• ベストアンサー

プロシージャー名 全角のアルファベット

vbaのプロシージャー名に、全角のアルファベットは使えないのですか? Sub ユーザID()  ←全角です とやると、 勝手にSub ユーザID() になってしまうのですが、 この機能を停止する方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そもそもアルファベットを全角にしたい意図が分からん。 http://ameblo.jp/kanjizaibosatsu/entry-10522720357.html

BMGHYOAGITSPI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Functionプロシージャではなぜプロシージャ名=○○という文章が多いのか

    VBAを初めて使っています。 勉強してはいるのですが、混乱していて あまり理解できていません。 「Functionプロシージャとsubプロシージャの違いは、戻り値を返すか返さないか」という事までは知識としてわかったのですが、 ・・・サンプルプログラムをながめてみても、どう使えば良いのかまだわかりません。 大変愚問かと思われ申し訳ないのですが、Functionプロシージャの中で、 プロシージャ名=○○ というかたちがよく見られるのはなぜでしょうか。 Function abc abc="hello" というような。 多分これがわかればFunctionプロシージャの使い方が わかってくるのでは、と思っているのですが・・・。

  • Accessのプロシージャ名が勝手に変わります

    Accessの古いバージョン(2000)で作られたMDBのアプリがありまして、 それを2010で動作検証しようとした所、MDBを開くところから下記の ようなエラーが出ます。  「イベントプロパティに指定した式 エラー時 でエラーが発生しました:   名前が適切ではありません。 [・・・・(プロシージャ名)] エラーメッセージに表示されているプロシージャ名を元に調べた所、 どうもMDBを開く時に勝手にプロシージャ名が変わっているようなのです。 例えば「Private Sub テキスト1_GotFocus()(1は全角)」が「Private Sub テキスト_GotFocus()」になったり、 「Private Sub データ削除()」が「デー()」になったりします。 勝手に名前が変わったことで、同じ名前のプロシージャが複数存在 することになって、上記のエラーが発生しているようです。 あまり動作環境が無いため試せていませんが、少なくとも2000では正常です。 これは仕様なのでしょうか。 なにか回避策はあるのでしょうか。 何かごぞんじでしたらアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • フォームモジュール イベントが発動しない半角→全角

    コマンドボタンのコントロール名に「カード」(←これは半角です)とつけて、クリックイベントのプロシージャーを紐づけようとしたら、 Private Sub カード_Click() End Sub になってしまい、そのコマンドボタンをクリックしてもイベントが発生しません。 Private Sub カード_Click()の部分にブレークポイントを設置しても、通過されません。 都合上全て半角でコントロール名をつけてしまったため、コントロール名を変えたくないのですが VBAのフォームモジュールで「カード」(←これは半角です)とすると、 勝手に全角になってしまうのですが、 この機能を止める方法はありますか?

  • アルファベットを全角から半角に

    エクセル2003です。 エクセルに入力してある全角のアルファベットを全て半角に変換する方法はありますか? 表の中に、半角、全角が入り混じった状態でアルファベットが入力してあるのですが、それを一発で全て半角になるようにしたいのですが、可能でしょうか? できればマクロを使わずにしたいのですが、そのような方法がありましたらご教授お願いします。

  • VBAのプロシージャのsubについて

    VBAのサブルーチンとプロシージャについての質問です。 VBAのプロシージャは,サブルーチンのsubで書き始めると思いますが, どうしてプロシージャなのに,サブルーチンのsubで書き始めるのでしょうか?

  • 【VBA-AC2000】カレントプロシージャ名を取得したい

    AC2000+MSSQL2000環境でVBAを使ってアプリケーション開発しています。 エラー時にユーザー定義関数を使ってカレントフォーム名やカレントコントロール名をメールで送るようにしています。 さらに追加して、どのプロシージャでえらーが起こっているのか知りたく、、コードの中でカレントプロシージャ名を取得する方法ってないでしょうか?

  • プロシージャが大きすぎます!

    Excel2000のVBAでフィルターオプションの連続操作をマクロで作成しているのですが、60回以上フィルターオプションを実行できるように記述したのですが、 長すぎてしまい、マクロを実行すると 「プロシージャが大きすぎます」と表示され実行できなくなります。ヘルプやHPを参考にして調べてみると、プロシージャを短くすればよいことはわかったのですが、SUBでプロシージャを短くし、その後、そのSUBで区切ったものを連続実行するためにはどのようにすればよいのでしょうか? VBAを勉強したばかりで、見当違いの質問かもしれませんが、補足いたしますので、よろしくお願いいたします。

  • カタカナのみを半角から全角に変換したいのですが

    VBAについて教えてください。 文字をHPにアップできるように、カタカナのみを半角から全角に変換したいのですが 何か良い方法はありますか? 文字は英字・ひらがな・カタカナ・漢字がランダムに入っています。 例えば Sub test() Dim a As String a = "aaaアアア<>BBB" End Sub の状態で。「アアア」のみを全角にするにはどうすればいいでしょうか? アルファベットは半角のままにしたいです。

  • Functionプロシージャの便利さがわかりません

    私はVBAコードを作る時は、もっぱらsubプロシージャーを使ってしまうのですが、 http://excelvba.pc-users.net/fol5/5_4.html を参考に、 Functionプロシージャとsubプロシージャの違いを確認してみたのですが、 Functionプロシージャの便利さがわかりません。 *********************************** Sub Test() SubプロシージャとFunctionプロシージャのテスト i = 1 Call Subプロシージャ(i) i = Functionプロシージャ(i) MsgBox "Functionプロシージャ結果:" + CStr(i) End Sub Sub Subプロシージャ(ByVal i As Integer) MsgBox "Subプロシージャ結果:" + CStr(i) End Sub Function Functionプロシージャ(ByVal i As Integer) As Integer i = i + 1 Functionプロシージャ = i End Function *********************************** Functionプロシージャは、 (ByVal i As Integer) As Integer のように、、二回もデータ型(Integer)の指定をしなくてはいけないのでしょうか? リンク先の説明には、 「SubプロシージャとFunctionプロシージャの違いは Subプロシージャが引数を受け取るのみに対して Functionプロシージャは引数を受け取り、 戻り値を返すという関数としての役割を果たすことができる点です。」 と記載されてますが、 それはSubプロシージャでも出来てますよね? サンプルコードにおいてのFunctionプロシージャの便利さを教えてください。

  • 或るプロシージャの呼び出し元判定

    MS-EXCEL2010 VBAで或るプロシージャの呼び出し元が、プロシージャかボタン操作か、また、プロシージャならプロシージャ名、ボタン操作ならボタン名を呼び出されたプロシージャ内で知る方法は有るのでしょうか。 if文で操作を変えたいのです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう