• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:汗のにおいについて)

汗のにおいについてどうすれば無臭にできるの?

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.4

質問拝読しました お肉、好きでしょ? 因果関係は上手く説明出来ませんが、お肉と体臭はけっこう関係あります それと、自分の臭いが気になるだけで、女子でも誰でも汗かくし、臭いですよ 無臭の人間なんていません クーラーのよくきいた涼しい部屋で1日過ごせるなら話は別ですが...

esidishi
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 汗のにおい

    私の家族は仕事やスポーツで汗をかいて家に帰ってくると 皆同じようなニオイ?がします。 といっても全く臭くなく、ニオイというか空気?みたいな感じで もわ~っという薄い雰囲気?のような感じです。 わかる方いますか? これは外のニオイなのですかね? 私自身、鼻がよくニオイに敏感なのでワキガや酸っぱいにおいがしないか いつも無意識に確認してしまうのですが どんなに汗をかいていても上記のような雰囲気です。 父や兄はタバコを吸ったあとなどはタバコのニオイが勝ってますが。 また接客業をしていて夏の暑い時だと、お客さんでもこの雰囲気のようなものを 感じる時が多いですが、だいたいが女性の方で年齢も様々です。 これが普通の汗のにおいなのですか? 皆さんも汗をかいた時はもわ~っとした雰囲気のようなものを感じますか? あと、友達などが走ってきて汗をかいたあとに「今私めっちゃ汗臭い!!」などと いう時がありますが、だいたい全く臭くないです。 これはやっぱりもわ~っとしたものを自分で感じとっているのでしょうか? くだらないことかも知れませんが 何故か突然気になったので、回答お願いします。

  • バイト中も汗のケア

    バイト先で、焼き肉やさんとかおこのみやき屋さんラーメン屋さんなど室内ならエアコンが使ってあるかもしれませんが、熱がでるので働く人は他の仕事に比べて汗をかくと思うのですが、ケアはどうしてますか??働くときは、3,4時間とか休憩なしに働くこともあるし、仕事中に汗のにおいの対策なんてできませんよね。しっかりケアをしたいのですが、汗ふきシートを使ってもまたたくさんかくしシーブリーズの方がいいのでしょうか?香水は匂いが強いので1,2回になるのに比べてシーブリーズは、匂いが強くないので広い面積につかえるので汗をかく場所にも使えるので、香水よりシーブリーズの方が汗にききますか??

  • わきの匂い&汗の対処方法など…。

     現在30になろうとしている女でございます。  学生の頃からわきの匂い&汗に悩まされておりました。それで学生の頃みょうばん(?)をこすりつけていましたが、匂いは和らげましたけど汗はなかなか治まりませんでした。  20歳頃までみょうばんをつけていましたが、白以外の衣類を着ると、服にみょうばんがついてしまうので止めました。20歳すぎた頃何もつけなくても匂いはしなくなりましたが、汗は全く止まりませんでした。  夏でも冬でも暑さに関係なく、汗が出るので衣服に汗の輪がくっきり!だったので腕をあげることはできません。  今現在も汗は止まらないのですが、最近転職しまして慣れない仕事&人間関係で緊張しているせいか匂いがまた出るようになりました。匂いは仕事場だけで家にいる時は匂いません。  自分でも匂うので周りの人も匂っているだろうな~と気になってしかたありません。  匂い&汗を抑える良い方法はないものでしょうか!?ちなみに市販されているデオドラントはいくつか試しましたが、全く効きません(付けた瞬間はいいのですが、3分で切れます)。

  • わきの汗のにおい

    こんにちは。 軽いワキガで悩んでいる学生です。 ふと思ったのですが、 ワキガでない普通の人ってわきの汗って匂うのですか? 匂うとしたらどのような匂いなのでしょうか? タンクトップとか着ている人は わきがあんまり匂っていないような気がするのですが・・・ あれは制汗剤でも使っているのでしょうか。 くだらない質問ですが、宜しくお願いします。

  • タバコの臭いを誤魔化す。 休憩時の喫煙について。

    カテゴリーが分かりません。 休憩時間に喫煙してもいいと会社の規則には書いてあるのですが。 タバコの臭いでクレームが来ました。 名指しでクレームが来ていました。 クレーム対応した方から聞いた話では、休憩時間外にも吸われるヘビースモーカ (通りすぎただけでも物凄く匂いがする)と自分が仕事中に一緒にいるので匂いが移ってる。 だから、自分も名指しされたのでは?って意見がありました。 それ意外の人でも喫煙する人は居るのですがその方達はクレーム来てないようです。 ・タバコを全く吸わない。 ・タバコの匂いが少ししただけでも具合が悪くなる。 ・アレルギー的なのがある。 こういう人からするとクレームも付けたくなるのかなって思います。 (タバコ吸うやつに全く吸わない人の気持ちが分かる?証明してみろ。と言われてもできないかもしれません。) しかし、休憩時間に喫煙してもいいとなっているのだから、何でクレーム付けられなきゃいけないのって考えもあるのです。 全喫煙者にクレーム来てるならあれなんですが。 (休憩時間外に吸ってたら文句言われても当然ですが。) 納得が行かなかったので、このクレームの件とは全く関係ないタバコの匂いが苦手で全くタバコがダメな人に、事情を説明し「匂い染み付いてるかな?」って聞いたのですが匂いはしないとの事でした。 名指しされ、あまりいい気持ちはしません。 これってタバコ吸う人が避難されなきゃならないんでしょうか? 全部がタバコ吸う人が悪いって事にはなら無いですよね? もちろん、吸わない人への配慮は大事だと思いますが。 そこで、タバコの臭いを完璧に消すのは無理だと思いますが僅かでも誤魔化す方法ならあるんじゃないかと思い、皆さんの意見を聞きたいです。 今考えてるのは ヘアコロン(タバコの匂いを防ぐと書かれてる物) ファブリーズなどの衣類の消臭スプレー マスク着用や喫煙後の歯磨きなど。 シャワーが完備してあるなら体を洗い流すのですが、さすがに会社にはありませんので。 ヘビースモーカと離れて仕事すれば少しは改善されそうなのですが、上司でもあるので離れると不機嫌になるといいますか文章では説明しにくいです。 仕事はバリバリ出来るし悪い人ではないので職場環境を気まずくしたくないってのもあります。 しかし、明日その上司にクレームがあったから注意しろと言われまして困っております。

  • 汗の臭いについて

    学生です。 私は以前から自分の臭いにすごく悩んでいて、それが原因で学校を休んだこともありました。 ただ、今日が卒業式だったので、学校に行きました。 1週間ほど休んでいたのもあり、気持ちが落ち着いて、臭いは自分の勘違いだと思うようにしました。 ただ、今日の卒業式で、私はわかりました。 やはり自分が臭いのだと。 卒業式だったのに、私は卒業どころじゃなかったです。 常に緊張して背中にすごく汗をかいて、先生の話も全く耳に入りませんでした。 みんなが泣いているのに私だけ泣けず、友達が私に話しかけてもうまく話せずで最悪の卒業式だったなとおもいました。 前置きが長くなりすみません。 率直にゆうと緊張した時の汗って臭いんですか? 私はよく手汗をかきます。 でも手汗は臭くないです。 それと、背中にいつも緊張して汗をかきます。また、緊張したら背中がジワーと熱くなります。(寒い時でも背中だけカイロみたいにすごく熱い) 今日も列になって歩いてたら後ろの人がなんか臭くない?と言っているのが聞こえました。 あと、斜め後ろの男子がくさっとボソッと言っていました。 学校に行ったらいつもそれで緊張して臭いを出してしまうようです。 前は親に相談してたけど、最近は親もこの話をしたらイライラします。なので、話せません。 4月からは高校生です。 高校生になったら、中学校生活みたいに臭いに怯えたくないです。 できれば、中学校の時にてまきなかった青春をしてみたいです。 本当にどなたか、よろしくお願いします。 あと、自分はもしかしたらワキガなのかなーって思いました。 でも、臭い原因はワキガだけじゃないと思います。 それとまだあります。 以前はおならみたいな臭いで悩んでいました。 でもそれは息だとわかりました。 今回はおならの臭いではなく、他の臭いだと思います。 ただ私はどんな臭いなのかわかりません。 自分は慣れて、臭いに気づいてないのだとおもいます。 長々と読んでくださり、本当にありがとうございます。 どなたか、助けてくれたら嬉しいです…

  • 制服のにおい

    私は基本土日以外指定の制服で学校に行ってます。汗、雨、学校行く道にくさいところ、煙草の匂いで制服が臭くなります。リセッシュの除菌イーエックス、無香料で汗のにおいも元からし効きそうなものを使ったのですが臭いが消えませんでした。洗濯しにくいものにつかうミスト状のものはその他にもいくつか売られてますがどれを選べばいいですか?それと、煙草やあせや雨くらいなら裏表示の文をみてて、臭いが消えてくれてもおかしくないとおもうのですが、洗濯しないから消臭効果があると表示されてても実際はそうでもないんですか?よかったら、今学生でこれを使ってるけどいいよ!とか学生時代にこんなことしてた!とか教えてください!それと、一度香りつきを買って次買うときに別の香り使いたくなってとか店に売られてなくて別の香りをつけるのはつけた瞬間はわからなくても近くでかくどにおいがまざったりするのでしょうか。

  • 汗の臭いを抑える方法

    汗が乾いた後に衣類から漂う臭いを軽減する方法はありませんでしょうか? 28歳男です。 二ヶ月ほど前からダイエットをしており、その副作用なのか汗を多量にかくようになりました。 (ウォーキング1時間と軽い筋トレ、ロングブレスダイエットを行っています) 多量に汗をかくようになったためか、汗が乾いたあとの衣類から漂う臭いがキツく… 周囲に迷惑なのではないかと心配しております。 電車や職場、資格取得のために通っている専門学校などで近くに人がいると意識してしまいます。 学校の講座で人と密着することが間々あり、臭いが気になって申し訳ない気持ちになります。 終業後に一度シャワーを浴びて着替えてから学校へと向うのですが 教室に付く頃にはシャツが雨に打たれた後のように濡れており、乾いてくるとすっぱい臭いがします 加齢から来るものなのか、例年より汗をかいているからなのか… 自分自身もすっぱい気持ちになってしまうので対策方法を探しております。 デオドラントシートは常日頃から持ち歩いており、スプレータイプ(8x4無香料)も使っています 人と至近距離で接する仕事/資格講座なので香水・フレグランスは使いません。 非常に間の抜けた質問で申し訳ございませんが… この服から漂う饐えたような臭いを軽減させる方法はありませんでしょうか? お手数ですが、ご教示頂けますと幸いです。

  • タバコのニオイ!!!!

    タバコを吸わない人ってすぐタバコのニオイがわかりますよね。 タバコをすったりする私にはわからない状況でも、あ!誰かタバコ吸ってる! 煙のニオイがする!!って。  彼氏はタバコを吸いません。  私は吸います(汗)  彼氏は私がタバコを吸うのをしっています・・・が~止めるように言われています。 タバコをすわない彼は、タバコのにおいが苦手で具合が悪くなるといっています。  今のところ、タバコのにおい対策としては、お部屋の芳香剤を2つ置いています。 ニオイはイヤミにならないピーチです。 換気をマメにして、フルーツ系のお香を頻繁に焚いています。  ファブリーズはどうも効いてない様な使っていません。 洋服を洗濯する~部屋の掃除・・・でもでも限界がありますよね。 空気洗浄器は高いし、部屋が狭いので置けないし。 壁とか、椅子とかあらえないし・・・ タバコを吸わない人、タバコのにおいに敏感な人は、この対策でもタバコのにおいがわかりますか?   タバコを吸う人でこういう対策してるよ!! これいいよ!!って言う方、教えてください。

  • 脇脱毛後の汗と臭いは、止めたら治りますか?

    自分でも色々と調べてはみたのですが、欲しい回答がなかった為質問させていただきます。 ご教授頂けると幸いです。 去年の春先から、某大手脱毛サロンで脇のみ永久脱毛を始めました。 最初は剃る手間が省けて楽になった!と浮かれていたのですが、去年の夏になって驚く程の汗が出るようになりました。 周囲の「脱毛おすすめ!」を信じ過ぎ自分で調べる事を怠っていたせいでもありますが、余りの汗に本当に驚きました。 今まで背中に汗をかく事はあっても脇汗なんて殆ど気にした事がなかったのが、色物なんて着ようものならシミが怖くて着られなくなりました。 そこから自分で調べて、永久脱毛をした方で同じ質問や悩みを持つ方が多い事を知り、脱毛をした事を後悔して以来脱毛に行くのをとりあえず止めています。 そして最近(本当にこの数日)、脇の臭いがする事に気付きました。 今までどれだけ真夏に汗をかいても汗臭いと言われた事もなく、お付き合いした男性には「体臭がないよね」と言われましたし、家族にもワキガなどの体臭を強く持つ人も居ません。 それに、私はニオイに敏感で、ワキガ独特のあの臭いが子供の頃から本当に苦手で、時には嗅ぐだけで体調を悪くする事もありました。 勿論だからといってそういう体質の方を嫌悪する訳ではありません。 ただ、自分自身、無臭の体質である事がありがたかったですし、ましてや自分の脇から(それの本当に薄い程度で、彼には「しっかり近づけて嗅がないとわからない」と言われましたが)その苦手な臭いがした事が余りにもショックで、どうにかならないものかと悩んでいます。 このまま脱毛を止めたら、汗や臭いはいずれ治りますか? それとも、中には臭いがなくなったという方もいらっしゃるので完了させるべきでしょうか? どう考えても脱毛した事以外のきっかけや理由がないので、止める事で治るのであればもう絶対やりません。 汗や臭いと比べれば、脇処理の手間なんて惜しむ理由にもなりません。 体質なんて人それぞれ、と言われればそれまでですが、どなたか同じ経験をされて、治った方はいらっしゃいませんか? 長文になってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました。 アドバイス、宜しくお願い致します。