ホームページ管理の問題と解決策

このQ&Aのポイント
  • 親族の頼みで制作したホームページの管理に問題が発生しています。ホームページはお店の生命線であり、予約数も増えて集客効果が高いです。しかし、個人的なトラブルにより管理を拒否され、解決策が見つかりません。訴訟を避けるためにも、どのように対処すれば良いでしょうか。
  • ホームページ制作は親族の頼みで行われ、料金もかなり安くなっています。自分ができる範囲の工事を全て行い、集客効果も上がっています。しかし、最近個人的なトラブルが発生し、管理を拒否されています。解決策が見つからず悩んでいます。
  • ホームページ制作を親族の頼みで行ったが、最近個人的なトラブルが発生し、管理を拒否されています。ホームページはお店の生命線であり、予約数も増えています。訴訟を避けるためにも、どのように対処すれば良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

契約書なし制作したホームページの管理について

親族に会社を経営している者がおり、その方の頼みでホームページの制作を致しました。 親族ということもあり契約書などかわさず二つ返事で何よりも優先して作りました。 価格も5万円とかなり安くしたつもりです。(いつもなら20万以上の料金を取っています) 業種は美容室です。 SEO対策 デザイン フルCSS スマートフォン対応 WEB上からの予約システム メールフォーム など自分ができることはすべてやりました。 サーバーもドメインもこちらで管理しており、月額管理費などはとっておりません。 予約状況などはこちらでも確認できるのでホームページから月に50件近く予約がとれています。 その他にホームページをみて電話予約などもあります。 検索は例えばですが「渋谷 美容院」「渋谷 美容室」などでも相当上に来ます。 ホームページを持つ前に比べると10倍以上集客が増え 潰れる寸前でしたが今は大繁盛しています。 その時は私も作ってよかったと心から思いました。 が、最近その親族の方と別の件で個人的にトラブルになってしまい (私を利用するだけ利用して賃金未払い) 人間的な信用を失い、私としてはもう管理をする気が失せてしまいました。 ただ、このホームページがお店の一応生命線であることは理解しているので 従業員の方もおりますし なんども 「もう管理は自分たちでやってください。そちらでサーバーを用意したらデータをすべて移します。 その際の費用はいりません。」 と言っているのですが用意してくれません。 しまいには「それが制作した側の取る態度か!」と言って来ました。 ちなみに本人は5万円でこのホームページが持てることが高いのか安いのかわからず インターネット広告詐欺など(スパムメールで送られてくるSEO対策会社)に引っかかったり ウイルスに感染していることも知らずにずっとそのパソコンを使っていたり とほぼIT系にかんしては無知です。 このまま何もしないでも集客できるホームページを費用0円でもたせるのは 向こうの思う壺だと思いますし、こちらとしては非常に気分が悪いです。 この状況をどうにかしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 訴えられて裁判になった場合向こうは金にモノを言わせこちらを潰してくると思いますので なるべくそういうのは避けたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「2013年○月×日までに下記の支払いが無い場合は、当日の24時を持ってサイトを閉鎖します。  またドメイン名も○月○日を持って廃棄処分とします。 webサイト製作費用  xxxxx円 webサイト運用費用  xxxx円 x ○ヶ月分 = ○○○○円 ドメイン維持管理費用 ○○○円 以上」 のような文書で内容証明で送ればいいです。 契約書が無くたって、少なくともレンタルサーバやドメイン維持管理費用の請求書なり領収書が手元にあるでしょうから、停止してた後に裁判になったって大丈夫です。 というかね、ホントは契約書が無いので勝手に止めたって何の問題もありませんけどね。 相手の支払義務もない代わりにあなたの業務履行義務もないわけですから。

bananadell
質問者

お礼

弁護士と相談の上一度止めて様子を見てみようかと思います。名義はすべて私になっています。

その他の回答 (2)

  • oooioi
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.3

弁護士を伴って費用を請求する。 もちろんその費用に弁護士にかかった費用も上乗せすることを忘れずに (一人で行くと舐められるので弁護士という盾であり矛を伴う事が重要) >しまいには「それが制作した側の取る態度か!」と言って来ました。 これに対して、制作であり管理ではないと言うことを言うべきです。 >訴えられて裁判になった場合向こうは金にモノを言わせこちらを潰してくると思いますので なるべくそういうのは避けたいです。 でしたらあなたの方が先手を打つべきです。 >ただ、このホームページがお店の一応生命線であることは理解しているので >従業員の方もおりますし 情けは人のためにならないのでやるなら徹底的に こういう事を考えるから舐められるのです。 ちなみにドメインとレンタルサーバの名義は誰? 質問者側なら閉鎖しても問題ないでしょう。←これまではあくまで善意でやっていただけですし 契約がないなら閉鎖しても閉鎖に関する契約はしてないのですから

bananadell
質問者

お礼

やはり弁護士さんに相談ですか・・・。そうしないと後々面倒になりそうですね・・・

bananadell
質問者

補足

やはり弁護士さんに相談ですか・・・。そうしないと後々面倒になりそうですね・・・。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>この状況をどうにかしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 訴えられて裁判になった場合向こうは金にモノを言わせこちらを潰してくると思いますので なるべくそういうのは避けたいです。 とりあえず、弁護士さんに相談しましょう。30分なら5,250円です。親族とはいえ、もう現状は「戦闘モード」に相手が入っていて宣戦布告をしているようなものでしょう。 「ネットの制作費用・月次サポート費用○○万円/月を払わないと全ての作業を停止します」 とか、文面を考えて内容証明を弁護士さんから出してもらってもいいと思います。 「やられたらやりかえす。倍返し、いや10倍返しだ!」の精神で臨みましょう。

bananadell
質問者

お礼

ありがとうございます。こちらも弁護士に相談することを匂わせてみます。

関連するQ&A

  • ホームページの制作について SEO対策について

    整骨院をしておりますが、1年ほど前にホームページ制作会社にホームページを作成していただきました。 ホームページに問い合わせ画面や予約画面を設置しておりますが、全く反響が無いため、別の会社にリスティング広告を依頼しました。 すると、リスティング広告の会社(SEOのアドバイスもしていただける)から、SEO対策が全くできていないし、そもそもソフトで作ってあるので、HTMLのコードが無茶苦茶との指摘を受けました。bind?というソフトで作成しているらしいのですが、WEB制作会社がそのようなソフトに頼っているのはどうなのかと言われました。改修してはどうかとのことです。 このまま、続けていても自然検索で上位に来ることは無いと言われました。 結構、ホームページにはお金(30万程度)をかけているので、また新しくとなると厳しいです。メンテナンス費用で月に5000円払っています。 質問ですが、WEB制作会社はソフトは使わないのでしょうか?リスティング広告の会社がいうようにSEO対策するには改修した方が良いのでしょうか? お詳しいかたアドバイスをお願い致します。

    • 締切済み
    • SEO
  • ホームページの管理について

    会社のホームページを制作業者に依頼し、引き続き管理してもらっているものです。 今度、管理業者を通さずに、自社で管理をしていこうと考えています。現状のホームページをベースにしたいのですが、どのような手続きが必要なのでしょうか。制作初期費用として、制作費・HTMLコーディング費用・メール機能・トピックス、NEWS管理機能・サーバー利用初期費用・WEB管理費を支払っています。毎月の費用は、サーバー管理費と営業管理費のみです。 サーバー管理は業者に任せたいと考えています。 このような条件で、自社での管理は可能なのでしょうか。どなたか教えていただけませんか。 お願いいたします。

  • ホームページ制作会社の営業

    ホームページ制作会社を最近立ち上げました。 しかし入ってくる仕事はほとんど 付き合いのある人ばかりです。 市民の新聞にも広告を出したのですが 全く反響がありません。 SEOで集客しようにもホームページを制作している会社が たくさんあって競合が多すぎます。 なにか効果的な集客方法はないのでしょうか? また楽天ビジネスなどの登録も考えているのですが 1年契約で30万円です。 回りにやっている人がいないため情報がありません。 経費がかかってもいいのでお客さんを獲得する方法を 教えてください。

  • 携帯でお店を探したり、お店のホームページを見たりしますか?

    携帯でお店を探したり、お店のホームページを見たりしますか? 自宅でリラクゼーションサロンを開業しているのですが、ホームページ制作会社の営業の方に携帯でお店のホームペーを作りませんかと勧められました。今は、誰でも携帯を持っている時代なので集客がみこめる。初期費用に20万かかるが、今月はまでは初期費用は、0円で、月費用が35000円で5年契約と言われました。SEO対策、ホームページ管理、更新やアドバイスをします。と言うお話でした。わたしが、35000は高いですと言うと、「月費用を25000円にして、3ヶ月タウン誌に載せる費用をこちらでもちます。これは、上司の承認がいるので上司に話してみます。」言いました。最初はいい話かなと思いましたが、本当に携帯で集客できるのか、集客が少ないのに、5年契約で毎月25000円はちょっと大変です。携帯をみてもあまり、個人のお店のホームページは あまり見かけないような気がします。ホームページ作成費込み、タウン誌3ヶ月無料掲載で月々25000円5年契約ってどう思いますか?

  • ホームページ制作会社の選定について

    ネットで古物販売をしております。買取を沢山したいことから 買取を目的としたホームページを作成したいと思っております。 当方、ホームページに関しては素人ですし、自分でこれから勉強して作成するというのは 時間的に無理ですので、ホームページ作成会社に依頼を希望しております。 ホームページ制作会社のサイトを2、3見ますと、作成費用5万円程度、月々5千円程度 のものがありました。他にも同様の会社は沢山あると思われます。 ホームページにかかる費用は上記程度で良いのですが。 SEO対策をある程度きちんとしてもわうことが絶対条件ですが、 ホームページ制作会社を選ぶにあたって気をつけない点があったらご教示願いたいです。 宜しくお願いします。

  • ホームページ管理費を支払わないクライアント

    ホームページ管理費を支払わないクライアント 個人でホームページ制作を請け負っているのですが、去年から、代行契約しているレンタルサーバー代金と月々の管理費を払ってもらえず何度も催促してものらりくらりとかわしてくる会社があります。 思い切って強気で催促したら「ホームページの出来が悪く思ったように集客できないから払いたくない」というので、こちらも強く対応しようと思っています。 ちなみに、この会社の分野では検索時には1ページめにヒットしそれなりと効果はあると確信しています。 このままだといつまでも払う気もなさそうなので、支払わないならば入金が確認取れるまでホームページを閉鎖するという内容の内容証明を送ろうかと思っています。 これは違法でしょうか? もしくはそのような通告書を送りたいと思っています。 そのくらいしないと全く支払う気もなさそうな社長です。 しかし、さすがに法人のホームページを閉鎖するのは勇気がいるので考えています。 ※管理契約書は交わしていますが主に著作権やSEO、情報漏えい、解約等についてで支払わない時の対応については何もかわしていません。

  • みなさんはホームページ制作案件をどのように集客されていますか?

    みなさんはホームページ制作案件をどのように集客されていますか? ホームページ制作(オープンソースCMS使用)をフリー(一人)でやっていますが、ここのところまったく事業として採算が取れていません。皆さんは、お客さんをどのように集客されていますでしょうか? 私の場合、元々ITとはまったく関係のない仕事をしていたので大手とのコネがなく、下請け商売ではありません。そのため、直接お客さんをネットで集客(「ホームページ制作」+地元の地名等でSEO)している状態です。アドワーズ等のPPCは利用していません。以前使用しましたが、キーワード単価が高すぎるように感じました。 どちらかというとデザインが得意で開発系は苦手です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページ制作者との契約について

    お世話になります。 知人に相談されたのですが下記のようなことが起きています。 知人はA社です。 1.3年前、あるホームページ制作者Hが広告代理店Pを通じてAさんのサイトを販売。これはASP型のもので、デザインは統一で安易に内容を変える事ができるもの。P社はこれを数件に販売した。 2.P社はHに1年分の契約料を支払った。P社はA社に付5千円を1年支払い続けた。 3.使い続けて1年後、P社が倒産。Aさんはその後の連絡があるだろうと待っていたがP社からもHからも連絡無し。Aさんも忙しくていつの間にか忘れていた。 4.その1年後、つまり契約から2年後からホームページを見たという顧客が表れた。Aさんは久しぶりにホームページにログインしたら使えそうだったので一部情報を変更。その後3ヶ月に一度のペースで変更。 その間の料金は何処にも支払わず。 5.ホームページからの問い合わせが増えたので、本格的にWeb受注にも力を入れるべく、ASPではないホームページを制作。ドメインは買えたくなかったので、ある協力者を通じてHに何とか連絡をとり、ドメインの移動を頼む。 6.HからP社が倒産してからのサーバ管理費を末端価格の5千円×2年分を請求される。 Aさんは納得いかず私に相談されました。 まず、いきなり一括請求されても支払えない。ドメイン移動とサーバ管理費は分けて考えたいが溜まったサーバ金額を払わないとドメインも渡せないと言ってきた。 AさんとHは直接契約しておらず、Hの管理怠慢と考えている。 払わないとは言わないが、せめて半額以下の請求にして欲しい。 以上、長文ですがみなさんどのように思われます?

  • ホームページ制作する際にかかる金額

    ちょっとあやふやな質問になるのですが、ホームページ制作会社に頼み、サーバーを作った場合にかかる費用をしりたくて質問させていただきました。制作会社、ウェブの制作ページ数、サーバー会社にもよると思うのですが、だいたいの金額などを教えていただけませんでしょうか? 状況としては、不動産屋の友人に相談を受けたのですが、彼がやりたいのは顧客が会社のホームページを見て、物件を検索できるようにしたいという事でした。しかし、検索となるとPHPやCGIのプログラミングが必要になりますし、それにそこまでやるならレンタルサーバーなどよりUNIXなど使ったサーバー管理にも関わってくるはずだと僕は思い、その場は一応そう説明しました。また、ハッキリとはわからないと説明もしました。 検索機能やメインページのデザインなど基本的なところだけ制作会社に頼んだとしても、少なからず数十万はかかると思っているのですが、どうでしょうか?また、サーバーをたてるにあたってかかる費用とはどのくらいと思っておけばいいのでしょうか?(できれば、サーバーの構成も教えていただけたら幸いです。) 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • ホームページ制作費用の経理処理について

    このたびホームページ制作会社へホームページを制作していただきました。そして、この制作にかかった費用は1,500,000円であり、制作費用として一回だけの支払いとなります。特に毎月の管理料等が発生するものではありません。これをできることなら資産計上して減価償却できないものか、と考えております。繰延資産に計上しても問題はありませんか?またその際は5年間の均等償却として構いませんか? なお、1,500,000円の内、500,000円は当期中に支払いますが、残りの1,000,000円は未払費用として来期に繰り越すこととなります。