• ベストアンサー

怖い曲

hiro0079の回答

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.8

こんばんは 有名なのはこれじゃないですか? 「暗い日曜日」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%97%A5 ハンガリーの歌らしいですが、 これを聴いた人の中で自殺が相次いだという都市伝説を生んだ歌です。 10年くらい前のテレビ番組で、 この曲調なんかの検証をしたこともありましたね。 その時は人身事故が多いことで有名な中央線の発車メロディと絡めて、 次から次から押し寄せる波のような曲調が精神的に圧迫して 自殺を誘発するのでは、という結論を出していた記憶が・・・。  

mota_miho
質問者

お礼

》 暗い日曜日 こういう曲があるということを知りませんでした。何人かのひとの歌を聴いてみましたが、確かに暗いですね(精神衛生上、あとで、明るい曲を聞いておきました)。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この曲に似た洋楽

    http://www.youtube.com/watch?v=q45FnTJ43Z4 この動画の1分から流れるフレーズというか、曲調が好きなのですが、 似たような曲で知っている方がいましたらぜひ教えてください。 なんかビートルズにも似たような曲があったような

  • どっちの曲がすきですか?

    どちらもカバーですが歌詞がチョッと違う ずばり、この2曲ならどっちがすきですか? 『プリーズ・ミスター・ポストマン』カーペンターズ ♪ 遠くに行ったのは boy friend https://www.youtube.com/watch?v=gWYTWclw8pU 『プリーズ・ミスター・ポストマン』ザ・ビートルズ ♪ 遠くに行ったのは girl friend https://www.youtube.com/watch?v=v2Kk5IG2b8E

  • 「聴衆」も歌っている曲

    コンサートで、会場の聴衆も一緒に歌うことがあります。おすすめの曲(演奏)がありましたら教えてください。 <例> 「天使のハンマー」(ピート・シーガー) https://www.youtube.com/watch?v=D2h_ETDoTys 「ヘイ・ジュード(ライヴ)」(ポール・マッカートニー) https://www.youtube.com/watch?v=CD-TnBx-Kng ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「買い物」にちなんだ曲

    あるいは「買う」に関連がある曲です。おすすめの曲を教えてください。 「買物ブギ」(笠置 しず子) https://www.youtube.com/watch?v=tBTgCBTNjw0 「ワンワン・ワルツ」(パティ・ペイジ) https://www.youtube.com/watch?v=2AkLE4X-bbU How Much Is That Doggie In The Window ? 「キャント・バイ・ミー・ラヴ 」(ザ・ビートルズ) https://www.youtube.com/watch?v=tq1RKSTQqfQ Can't Buy Me Love ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「手拍子」が入っている曲

    皆さんがお好きな、手拍子が入っている曲を紹介してください。 <例> 「お富さん」(春日八郎) . http://www.youtube.com/watch?v=vWJjDLYuGUg 「抱きしめたい I Want To Hold Your Hand」(ザ・ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=yuSo60w0K_I ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「自己紹介」をしている曲

    タイトル、または歌い出しで「私は~である」と言っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「俺ら炭坑夫」(三橋 美智也) https://www.youtube.com/watch?v=rrgTR1CS44M 俺らはナー生まれながらの炭坑夫 「嵐を呼ぶ男」(石原 裕次郎) https://www.youtube.com/watch?v=nYKPqOAKgFY おいらはドラマー 「アイ・アム・ザ・ウォルラス」(ザ・ビートルズ) https://www.youtube.com/watch?v=HwSSEKzDn1Q タイトルは「私はセイウチである」。歌いだしは「I am he ~」。 ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「明日」に関連した曲

    お好きな曲があれば教えてください。 <例> 「悲しみは駆け足でやってくる」(ブルー・コメッツ)※オリジナルは アン真理子 https://www.youtube.com/watch?v=2H8rj_mZ2Pw ♪明日という字は 明るい日とかくのね~ 「トゥモロー・ネヴァー・ノウズ」(ザ・ビートルズ) https://www.youtube.com/watch?v=7xL1ffMlzKY ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • 曲の途中に、「終わった感」の仕掛け

    質問の意味が分かりにくいと思います。作曲者が意図した「仕掛け」かどうかは知りませんが、例で挙げたような曲のことです。おすすめがあれば教えてください。 <例> 「レイン」(ザ・ビートルズ) https://www.youtube.com/watch?v=WoW9MZdpB7Y (2:27 くらいのところ) 「シューベルト 5重奏曲『ます』より 終楽章」 https://www.youtube.com/watch?v=ZArV6e16Xh4 (3:14 くらいのところ) ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「帰る」に関係した曲

    家に帰る。故郷に帰る。彼(彼女)のもとに帰る。「帰る」ことを歌った曲を教えてください。 <例> 「帰ろかな」(北島三郎) http://www.youtube.com/watch?v=HEIdWU0KJNI 「トゥー・オブ・アス」(ザ・ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=CXZRaTrOmgg (歌詞に、We're on our way home We're going home とあります) ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「反対語」が入っている曲

    タイトルや歌詞に反対の意味の語句がペアで入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「喜びも悲しみも幾歳月」(若山 彰) https://www.youtube.com/watch?v=H9GIqaQ9PVI 「喜び」:「悲しみ」 「ナイト・アンド・デイ」(ヘレン・メリル) https://www.youtube.com/watch?v=VzPE6v5seWI 「ナイト」:「デイ」 「ハロー・グッドバイ」(ザ・ビートルズ) https://www.youtube.com/watch?v=HBZ8ulc5NTg 「ハロー」:「グッドバイ」、「You Say Yes」:「I Say No」、~ ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。