• 締切済み

女性の名前がタイトルでお好きな曲は?

kakopaidi_neo2の回答

回答No.96

これまでの回答をよ~く読んでいたんですが、自分の前回の曲(回答No.43)はNo.33さんと被っていましたね^^ ; カヴァーのアーティストを併記してはいますが。 なので、まずは被らないであろうギリシャのアーティストを二人。好きなのでちゃんとCD持っていますよ。 ・Dimitris Mitropanos-「Roza」 (Δημήτρης Μητροπάνος-Ράζα) PVは日本だとブロックかかっているので、LIVEなら投稿者plut08さんの動画だと作曲者(ピアノのおじさん。ギリシャ音楽界の大御所)も登場します。 ・Sarbel - 「Yassou Maria」 http://youtu.be/WYklbvSi390 2007年のユーロビジョンにギリシャ代表で出場。 次も非英語圏で ・Belinda -「Lolita」 メキシコのアイドルですね。やっぱりこの人の声は好きだな。 英語圏の曲は被ってないことを願いつつですが。 ・Nick Lowe - Marie Provost 実在した女性を歌ったもの。内容は悲惨なのにポップな曲・・・ ・曲で「Mary, Mary」※他の方の回答は同名異曲じゃないかな。(と、思いたい) Paul Butterfield Blues Band、The Monkees、Run-D.M.C等か色んな人がやっている曲。 自分が持っているCDは日本のバンド・Secret Goldfishによるカヴァーなんですが、今聴くと下手・・・ キリ番狙おうかと思ったけど、同じ考えの方がたくさんいそうなので(笑)出しちゃいます。 あ、もしかして小出しにしてたらキリ番ゲットだったのか?(←姑息ですね^^;)

alterd1953
質問者

お礼

>これまでの回答をよ~く読んでいたんですが、自分の前回の曲(回答No.43)はNo.33さんと被っていましたね^^ ; 良く読めましたね(笑) >Dimitris Mitropanos-「Roza」 あの辺りは中近東の影響を受けてるみたいですね。 >Sarbel - 「Yassou Maria」 ギリシャにも、こんなにポップな曲があるんですね。 >Belinda -「Lolita」 ヒップ・ホップでしょうか。 言葉を除けば音楽に国境は無いですね。 >Nick Lowe - Marie Provost 実在した女性を歌ったもの。内容は悲惨なのにポップな曲・・・ 「泣くが嫌さに笑って候ふ」でしょうか。 >「Mary, Mary」 マイク・ブルームフィールドが好きなので Paul Butterfield Blues Bandで聴きました。 えらくブルージーにやってました(笑) >あ、もしかして小出しにしてたらキリ番ゲットだったのか?(←姑息ですね^^;) 水面下で色んな思惑があったんですね(笑)

関連するQ&A

  • 「花」が入った曲と言えば?

    タイトル通りです。 タイトルもしくは歌詞に花の名前が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、ジャンル一切問いません) 私は「赤いバラ」が歌詞に出て来るこれです。 Little Feat - Juliette http://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

    タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「ハモリ」がお好きな曲を教えてください。

    タイトル通りです。 「ハモリ」がお好きな曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私は両方共、ハモリはベビーフェイスですが フィル・コリンズの「True Colors」 http://www.youtube.com/watch?v=NbS8JK4TS8Q クラプトンの「Change The World」です。 http://www.youtube.com/watch?v=x11NA63gLDM

  • 曲のタイトルや歌詞に女性の名前の入っている曲 

    【国内の曲限定】でお願いします。 これも沢山浮ぶと思いますが、その中でも一番聴いているかも、って思う曲 みなさんであればどの曲なのでしょうか ? 下記の曲が一番聴いたかな、と自分では思っています。 甲斐バンド 安奈 https://www.youtube.com/watch?v=urlWxDdN6Y4 ばんば ひろふみ SACHIKO https://www.youtube.com/watch?v=QJ_2XPIpzf4 村下 孝蔵 ゆうこ https://www.youtube.com/watch?v=gBwE7oDi87c

  • この曲の名前を知ってれば教えてもらえませんか?

    http://www.youtube.com/watch?v=mfjL7ligOhI クラプトンのCrossroadsを見ようと思って、たまたま見つけたんですが、 かっこ良くて凄く気に入ってしまいました。 原曲を聴きたいんですが、Cross roadで調べても見つからず、 知ってる方がいらっしゃったら是非教えて欲しいです。

  • 爽やかな曲

    こんな感じの曲を探しています。 ラテン系のアップテンポの曲です。(ギターがあればなお良いです) できればインストか女性Voが好みです。 よろしくお願いします。 "Chase The Sun" by The Animal House http://www.youtube.com/watch?v=6GwEFkosuHU Mondo Grosso feat. Bird - Life http://www.youtube.com/watch?v=zf68jyNi7Dk Jazztronik - "Aoi Asagao" http://www.youtube.com/watch?v=--6_rjHQnvo

  • ディスコ歌謡や女性ボーカルハウスのキラートラック

    トラックに『あの頃感』があって、女性ボーカルのドラマチックでエモーショナルに歌い上げる感じのディスコ歌謡やボーカルハウスはありませんでしょうか? こんな曲があったのか!みたいな新鮮さが欲しいので、どこかで聴いたことのある定番の名曲というよりも、下記のように隠れたキラートラック的な曲があればよろしくお願いします。 洋邦新旧問いません。 SEXY-SYNTHESIZER Feat.Chihiro - SUPERSTAR http://sexy-synthesizer.bandcamp.com/track/superstar Fantastic Explosion - Chocolate http://www.youtube.com/watch?v=o94nl4eYz0A 海女ゾネス http://www.youtube.com/watch?v=Zu9_H4grpdY daniel wang http://www.youtube.com/watch?v=TlWFLDnVggQ

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • エリック・クラプトンの曲のタイトル教えてください。

    YouTubeの http://www.youtube.com/watch?v=QCF_FZ5AA2k クラプトンとピートタウンゼントが アコースティックで演奏している 曲名を教えてください。