友人や先輩に相談してもいいです。 >私は間違っているでしょうか。 はい、間違っています。 もちろん実際に質問者さんとお話をしたわけではないのですが、このような趣旨の相談のケースでは、たいてい思いつめすぎています。 もっと肩の力を抜いて、客観的に自分を見つめてみましょう。 >助けてください。 はい。だから、みなさん親切に回答しています。 でも、本当に助かりたいのなら、助けてもらう相手が違います。 厳しい回答になりましたが、「やめたい」時には「やめること」しか思いつかないのです。 夏休みもあとすこしになりましたが、担任、保健室のセンセ、カウンセラーさん、保護者、部の顧問など、いろいろな方々と意見を交換してみてください。

noname#186450
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残りの期間は一年半ではなく二年半ですね。間違えました。すみません。 親にはまだ言い出しづらくて言えていません。 中学時代の親友に話はしました。二人話したのですが、一人は中学の一時期不登校になっていたので少し話を聞かせてもらった感じです。 「辞めたいなら辞めたいで、具体的な理由や今後について自分ではっきりさせてから周りに話せ」みたいなことを言われたので、何で行きたくないかをだーっと書いてまとめて未送信ボックスに保存した次第です。 恥ずかしい話ですが、友人関係は広く浅く、友人っちゃ友人だけど親密ではないという感じなので、こういう話を話せる友人は少なく、親に話す前に他の誰かに聞きたいと思ってこちらに投稿させていただきました。 もう少ししたら、親にも話してみようと思います。

回答No.4

長い話だが、辞めたいならやめましょう。義務じゃないですから ま、ただ、貴方の能力で学校に受かったのは事実ですが 貴方の金で通ってるわけじゃないですから 所詮能力なんて、金を稼げなきゃなんの価値もないものです。 合格したところで、入学金なきゃ そうですかはいさようならです。 世の中全て金ありきです。現実社会にいない子供なんてそれを知らないのですから安易に考えますけどね 金を出しているスポンサー様の許可を取るかスポンサー様から離れればよろしいのでは? 自分の意思で何事もやる人は後ろ盾なんてない人しか覚悟なんてできませんよ。

noname#186450
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり学生のうちは親元を離れるのはいくらなんでも安易すぎると思うので、他の回答者さんでのお礼でも述べましたが話してみようと思います。 私のわがままによってかかった費用は何年かかっても全額で返済するつもりです。

noname#182994
noname#182994
回答No.3

数ある意見の一つとして受け取っていただけると幸いです。 私は全日制高校に通っていましたが通信制高校に転入し卒業しました。 前の方がとても質問者様の心に寄り添った回答をなされているので、わたしは違った角度から話をさせてください。 もし学校をやめたら、その後質問者様はどうする予定でしょうか。 高校に一から入りなおしますか。それとも通信制の高校に転入しますか。 それとももう学校は行かないで大検を取得し、大学受験をしますか。 今は就職が非常に厳しい時代です。 誤解を恐れずに言えば、高校をやめるということはエントリーシートに傷がつくということです。 過去に高校をやめてしまった経験のある人間は採用しても会社に来なくなるかもしれない。そう思われても仕方がない。 あなたがこの先就職先に不自由しない日本トップレベルの大学に入学するつもりなら話は別です。 あなた自身は今この苦しみから逃れられるならこの先どんな苦境も耐え抜いてみせると思うかもしれません。 ただそのときのご両親の気持ちはどうでしょうか。 苦しむ子供を救ってやりたい。でも、やめてしまったら愛する我が子が就活で他の子よりも辛い思いをするかもしれない。 ご両親はきっとあなたが就職するまで、もしくは就職してしばらくして「良い職場で頑張れそう」とあなたが笑顔で言うまできっとあなたのことを人一倍心配し続けると思います。 あなたの高校退学は親にこの先心配をかけ続ける選択だということを理解してください。 だからこそ、やめるときには十分すぎるほどの「覚悟」と「備え」をもって望んでください。 ご家族や先生を説得できますか。 こういった理由で辞めたいと伝えるだけでなく、この子なら辞めても大丈夫だと相手が思うくらいの決意や将来プランを示せますか。 また、辞めた後の環境が今よりも良いものであるとは限りません。 一から高校に入りなおせば全員あなたの一個下です。編入するとしても、その高校は今通っている進学校とは居心地がきっと違うでしょう。高校に行かない選択肢を採れば、大検取得は孤独な戦いになります。耐えられそうですか。 今よりももし辛い環境に陥ってしまったら、あなたはきっと辞めたことの後悔と重ねて二重苦を感じるだろうし、せっかく環境を変えて頑張ろうとしている子供が再び辛い思いをしていると親も一層悲しいと思います。 現在の勉強の悩みについて余計な口をはさませてもらうと、あなたの行っている高校はやはり進学校ともあって要求がハードですね。 その要求を完璧にこなしている生徒はあなたが見ている・思っている数よりもきっと少ないでしょう。 100%その要求にこたえる必要なんてないと思います。 自分でできることからやってみることです。大切なのはそれを「わたしは少しずつだけどやっているんだ」と思うことです。 電車で勉強とありますが、じゃあまず単語帳を持ち歩くことから始めてみてはいかがでしょうか。 別に読まなくていいんです。たまーに気が向いたら開けばいい。そのときだって集中して暗記する必要なんてありません。なんとなく字面を目で追って、頭の中では別のことを考えていればいい。 「形」から入るって重要なことだと思います。 それでもやっぱり慣れなくてそうしてることさえ嫌になったら、それは電車で勉強があなたに向いてないのです。 人には向き不向きがありますし、勉強法だって多種多様です。 一つの方法が全生徒に同じように効果的だなんておかしな話だと思いませんか? あと、更に余計なお世話で言わせてもらうと、学校に行きたくない人が集まるサイトは本当に退学を考えるときには読まない方がいいと思います。 行きたくなくて読んでるのか、読んで行きたくなくなったのかわからなくなってしまいますよ。 長くなってしまいました。 退学は少なくともあなたの人生の前半に大きく影響を与えるイベントになります。 あなた自身でじっくり考えて、ご家族や先生と話しあうときもお互いに誤解のないよう、おかしな言い方ですが慎重に退学を進めていってください。 駄文失礼しました。参考になれば幸いです。

noname#186450
質問者

お礼

ご回答ありがとうごさいます。 前の回答者さんへのお礼でだいたい述べているので少し省かせていただきます。ご了承ください。 今後は公立の通信制に転校したいと考えています。 金銭面のこともあり、他の一般な高校に転校することは考えていません。 大学には必ず入る予定でいます。 通信制に入ったら、勉強とバイトに打ち込むつもりでいます。わがままを通してもらったことになるので、家事も手伝いますし、通信制に転校するにあたってかかったお金はすべて返すつもりです。 大学に入るには並大抵の努力では足りないと思います。今のまま過ごせば留年にさえ気を付けていれば指定校推薦などでそこそこのところには入れるでしょう。しかし後々振り返って、その二年半(質問文では一年半と間違っていました。すみません。)はただやる気なくだらーっと過ごした記憶しか残らないと思います。 どうせ二年半あるなら、やりたいようにやりたいという気持ちが強いです。 ただ、辞めたい、逃げたいだけでなく、そのあとどうするかは甘い思想ではありますが考えているつもりです。 傍から見たらただの甘えだとおもうので納得できないと言われてしまったらそれまでだとは思います。 今の理由だけで理解してもらうには難しいとも思っているので、もっと具体的に考えてから親に話すつもりです。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.2

学校を辞めるのでは無くて転校してみたらどうだろう? 学校というのは確かに勉強を学びに行く所だけど、 それだけじゃないよ。頑張れと言うのは簡単だけれど 頑張る必要も無いと思いますよ。むしろ「楽しめ!」かな。 今は選択肢のひとつとして大検というのもあるけれど、 心や社会性の成長には大検だと遠回りな気がします。

noname#186450
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 他の回答者さんのご指摘もありましたが、残りは一年半ではなく二年半でした。すみません。 この質問文は、新規メールのところにだーっと書いてまとめてからコピーして投稿したものなので、文字量がわからなかったことやとりあえず現状を説明しようと思ったことにより、今後のことを書きませんでした。 今通っている高校から公立の通信制に転校しようと考えています。その理由としては ・自分でゆっくり時間をかけてできる ・お金が今よりかからない ・行事がない ・いい意味で自分を追い込むことができる というのが主です。 今の高校にいると、「留年しなければいい」とすべてにおいて無機質になってしまい、ゆるゆるだらだらと過ごしてしまうと思います。なによりも後々振り返って楽しめたと自信を持って言えないでしょう。 通信制はやめてしまう人が多いと聞きますが、やめてしまったらこの先の人生は就職に関してもだいぶ辛いので、ここまで追い込まれたら「ここでがんばれなかったらあとはない」「散々逃げたのだからここでは逃げない」と、頑張れると思いました。 決してニートなどにはなりたくないし、就職でも頑張りたいので大学には絶対入ります。

回答No.1

毎日のことだし、つらいですよね。(´・ω・)ノ(>_< ) わたしもかつて進学校へ通い、学校が面白くなくなり、もう一度別の高校に入り直した経験があります。 親としては進学校で頑張って、いい大学に入り、いい将来を掴んでほしいので、私に投資をしてくれたのでしょう。 進学塾に通い、難関の試験をトップクラスの成績で通過して入った学校でしたので、とてもガッカリもさせました。 悩んでいたことを上手く伝えられず、いっぱい泣いて、父と殴り合いの喧嘩もしました(女子なのに)。 30もとっくにすぎた今も、二度も高い入学金を支払ってくれて、「とにかく卒業できるようにほどほどにがんばって!」と送り出してくれた両親への感謝の念は絶えません。 あなたが「家族をがっかりさせてしまう」「親不孝だ」と思わせてしまう、と自分を責める気持ちもわかります。 本来は、頑張り屋さんなのでしょう。 でも、あなたのたった一度の人生でもあります。 我慢して、大学に進めばまた新しい環境にはなると思いますが、多感な時期である今が一番つらいと思います。 なのでまずは、親御さんに相談するのが一番だと思います。 きっと親御さんもビックリしてしまうと思うので「辞めたい」とは言わず、まずは現状がとてもつらいことを話してください。 ガッカリされるかもしれませんし、叱られるかもしれません。 でも、話をして、(いまはまだ問題が解決できなくとも)”あなたが苦しんでいること”を、身内の方がわかってくれるだけでも、あなたにはかなりのプラスになるはずです。 おとなになった今の私から見ると本当は、残り一年半頑張って欲しいし、きっといいこともあると思うのだけど、15~6歳の子が一人で背負い込むことではないと思うので、無理にいい子である必要はないと思います。 子供は、親(大人)に守られるべき存在なのです。 どうか、ご家族に悩みを打ち明けてみてください。 ほんの少しでも、心が軽くなると思います。

noname#186450
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の回答者さんのご指摘もありましたが、残りは一年半ではなく二年半でした。すみません。 がっかりさせてしまうのではないかと思ってろくに相談もできず、しかし不満は募るばかりで、愚痴のように母にあたってしまいました。それを経て、母は「成績は気にしなくていい」「進級、卒業できればいい」というようなことを言ってくれたのだと思います。きっと今でも十分悲しませていると思います。towatowatowaさんのアドバイスどおり、ムキになったりせず冷静に話をしてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高1 学校がつらい

    こんにちは、公立の進学校に通う16才女です。 最近学校が辛くて、もう行きたくないんです… 一番の理由は人間関係です。 消極的で人見知りな性格で、高校では毎日毎日他人にどう思われるか?ということばかり考えて生活しています。 他人に嫌われるのが怖いです。自分でもバカらしいと思うけど、自意識過剰ですぐ被害妄想してしまいます。対人恐怖症まではいっていないと思いますが…ただ同級生が怖いんです。 だから1日が終わる頃にはクタクタです。 気にしないようにしようとはしていますが、どうしたら自信を持っていられるのか分からないんです。 なんで自分はもっと何事も適当に考えていけないのかと、自分がどんどん嫌いになります。 クラスで打ち解けて話せる友達もいますが、正直信頼まではできません。 学校を休むと「大丈夫?」とメールが来ますが、どうせ本心ではどうでもいいと思ってるんだろう…などと思ってしまいます あとのクラスメートはお互い上辺だけの付き合いで、別にいじめられたりしている訳でないのですが…クラスにいても楽しくありません。 入学して4ヶ月頑張ってきましたが、最近学校に行くと毎日自己嫌悪で少しのことで気分がすごく沈んでしまいます。 もうひとつの理由が、自分の健康のことです。 昔から腹痛持ちで(過敏性大腸症候群)中2の1学期は一時保健室登校に近い状態でした。 その後一旦は落ち着きましたが、3年でもやはり1学期は体調が悪く朝は吐き気・授業中は腹痛に苦しんでいました。 また、夏休みの塾で1回気持ち悪くなって早退したのをキッカケに、夏休み中ずっと吐き気で外出もままならなくなりました。 この時はさすがに親と病院に行き、医者には「心身症からくる自律神経失調症」と言われました。 高校でもよく体調が悪くなります。我慢していますが、正直辛いしこの先の学校生活も不安です。 部活も吹奏楽に入っていますが、先輩とうまくいかなくて… 頑張って勉強して入学しましたが、なんだかもういろいろと疲れてしまいました。 いっそ学校に行くのをやめてしまいたいです。でも高校をやめて人生がどうなってしまうのかという不安もあります。人生終わりのような気もします… 進学の意思はあるので高認はどうだろうとも考えていますが、学校やめて高認で大学に行きたいなんて考えは甘えているのでしょうか。 ここ何週間かいろいろ考えすぎて、もうどうすればいいか分かりません。

  • 高1です。とにかく転入したい!

    はじめまして。 自分は、私立大学付属の高校に通っていて、 県外の寮に住んでいます。(住民票も移しています。) 入学してから、部活などで先輩とトラブルがあり、 部活もやめてしまい、 部活が盛ん(部活仲間での結びつきが非常に強い)なうちの学校では、 仲の良い友達もできず、行事などではほとんど一人です。 (行事ではいろいろなグループに転々と絡んでいっています・・・) 自分自身、特技があるというわけではなく、むしろ、運動も音楽も苦手です。 今の時期から新しい部活に挑戦するということは なかなか厳しいのではと思います。 今耐えてていれば、来年のクラス替えで良い友達にめぐりあえるかもしれませんが、 とにかく、今は学校のことを考えるだけで本当に苦痛で もう逃げ出したい気持ちでいっぱいです・・・ そこで、地元に帰り、できることならば地元の高校に転入していと考えています。 4月から約4か月間、親元を離れて寮生活をしていて、 今は自宅に帰っていて、今までは感じなかった地元の大切さも感じています。 自分が通っている学校は、 結構有名(名前は出せませんが、塾や学校の合格実績の広告などでは最初のほうに載っているレベルです)な 大学の、その付属高校なので、高校受験の際も、それなりの発展的な勉強もしてきましたし、 学力も勉強に対する意欲も持っています。 転入先の学校は、不登校生を積極的に受け入れている学校などではなく、 進学校(公立私立はどちらでもいいですが、できれば私立)を希望しています。 新しい学校に転入できるならば、 2学期からは一からやり直したいと考えています。 自分勝手なのは分かっていますが、こんな自分に転入の道はありますでしょうか。 わかる方いましたら、回答お願いします。

  • 勉強のやる気が・・・

    僕は高校2年の男です。週2回バイトをしています。それと部活はやっていません。  一応進学校に通っているということで勉強をしなければいけないのですが、なぜか全然やる気が出ません。図書館などに行くと意外に集中できるんですが図書館は近い所にないので毎日は行く気がしません。家でやる気が出ないのはなぜでしょうか?夏休み前の学校の成績もクラス最下位で、この夏休みこそはしっかり勉強してはいあがるぞ!と思い、毎日家でずっと勉強していたのですが、それも2週間くらいしか続かず、今はもうぜんぜんやる気もなく何もしていません。夏休み前は国公立に行くぞ!!とやる気まんまんだったのですが・・・。どうすればやる気が出てくるでしょうか?このままでは自分でもやばいと思っています。

  • 課題をやる気が出ません 叱咤してください 高一女子

    課題をやるのがこの半年ほど嫌でたまりません 無理やりやり終えても達成感を感じません 学校の友達や授業は大好きです テストの点はなんとかキープしていますが徐々に落ちています 家に帰って課題をやることが苦痛です 二学期は5点くらい提出しなかった課題があり 一教科呼び出されました なのにやる気が出たのはその日家に帰るまでで家に着いたらやる気が失せてしまいました 自分の責任以外何物でもないですがそういう自分が嫌でたまりません 場所を図書館や喫茶店に変えても同じくやる気が出ませんでした 学校で居残ろうか考えましたが部活がほぼ毎日ありまた長期休業だとできませんでした 通っている高校はちまたでいう進学校です 東大が何人か出る程度です 自分が悪いのはわかっています などと言ってわかっていないのだと思います 叱咤またはアドバイスを下さい お願いします

  • 学校に行けません

    私は高校3年生です 1か月ほど前から学校に行っていません 高校に入学してからずっと学校に行きたくないと思いながら通っていました。 理由は分かりません 友達は親友はいませんが普通におしゃべりする友達はたくさんいます。 成績もどちらかといえばいいほうです 体が弱いというわけでもありません。 でもずっと辛くて1年のころから補習授業はほとんど休んできました 学校の行事で自分が参加しなければいけない行事の練習がある時だけ学校に行くようになり その行事が終わった後からは学校に行けないでいます 私は受験生なのでこのまま学校に行かなくては勉強が遅れてしまうのでどうしたらいいか迷っています。 家で勉強はしていますがとても不安です 母にも先生にも悲しい思いをさせてとても辛いです 学校行けば済むことなんだと思いますが どうしても学校に行けず困っています

  • 高1女子です

    高1女子です 入学して6ヶ月が経ちましたが クラスに仲の良い気の合う友達ができず, とても辛く思っています 他の子は文化祭や修学旅行もあって グループが完全に出来上がり, 他のグループ同士でも 仲良くなったりしているのに, 私は全くクラスに馴染めていません 修学旅行や文化祭などの行事でも 居場所がなかったため トイレに篭っていることもありました 自分から努力して話しかけても とてもどのグループにも入れません だんだんクラスからはぶかれてしまって 孤立しています ちなみにクラス替えがないので残りはずっとこのクラスです いつもこの時間になると学校を休むか 休むまいか考えてしまいます ちなみに今までは必死に我慢して 1回も休んでいません 残りの2年間どう過ごせば良いですか? もういっそ不登校になりたいです 中傷はやめて下さい

  • 高1からの京大

    高1からの京大 私は、中3のジュニアオープンキャンパスへ行ってから京都大学の自由な学風に憧れ、入学したいと思っています。 将来の夢がなく、文系理系の枠を超えた幅広いことを学びたいと思っているので、総合人間学部を志望しています。 しかし、現時点で学力が足りないことは明らかです。 そこで夏休みにがんばろうと思うのですが、各教科の勉強法、勉強法のだめだし、お勧めの参考書を教えていただきたいです。 ちなみに夏休みに模試を受けたかったのですが、部活の関係で受けられません。 そのため、全国的に見た学力はわかりません。 県内の一応進学校と呼ばれる学校(東大京大国公立医学部現役計年約20人)で校内のテストなので参考にはほとんどならないのですが、30番台です。 進研ゼミ、Z会をそれぞれ英数国を取っています。 英語が得意教科で数学は好きですが勉強時間が足りずあまり出来ません。 国語は嫌いで現代文が著しく出来ません。 現代社会はそれなりに出来ますが、化学が嫌いでないのですがあまり出来ません。 国語が好きでないので、現時点では理系志望です。 数学 学校から、青チャートを完璧にするようにとのことだったのでその指示に従うつもりです。 授業で数I全範囲、数Aの半分以上はすでに終わっていて、青チャートでその範囲の応用問題を解くつもりです。 英語 速単の必修編を終わらせるつもりです。 ほかに良い参考書(単語帳)があれば教えていただきたいです。 国語 現代文のお勧めの参考書を教えていただきたいです。 古典は現代文に比べできるので、難易度の少し高めのものを教えていただきたいです。 化学 私の学校では、有機・無機が終わるのが高3の冬らしいので、早いうちから独学で進めていきたいです。 学校では、セミナー化学が配られてそれを解いているのですが、もう少し問題量がほしいことと、自学自習が出来るように解説がしっかりとしてほしいといったことから基礎がしっかりとしたお勧めの参考書を教えていただきたいです。 通学時間が片道90分であり、部活も週6日あるため、夏休み以前の家庭学習時間は、3時間取れないくらいでした。 夏休みも部活は毎日あるのですが、比較的時間の余裕は出来るはずなので、一気に挽回したいと考えています。 どれか一教科だけでも構わないので、たくさんの人から意見をいただけるとありがたいです。

  • 親や学校にバレずにバイト(高1)

    中高一貫校に通う高1です。 中高一貫で、中3の終わりでもう部活は引退して(スポーツ選抜のため) 今は帰宅部です。 時間はたくさんあるんですが、その時間が嫌で、 夏休み引きこもりたく無いし、友達と遊ぶにはお金が無いので、(毎日暇な日々ってイヤじゃないですか) その時間バイトして、遊んでっていう日々にすごく憧れます。時間もったいないし。 勉強は問題ありません。これでも選抜クラスです。 だけど問題は、親も学校も許可してくれないのです。 学校にバレずにやるのはなんとかなりそうなんですが、 親の許可はやっぱりないとやっぱしマズいよなぁって感じですか? うまくやる方法知っていたら教えてくれるとうれしいです。

  • 学校生活の悩み

    僕は今、都内の高校に通う3年生ですが、悩みがあります。と言っても虐めなどではありません。。 ちなみに僕の学校は、普通科ではなく専門的なカリキュラムが組まれている学校です。その事は入学前から分かっていたし、自分で高校生のうちから専門の内容を学びたいと思い入学したので、その事については納得できるのですが。。。 その他の学校生活において悩みがあります。クラスの雰囲気とか、行事に対するやる気の無さです。専門的な学校で男女比がほぼ男子校なせいかは分かりませんが、教室にいわゆるオタク向け(?)のアニメ物のポスターが貼られたり、休み時間も専らそういう話題で馴染めません。 行事に関しては、先生も生徒もやる気がなくて、体育祭は本番ぶっつけでグダグダですし、文化祭もほとんど準備がなく、盛り上がりません。 生徒総会なども、「形だけ」という感じでほとんど無意味で終わります。 先生に色々訴えても、「毎年こうだから」とか「昔はもっとひどかった」と言って取り合ってもらえません。 正直、3年生なのにこれと言った高校生活の思い出がありません。 卒業式も、下級生が参加せずにひっそりと行われる感じなので、寂しいです。下級生で卒業式の日程を知っている人はほとんど居なくて、「そういうえば3年生卒業したね」くらいにしかなりません。 なんか、せっかく受験勉強をして入学した高校なのに、悔しいし寂しい感じがします。 最近では、他校の人と自分を比べるようになり、楽しそうにしている高校生を見ていると悲しくなり、どうして良いか分からなくなります。 世間一般的には、高校時代は人生で一番楽しい時期、という言葉も良く聞きますが、僕は納得できません。 書いてるうちに良く分からなくなってしまいましたが、何か意見を下さると嬉しいです。。。

  • 高1の夏休みの過ごしかたについてご教授ください

    私はいま高校1年の夏休み期間中です。 部活には所属していますが、アルバイトはしていません。 特に学校行事や町内会の催しなどの予定もないため、週に一回の部活に参加したり、友人と遊んだり買い物にいったり、一日引きこもってネットゲームに時間を費やしてみたりと、楽しい夏休み生活を送っています。 自分としては夏休みの課題もとっくに終わらせていて、学校主催の自主参加の夏期講習にも参加し、ほぼ駄弁って終わりですが部活にも参加し、原付の免許を取るために勉強したりもしています。 普段しない家事の手伝いや、友人に連れられてではありますがボランティアにも参加してみたりと、十分にまっとうで有意義な夏休みを過ごしていると思っています。(彼女はいませんが) しかし両親は、主に母はそんな私の生活が気に入らないらしく  「もっと有意義に過ごしなさい」「親が汗水たらして働いているのに家にいて申し訳ないと思わないのか」「私が○○(私のことです)の頃は…」「なにか資格を取っておこうとは思わないのか」「宿題だけじゃなくてもっと勉強しなさい」etc... と、散々な言いようです。 はっきり言って、なぜそのようなことを言われなくてはいけないのか、何が間違っているのか、そもそもなぜ夏休みもあと10日というタイミングになってそんなことを言いだしたのか、さっぱりわかりません。 下手に反論すると同じようなとこをダラダラと数時間も言い始めるので言い返すこともできませんし、父も消極的にですが、母の意見に賛成のようで頼ることもできません。 我慢しようかとも思いましたが、流石に3日も言われ続けるといい加減嫌になってきます。 私は両親が嫌いなわけではないですし、両親もそうであると信じています。これまで特に問題を起こしたことはないですし、これからもないようにしようと思っています。反抗期も(まだ来ていないだけかもしれませんが)なかったため、親と喧嘩をしたこともないので今回このようなことになって戸惑うばかりです。 幼稚園時代からの友人に相談しようかとも思ったのですが、自分の親が急によくわからないことを言い出した、などと言いふらしたくはありません。(信用をしていないわけではありません。念のため) 私はどうするべきなのでしょうか?これを書いている最中にも一度呼ばれて「パソコンばかりいじって遊んでいる」と言われてしまいました。 去年まではこんなことはなかったので本当に戸惑っています。 長文になりましたが、お叱りも含めて、みなさんのご意見をお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。 文章におかしなところがあったらすいません。