エクセル・別のファイルを参照する方法

このQ&Aのポイント
  • エクセルで別のファイルを参照する方法について教えてください。
  • りんごやみかんのファイル名を表示させて、もものB1に自動的に選択したファイルの中のB1が表示されるような設定にしたいです。
  • もものB1をりんごからみかんに変更する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

エクセル・別のファイルを参照

ファイル名 りんご みかん と、2個あったとします。 それぞれ、同じ形式で数字が同じセルに入っています もう一つももという名前のファイルをつくり もものB1に、 りんごのB1を表示させたいときは、 もものB1にカーソルを置いて、=を押して りんごのB1をクリックすれば、式が入りますよね。 それは、できるのですが、 このりんごをみかんに変更するときは、どうしたらいいのでしょうか? もものA1に りんごやみかんといったファイル名を表示させることによって もものB1には、自動的に、A1で選択したファイルの中のB1が表示されるような設定にしたいのです。 わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくおねがいします。

noname#184203
noname#184203

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.3

>エラーがでてしまいます・・・。 「もも」を開いている同じExcelで「りんご」や「みかん」も同時に開いている必要があります。 「もも」だけを開くと「#REF!」になってしまいます。 「#REF!」の表示になったら、同時に「りんご」「みかん」も開いて下さい。開いてから「もも」で再計算させると、正しく表示します。

noname#184203
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.2

もし、もものA1に「りんご」「みかん」だけを入力するなら もものB1は =INDIRECT("[" & A1 & ".xls]Sheet1!B1") にして、もものA1に「りんご」とか「みかん」と入力しましょう。 なお、この方法の場合、シート名が固定になるので、りんご.xls、みかん.xlsのブックの中のシート名を統一しておく必要があります。 最初の回答の方式では「シート名も、もものA1に入力する」ので、シート名はバラバラでも構いませんが、こちらの方式ではシート名をもものA1に入力できませんので。

noname#184203
質問者

補足

ありがとうございます りんご みかん それぞれの、参照シートは同じ名前ですが エラーがでてしまいます・・・。 なぜでしょう・・・。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.1

もものA1に [りんご.xls]Sheet1! と入れて もものB1に =INDIRECT(A1 & "B1") と入れてみましょう。 もものA1を [りんご.xls]Sheet1! から [みかん.xls]Sheet1! に書き換えると、りんご.xlsではなく、みかん.xlsの中身を参照してくれます。

関連するQ&A

  • 複数のエクセルファイルを1つのエクセルファイルのシートにコピーをマクロ

    複数のエクセルファイルを1つのエクセルファイルのシートにコピーをマクロで行いたい。 マイドキュメントのデーターというフォルダ内に エクセルファイルA(シート名みかん) エクセルファイルB(シート名りんご) エクセルファイルC(シート名バナナ) エクセルファイルD(シート名ぶどう) エクセルファイルE(シート名いちご) があります。 雛形は同じです。すべてA列~F列までデータが入っています。 行数はファイルによって違います。 また毎日自動で上書き更新され、毎日行数が変わります。 エクセルファイルZがあります。シートが7個あります。 ・変換 ・集計 ・みかん ・りんご ・バナナ ・ぶどう ・いちご エクセルファイルZを開きます。(各シートには昨日のデータが貼り付けてあります。) マイドキュメントのデーターフォルダも開いておきます。 エクセルファイルZにおいて「マクロの記録」を起動。 エクセルファイルZの 【みかん】~【いちご】までの5シートを全データDELETEします。 開いてあるフォルダ「データー」の中からエクセルファイルAを開きます。 (タスクバーにいます) ファイルAのシート【みかん】の全データ選択して エクセルファイルZの【みかん】というシートのA1セルにカーソルを あわせて貼り付けします。 開いてあるフォルダ「データー」の中からエクセルファイルBを開きます。 (タスクバーにいます) ファイルBのシート【りんご】の全データ選択して エクセルファイルZの【りんご】というシートのA1セルにカーソルを あわせて貼り付けします。 これと同じ操作を【バナナ】【ぶどう】【いちご】も行います。 エクセルファイルZにおいて「マクロの記録」を終了させます。 マクロができあがりました。 ファイルZを上書き保存して終了。再立ち上げで記録したマクロを実行。 エラーにはなりませんが、ファイルZの5種類各シートに ファイルA~Eのデータが貼りつきません。 何か無理な事をしているのでしょうか? もしかしてシート名が同じだと駄目?とためしにファイルZのシート名【みかん】~【いちご】を 【みかんZ】~【いちごZ】に変更してマクロを再記録しても 駄目でした。 よろしくお願いします。

  • エクセル VBA マクロについて

    初めまして。 以下のようなマクロを組みたいんですが可能でしょうか?  A     B     C    D    E    F 東京   足立区 みかん  10   5   50       葛飾区 みかん  20   3   60        港区  りんご  30   1   30 小計                       140 ( 空白行   ) 愛知  名古屋市 みかん  10   5   50      東海市    もも   10   5   50 小計                       100 上記のようなデーターシートがあります。 Dには数字が入ってるんですが、 ここに係数をかけたいんです。 たとえば、=10*1.07 とか (1)元の値に係数かける式をセルに入れるマクロはあるんでしょうか? (2)この係数を別シートのセルで入力したいんですが セルを参照できますか? (3)みかん、もも、りんごの列を検索して、  それに対応した係数かけるマクロはあるんでしょうか? 処理速度は、とくにはこだわりません。 ご指導おねがいいたします。

  • エクセルでこんなことできますでしょうか?

    エクセルを使ってデータ管理をしています。 エクセルで以下のようなデータがあるとします。  お店A   お店B  お店C 品目 個数 品目 個数 品目 個数 りんご 5 みかん 4 柿  4 みかん 3 りんご 2 パイナップル 2 柿   2 もも  3 いちご 3 もも  7 パイナップル 2 みかん 2 これを  お店A   お店B  お店C 品目 個数 品目 個数 品目 個数 もも 7  もも  3  りんご 5 りんご 2  みかん 3 みかん 4 みかん 2 柿  2        柿   4 のように品目を揃えて表示させたいのですが、 どのようにすればよいでしょうか?

  • エクセルで同順位の値を表示する方法

    windowsXP Excel2003です sheet1に   A   B   C    D   E 1    10代  20代  30代  40代 …70代以上 2 1位 みかん なし  りんご もも 3 2位 りんご もも  もも  みかん 4 3位 なし  りんご みかん りんご 5 4位 もも  みかん なし  なし 上記のように年代ごとに30位まで表示させたいと 思っています。 元になるsheet2は    A   B   C  D   E        I       10代 20代 30代 40代 …70代以上 1 みかん 150  50  80  180        みかん 2 りんご 100  70  170  100        りんご 3 なし   50  200  30  20        なし 4 もも   50  130  170 250        もも 以上のように年代別の列が10代から70代以上まであり、 A列の果物の種類は500行ほどあります。 (すべて違うものです) =VLOOKUP(LARGE($B$9:$B$12,1),$B$9:$I$12,8,0) を使ってそれぞれ、1位、2位、3位…の果物の名前を 表示させたのですが、上記の式だと、下記のように 表示されてしまいます。    10代  20代  30代  40代 …70代以上 1位 みかん なし  りんご もも 2位 りんご もも  りんご みかん 3位 なし  りんご みかん りんご 4位 なし  みかん なし  なし この10代の3位と4位、30代の1位と2位のように同じ順位になるもので、 2番目にくる果物を正しく表示させたいのですが、どのような数式を 使ったらいいのか教えてください。 果物種類は500ほどあり、順位が同じになるものは5種類くらいに なることがあります。 10代から70代以上のこの表が3つあるので、関数でどうにかしたいと 思っています。 初めての質問なので分かりにくいところもあるかと思いますが、 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで一つのセルに別Bookのデータを貼り付け

    エクセルで別Bookにある複数の参照データを一つのセルに 貼り付けたいのですが、 例えばBook1には以下のようなデータがあります。    A列       B列 1 バナナ     カテゴリ1 2 もも       カテゴリ1 3 りんご      カテゴリ1 4 メロン      カテゴリ1 5 バナナ     カテゴリ2 6 みかん     カテゴリ2 7 もも       カテゴリ3 8 バナナ     カテゴリ3 9 いちご     カテゴリ3 10 もも      カテゴリ4 Book2にはB列にカテゴリ1・カテゴリ2・カテゴリ3というように、 項目が入力されています。 Book1を参照して、B列のカテゴリ1に当てはまるA列の値(例ではバナナ、もも、りんご、メロン)を Book2のカテゴリ1の横(A1)の一つのセル内に貼り付けたいのですが 可能でしょうか?    A列      B列 1 バナナ   もも       カテゴリ1   りんご   メロン 2 バナナ     カテゴリ2   みかん  3 もも       カテゴリ3   バナナ   いちご             つまり、Book2を上記のような形にできればと思います。 拡張子は .xlsxです。 A列の項目とB列のカテゴリ数は数1000ほどあり、 各カテゴリの数は1つのものもあれば、10数個あったりと不揃いです。 カテゴリに見合わせてコピペしていくのは大変なので 良い方法があれば、ご教授宜しくお願い致します。    

  • エクセルで別の行に並んだ重複データをチェックしたい

    ネットで色々調べてはみたのですがやり方がいまいち見つからずどなたかお力添えいただけると幸いです 同じ行にならんでいるデータ内で重複するものを見つける関数はわかったのですが 別の行に並んでいるそれぞれのデータで重複するものを見つけるやり方はありますか? 例)      A    B 1  みかん  りんご 2  みかん  ぶどう 3  りんご   もも 上記の場合、A3のりんごとB1のりんごが重複していますがこれを探したいのです ※A1のみかんとA2のみかんは含みません 不慣れな質問で大変恐縮ですが何卒よろしくお願いいたします

  • エクセル 1つのセルにある文字を分割したい

    1つのセルに数字と文字が入っています。 2つのセルに分割したいのですが方法を教えて下さい。    A     *1530 りんご *2360 みかん *5623 トマト を  A   B  *1530 りんご *2360 みかん *5623 トマト としたいのです。

  • エクセルでのセルの連動

    シート1に「品物名」「単価」を記入した表を作成 (プルダウンリストとして作成しました) シート2のセルに「品物名」のプルダウンを作成した際、 隣のセルに選んだ品物名の単価が表示されるようにしたいのですが、 どの様にしたらよいでしょうか? ◆シート1   A   B  1品物名 単 価 2りんご 200 3バナナ 300 4みかん 100 ◆シート2   A   B 1品物名 単 価 2りんご「   」 A-2のセルにりんごと選んだらB-2に自動的に200 と入るようにしたいのです。 教えてください。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • エクセルからグラフの表示

    シート1  A B C D 1りんご 100 50 80 2みかん 空白 空白 40 3パイナップル 90 100 50 と文字と数字がはいっています この数字をシート2でグラフにしました シート1の「名前の管理」 で、「りんご」「=OFFSET(シート2!$B$1,0,0,1,COUNT(シート2!$1:$1))」 と、設定をしておくと、列が増えても自動的に表に反映されます。 この状態で、2にみかんを追加しました。最初のBとCは空白です 同じように名前の管理にいれても、表に反映されません。 どうしてでしょうか? =OFFSET(シート2!$B$2,0,0,1,COUNT(シート2!$2:$2)) といれました 実際のシートの式とは違うので、もしかしたら、$B$2の表示が違っているかもしれませんが、ほかの行は同じような形式で変更させていったら、ちゃんと表になってでてきます。 空白にゼロを入力するとちゃんとグラフがでてきますが、 ゼロというグラフも表示されるので困っています。

  • エクセルで一致するをセルを参照して入力したい

    お世話になります。 わかりにくいタイトルで申し訳ないのですが以下の場合について教えてください。 A列に1,2,3,4,5・・・というように重複しない数字が入っています。 C列にも1,3,4・・・など重複しない数字が入っています。(1と3の間に空白セルはない) D列には任意の文字が入っています。 C列の数字と同じ数字は必ずA列には存在します。(逆にA列の数字がすべてC列にあるわけではない) ここであいているB列にその左のA列と同じ数字をC列から探し、その右側のD列の文字を入力したいのです。 (A列と同じ数字がC列にない場合は空白にする。) 例 A1:1 C列で「1」が入っているセルがC1、D1:みかん の場合 B1:みかん とする A2:2 C列に2がない場合 B2:空白 A3:3 C列で「3」が入っているセルがC2、D2:りんご の場合 B3:りんご とする この場合B列にはどのような計算式を入れておけばよいのでしょうか。 よろしくお願いします。 Excel2002です。

専門家に質問してみよう