• ベストアンサー

親に紹介40代彼バツ子持 勇気ください

親に紹介する勇気がでません。 同じ境遇の人や経験者の方または。それ以外の方励まし激 経験談をください。 彼がこそこそ付き合うのがいやだから早く親に紹介してくれと言われています。 私は30代後半バツイチコナシです。 彼は、40代で子どもは前妻さんがひきとって金銭関係は全て払い終わっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

不安ですよね。お察しします。 私33歳 初婚 夫39歳 バツイチ子持ち です。 昨年結婚しました。 私の両親兄弟友人は 誰も反対しませんでしたよ。 あなたがらすきなら。と、 応援してくれました。 ただ、子供は前妻が養育していますが、 みんな子供がいることには 大丈夫かなぁって影で心配していたようです。 質問者さまが 子供がいても、きにならないタイプで、 今の方を信頼なさっていて 質問者さまを大切にしてくれる方ならば大丈夫なんではないでしょうか? 私は子供の事をいまだ乗り越えられていないので正直辛いです あわせてみないと先にすすまないですしね! 頑張ってください!

panndo3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 返事おそくなりすいません。 そのあと、両親の猛反対にあい精神的にまいっていたのですが 彼が力強く励ましてくれ、親もなんとか許してくれ結婚しました。 これから両親との間の溝を埋めることもいとわない彼だし 全力で守ってくれると言ってくれていて結婚してよかったかなと思ってます。 子供のことは気になります。正直。でも彼と結婚したからにはうけてたつ くらいの覚悟はしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

あなたが20代初婚とかいうのなら親御さんも渋るでしょうけど、傍から見れば条件的には特に問題ないと思えます。 頑張って下さい。

panndo3
質問者

お礼

ありがとうございました。 いまだに許してもらえてません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

特に障害は無いと思います(*ゝω・*)ノ 私は17歳年上の妻子持ちの彼との間に子供が出来でしまい、お互い本当に好きだったので、法律的には婚姻関係を結ぶ事は出来ない状況のまま挨拶に行きました。 大切なのはお互いの気持ちですよ(*^_^*) 相手に言われたからではなく、自分が彼と一緒に居たいと思うなら紹介してあげて下さい(//∇//)

panndo3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても勇気がある方ですね。親からは会うことを拒絶されてます。 どうすればよいかわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは! すいません。 結婚を前提に、いよいよ本格的な話しになっている段階で有れば 何も問題無いと思いますけど。 辛い経験もして、良い大人の2人が再び素敵な人に巡り合えた、 (前回の反省をしっかり踏まえつつも)シッカリお二人で家庭、幸福を築きたい、 祝福する事しか出来ないと思うのですけど。 私もチョッピリ嬉しいです! 良かったですね! 幸福になってね! おめでとうございます! それでは!

panndo3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。遅くなりすいません。両親からの猛反対にあい 今何もする気力がなくてパソコン開いてなかったのです。 両親はあってくれません。子供の養育費もろもろと本人の性格n疑問をもっているからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

10歳位、ちょいど良いのでは。

panndo3
質問者

お礼

お礼おそくなりすいません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親に紹介するということ

    アンケートカテかなとも思いましたがこちらでおたずねします。 みなさんは、どのぐらいの期間で自分の親に今つきあっている相手を紹介しましたか? また、親に紹介するということはやっぱりそれなりの気持ちがないと(将来は一緒になるなど)できないものなのでしょうか。 男女や年齢によって意見は違うと思いますが できれば20代後半の方の意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • なぜ彼はそんなに親に紹介したがる?

    付き合って半年のカップルです。 お互い20代後半です。 彼がやたら自分の親(彼のご両親)に紹介したがります。 それはいいのですが、 「じゃあ私の親にも会ってくれる?」と聞くと、 「それは結婚の挨拶をするときに行くよ、まだ行けない」 と言います。 彼はまだ仕事も安定してなくて今すぐに結婚はできない状況なので すぐに親への挨拶はしなくていいのですが 自分の親に紹介したがる心理がわかりません。 ちなみに私は一人暮らし 彼は実家暮らしです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • バツ2の彼との結婚を…

    認めてもらうには、どうしたらいいですか? 彼はバツ2の子持ち(子供は1人で、前妻が引き取っています)で、今 遠距離恋愛中です。 私達は、付き合ってもうすぐ1年になる30代前半のカップルです。 私の両親は大反対です。 考え方が古典的な両親で、超が付く頑固者なので、きっと一生許してもらえる事はないでしょう。 こういう場合、皆さんならどうしますか? また、バツ2の方と結婚経験がある方いらっしゃったら、体験談など聞かせて下さい。

  • バツイチ彼を両親に紹介する時

    今度、バツイチの彼と結婚することになりました。 お互い30代ですので、親の許可は要らないのですが、 やはり親から祝福されながら結婚したいと思っています。 バツイチ、(子どもあり。元妻が育てている)と言うのは、 やはり初婚の人より、反対されやすいとは思います。 私の親はどちらかといえば理解のある方ですが、 反対する可能性が無いとも言えません。 でも、それを隠して結婚するのは嫌なので、伝えます。 どのように伝えれば、親に理解されやすいでしょうか。 順序として、  (1)先にいち人間として彼を紹介し、彼の人となりを見てもらった上で   実はバツイチですと話す。  (2)最初から(会う前から)バツイチだと話してから紹介する。 どちらの方が、受け入れやすいでしょうか? 実際に経験された方(親の立場・嫁・旦那の立場)若しくは、 近くにそういう方を知っている方、 ぜひアドバイスお願い致します。

  • 20代はどう過ごしましたか?

    先日、30歳になりました。 20代を振り返ると、何の変哲もない平凡な人生だったのに 20代後半から人生観が変わるような経験を一気にしました。 金銭問題に巻き込まれたり親の死だったり病気だったり 勿論、結婚したなど良い事もありましたが、大変だった記憶の方が強いです。 それでも無事に30を迎えられ、気持ち新たに目標を立てたいなと思ってるこの頃ですが 皆さんも、やはり20代は色々ありましたか?? 自分語りOKです。ぜひ色々な話を聞きたいので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 親への紹介

    はじめまして。 21歳女です。 付き合って今月で4ヶ月になる彼がいます。 彼には付き合って3ヶ月目の記念日に、 結婚したいと言われ、私もそのつもりでいます。 それで彼を親に紹介したいのですが、付き合って4ヶ月で結婚したいと言うのはまだ早いのでしょうか? 彼は4つ年下で、18になったばかり(>_<;) その事もなかなか親に言い出せない原因になっています。 みなさんは、親への紹介はどんな風にされましたか? 同じような経験のある方、そうでない方も是非、回答いただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 彼を親に紹介

    私(16)には年上の彼氏(23)がいます 5ヶ月目です 彼は中学はほとんど行ってなく、すぐ働き始め10代の頃はヤクザの手伝いをして捕まり1年間、少年院にいました 今は更正されたんですが、親に自分を紹介してほしいらしいんです 私も彼の親に紹介されたことがあるんですが 私を男の手だけで育てた父にとって、彼氏は許し難いはずです 私も紹介したいんですが、どんな状況で言ったらいいかわからないです また言わない方がいいのか言うべきか教えて下さい

  • バツイチさんとお見合いしました。でも、親兄弟は大反対しています。

    バツイチさんとお見合いしました。でも、親兄弟は大反対しています。 こんばんわ。 私は30代半ばの女性で、先日相談所経由でバツイチの年上の男性とお見合いをしました。職業が営業している人だったので、会話もそこそこ弾み、もう一度会う約束をしました。 そのことを家で親や兄弟にいうと、大反対されました。 反対の理由はいわく、 (1)バツイチはいいとして、結婚期間が二ヶ月程度ぐらいだったらしいこと → スピード離婚の意味がわからない。なにかクセのある男性ではないか? (2)そのさいにできた前妻との子供を認知はしたが養育費は払っていないこと → 前妻が養育費を拒否するほど縁をきりたかったほど、嫌な人なのではないか。また、離婚したとはいえ、自分の子供の責任をはたしていない 私は正直言うと、お見合いをたくさん経験してきて、40前後の男性で女性との交際経験のない人よりも、バツイチの男性のほうがいいと思っていました。一度失敗しているぶん、いろんな経験をして大人になっているのではないか。。。と思うので・・・ でも、確かに、親兄弟のいうことにも一理あるな、とも感じました。でも、それも穿ちすぎでしょうか・・・。 本人に聞けないので、相談所の仲人さんに聞くと、彼はバツイチになったことをとてもくやしがっている。と言っていました。前妻が気性の荒い人だったそうです・・・。 それを聞いて「???」と思いました。いくらケンカしたとはいえ、子供がお腹にいるのに離婚に踏み切れるものなのでしょうか・・・・ でも、私は結婚したことがないので、意味が分からないだけなのでしょうか。 二ヶ月というスピード離婚で、認知しかしていない男性って、客観的にみてどんな人なのでしょうか。

  • 彼氏を親に紹介する時期っていつですか?

    25歳♀です。付き合って3年半になる彼がいます。彼は10歳年上バツイチです。子供もいて月1くらいで会いにいってます。 最近、結婚という言葉は出ないもその様な話はでます。 私は彼の家に何度か行った事はありますが、あいさつだけで、泊まったり食事をしたりしたことはありません。先日彼からは泊まりにくる?とは言われ、うんとは言いました。彼のマンションに両親と住んでいる格好です。 私は親と離れ一人暮らしで、日帰りで会いにいくのはつらい距離です。 お正月やお盆などには彼を残して帰省はしていますし、それについて何も言われたは事もありません。今年のGWに親が遊びにくるという話が出た時に、私の親に会おうかなという話はありましたが、結局親が来なくなったので流れました。今年のお盆も帰省する事を告げましたが、特についていくとも言われませんでした。 私の親に彼氏がいる事は言っていません。が、母は感づいているような気がします。父は、分かりません。弟(妻子持ち)は知っています。 彼とのちのち結婚したいとは思いますが、私の親にどう紹介したらいいのか、いつ紹介したらいいのか悩んでいます。親に免疫をつけた方がいいのか、先入観を持たせない為にもいきなりつれていったものか…。 バツイチの方と結婚された方や、お子さんがバツイチの方と結婚されたという親御さんからのコメントもいただけるとうれしいです。 拙文ではありますがよろしくお願いします。

  • 親へ彼の事を紹介できません

    こんばんは。以前こちらで相談していた彼とゴールインできそうです。そこで彼を私の両親に紹介したいのですが、勇気が出ません。条件的には転勤族のこと意外に反対されそうな問題はないのですが、両親(特に母親)を悲しませるのではないかと不安と心配で話を切り出せないでいます。私はいままで彼のことを話したこともないですし、母も恋愛の話題は避けているようです。母は、私に地元の公務員との結婚を望んでいます。一人っ子なので傍にいてほしいそうです。彼は理解のある人で、私が一人っ子ということを理解してくれていて、将来は私の親の面倒や金銭的な援助もすると言っています。実家への帰省も協力するし私の親が寂しくないように一緒に実家へ帰ろうと言ってくれています。ただ、母の気持ちを考えると、娘が離れて暮らすことを理解してくれて賛成してくれるのかとても不安なんです。親離れ・子離れができていないだけの親子かもしれません。28歳にもなって恥ずかしい話ですが、あと一歩の勇気がでません。私が面倒なことから逃げているのです。話せない自分が恥ずかしく情けないと思います。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS TS5430でiOS 15.6.1のiPhone 12 Pro MAXでSafariのページをAirPrintでプリントすると「プリンタでの処理が混み合っています。」とアラートが出てプリントできない。
  • キヤノン製品のプリンタでiOS 15.6.1のiPhone 12 Pro MAXのSafariページをAirPrintで印刷しようとすると、「プリンタでの処理が混み合っています。」というエラーメッセージが表示され、印刷できない問題が発生しています。
  • PIXUS TS5430でiOS 15.6.1のiPhone 12 Pro MAXでSafariのページをプリントしようとすると、「プリンタでの処理が混み合っています。」というアラートが表示され、プリント作業ができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう